先週の土曜日は コロナ対策が緩和されて最初の週末で
汗ばむくらいのいいお天気にも恵まれていて お買い物や、お出かけする人の姿が
増えてきた印象だった軽井沢
今日は 朝から大降りの雨・・
ガーデニングをする人や なにより農業の人たちにとっては
欠かすことのできない「 恵みの雨 」でもあるけれど
今度の土曜日には・・・ って
お出かけ予定を考えていた人にはちょっとうらめしい・・
ボクだって 雨が降ってる日はその辺うろちょろすると身体じゅうビショビショ泥んこ
お芋を掘るには 土が雨で柔らかくなって 掘りやすくなるけれど
掘り出したお芋は泥だらけで 上手に食べないと口の中まで泥んこ・・
これから 軽井沢で別荘暮らしを予定している人~
日除けの帽子と 長靴は おススメですよ
さて、傘をさしているのが大変なほどの雨ふりでなければ 雨で洗われている
それぞれに違った彩りの緑を眺めながら ちょこっと散歩するのも
花粉や埃の無い空気が 美味しくて その後、どこかで味わう温かいお茶も格別
晴れた カンカン照りの日には 眼もくれずに通り過ぎる風景が
なんとなく心に残る 雨の日ならではの 不思議な経験が出来ると思うよ
雨の日なんて ビチョ濡れになるだけ! お出掛けなんてバカみたい!
なんて 言ってないで 暇を持て余してたら 大雨じゃなく 柔らかい雨の時に
ちゃんと雨の日ファッションで
近くの歩きやすい小径なんかを 一度試してみたら