ボクの散歩道で 足元に・・ 小さな濃い紫色の塊が・・・
雨に打たれて落っこちていた 木の葉や花殻の残骸の多くは 雨上がりの強い日差しや
自然に吹きわたって行く風に運ばれていつの間にかどこかに行って
今朝は これ・・
落っこちている 真上を見上げると
桑の実だね・・・ 最初は薄い黄緑色、やがて 赤みを増して行って 紫色に
濃い紫色になると 食べごろで
今は 食べるものが豊富にあるから 地元の人やこども達もわざわざ採りに行って食べないけれど
季節の味わいで 濃い紫色になった完熟の桑の実は 結構甘い
そのまま食べたり、ジャムにしたり 草木染の染料に使ったりと
マニアックな人には 昔ながらの 「 山の恵み 」で季節の風物詩でもある
ただ お気に入りの 白い麻や綿レースのブラウスや夏服で この木の下に立つのはご用心!
指先や 食べた口周りや舌も その後 誰かに会う時は お鏡を見てからね・・