軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢は追加給付金が・・・

2020-06-12 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 みなさん 新型コロナウィルス関連の国の特別定額給付金とかってもう受け取りましたか? 

 ひとり10万円とかって   ボクなんかから見れば すごい大金だなって思うけれど

 ただのイノシシだからホントのところは判らない   

 この給付金に加えて、全国の自治体の中でも その実情や懐具合に合わせて追加の給付金などの

 対策を考えているらしいね 

 軽井沢町では 国の特別定額給付金と同様の支給規定で 

 国の特別定額給付金給付事業に加え、独自施策で生活支援給付金給付事業を実施するそうだよ

 新型コロナウイルスの影響を考慮した町民への生活支援と 

 地域経済の消費活動回復させるを目的の 「 生活支援金 」として

 町民ひとりについて 2万円が給付されるとのことで

 この 6月8日から申請書類の発送が開始されたそうだよ   

 このあいだ ここで  「 軽井沢の新しいマナー 」という軽井沢町から住民への

 避暑シーズンを前にした 日常生活の協力要請も出されたお話をしたけれど  

 さて どんなふうに使ったらいちばん 有効なのかな・・

 ただ、この 施策に呼応するように また 「 ナントカ詐欺 」とかの不届きモノが

 怪しい動きを見せ始めているらしい

 判らないことが合ったら その封筒か書類に書いてある連絡先に  聞くのがいいよ~  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする