こんにちは。
本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。
3か月に1回、生前整理認定指導員が集まる勉強会があります
ほぼ毎回参加させていただいているのですが、いつもみなさんのパワーに圧倒されています
前半は、一般社団法人生前整理普及協会の林茂行副代表のお話し。
いつもハッとさせられることばかりなのですが、
今回は「私らしい生前整理の伝え方をするには」ということをお話しくださいました。
私たちは、講座で「私らしく生きる」ようお伝えしています。
その私たちが、他の指導員の方々と自分を比較して、私らしい伝え方をしなくては本末転倒です
「私らしく」というためには、
「なぜ指導員になろうと思ったのか」という原点に立ち戻ることが大切だというお話しされ、
本当にそのとおりだな~と納得
私が生前整理を学ぼうと思ったのは、
相続や成年後見人、遺産承継などの業務を通じて、いろいろと考えることがあったから。
単なる司法書士・行政書士業務として、相続の手続きや遺言作成をして終わり、というのではなく、
もっと大切な心に寄り添ったサポートがしたいと思いました。
大事な思い出の品や写真を終の棲家に持っていけるように、
大切な人に、感謝の気持ちを伝えられるように、
自分にあった、自分らしいエンディングを迎えられるように…などなど身をもって感じたことがたくさんあります。
こういった、実際に経験して感じたこと、考えたことを講座の中で、お伝えしたいと思っています
そして、後半は、大津たまみ代表から戒名についてのお話がありました。
これまた、知らないことばかり
こちらについても、またの機会に書かせてもらおうと思います。
たまみ代表からの差し入れです。
その名も「縁(ゆかり)」
ご縁を大切にする生前整理らしい差し入れです
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
講座開催情報
ショート講座開催情報 ※この講座は1回で終了し、継続するものではありません。