みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

人生時計~あなたは今、何時ですか~

2020-08-03 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

厚生労働省から、令和元年簡易生命表が発表されました

 

それによりますと、

男性の平均寿命は、81.41歳

女性の平均寿命は、87.45歳

となり、男女とも平成30年の寿命を更新し、過去最高となりました

厚生労働省 令和元年簡易生命表の概況(報道発表資料) ↓ ↓ ↓

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life19/dl/life19-14.pdf

 

「人生時計」という考え方があります。

人の一生の時間を、時計、つまり24時間で考えるのです。

 

自分の年齢を3で割る場合と計算しやすいので、その計算方法でされる方もいらっしゃいますが、

この場合、72才が24時になります。

 

でも、72才を過ぎれば、時計は2周目になってしまいますよね。

2周目は2周目でいいのですが、

おまけみたいな感じに思われる方もいらっしゃるかと思うので、個人的にはどうかと思っています

今の72才は、まだまだお元気な方がたくさんいらっしゃいますから。

 

年齢を3.5で割ると、24時が84才になるので、

個人的には、こちらの方が平均寿命に近づいて適当なのではないかと思っています。

 

この考え方(年齢を3.5で割る)でいくと、

生まれた時  0時(午前0時)

21才    6時(午前6時)

42才   12時(正午)

63才   18時(午後6時)

73.5才  21時(午後9時)

84才   24時(午後12時)

 

時計の針が午前中であれば、残りの時間はたくさんありますね。

まだまだ時間は十分あるので、いろんなことができると思います。

一方、18時を過ぎてしまうと、夕食を食べて、寝る準備を始めることになるでしょう。

 

21時は73.5才です。

こんなことを考えるのは嫌ですが、24時までは残り3時間となります。

早めに寝る方もいらっしゃるだろうし、

眠くて、うとうとしてしまう方もいらっしゃるでしょう。

これくらいの時間になると、だんだんと活動ができなくなっていくかと思います。

 

ちなみに、日常生活に制限のない期間(健康寿命、平成28年時点)は、

男性 72.14年

女性 74.79年

(平成30年版高齢社会白書(概要版)を参考にしました。)

となっています。

時計(年齢を3.5で割る)で考えると、20時30分~21時30分くらいですね。

 

このように、自分の人生、年齢を時計で考えると、

残りの時間や活動的でいられる時間が分かりやすくなりませんか。

 

皆さんは、今、何時ですか?

残りの時間を有意義に、大切に使っていきたいものですね

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする