軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にも 「 アベノマスク 」 到着~ ♪

2020-06-05 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 (6/4)日の午後 ボクの森の下に住む仲良しの奥さんのお家に 

 郵便屋さんが配達して行ったそうだけれど

 

       

 これが ちまたで話題の 「 アベノマスク 」というものらしい

  みなさんはもう 使ってますか?    

 政府が全国各家庭に一世帯当たり2枚づつ配布ということで話題に上ってから

 しばらく経った気がするし、その経過の内に「 ガーゼ布製マスク 」が 

 いつのまにか 「アベノマスク」って 通称 が全国共通語になっているよね

  厚生労働省の  HPには全国各地の配布状況が掲示されていて 

 それによると 

       長野県

    配布中(6/4(木)時点5060%、6/11(木)まで8090%見込み)

   

   注:数字は推計値であり、実際の数値とはずれが生じることがあります

   日々、生産・配達状況が変動するため、お届け予定日程は前後いたします

   感染者数が多い都道府県から順に配布いたしますので

   地域によって配布の時期が異なりますが

      ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます

 

                    

 となっているね

 緊急性の高い都道府県が優先されたとあるし

  この予定を見ると軽井沢では多くのお家に

 来週中くらいには届くんだろう

 全部のお家にひと袋 なのか 住民登録の世帯にひと袋なのか 

 軽井沢みたいに普通のお家よりも 別荘が沢山あるところでは どーなるんだろう   

 特に宛名は 書かれていないようだけれど・・    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする