ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

あと2日

2019-04-18 23:55:00 | 考えたら
選挙戦も残すところあと2日。
定数11に残れるのは誰なのか。

いや、誰が落ちてしまうのか、ってことになりますな。



静かに時を待ちます。
そしてそれぞれの想いに耳を傾けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まる

2019-04-18 21:15:00 | いい感じ
昨年の1月に撮影した映画の公開が始まったのだとか。



待ちに待った中国での公開。
その後に日本でも上映されるのかどうか。

そこのところも気になりますがね。
悩んでいても仕方がありません。

まずは動き出したことに感謝します。

増毛と中国の北京を舞台にした日中合作。
題名は「在乎你」日本語的には「逢いたい」と呼ぶらしいです。

北京でファッションデザイナーとして活躍する中国人女性と北海道の酒造蔵元の跡取りとの人生模様…。
デザイナー役には中国の演技派女優の兪飛鴻さん、蔵元の跡取りには大沢たかおさんが演じています。

向こうに行って観るのは難しいし。
中国の北海道ブームが再び巻き起こることに期待しながら、来られた方に感想でもお聞きしましょう。

いや待てよ。
言葉が通じないからなぁ。

これは悩みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました

2019-04-18 20:45:00 | 飲み食べ
昨日は元の職場の歓送迎会でした。
4年は長かったのか、それとも短かったのか。



想いが形にならなかったものも多かったです。
いつも
中途半端な終わり方だったからなぁ。



そんな反省も含めてガッチリ飲ませていただきましたわ。
旅の疲れが無かったワケじゃありませんがね。
そんなことも含めてパーッとやりましょ。



会場はいつもの…、そう駅前通りにある寿司のまつくら。
通りでは選挙運動中の車が賑やかに通り過ぎます。



何だか飲んでいるのも恐縮しちゃう。

何て…、それはそれ、これはこれ。
春はマスの美味しい季節。
脂の乗ったところを焼きでいただきます。

んまいねぇ。



飲んで食べて、騒いで飲んで。
元気のいい部署だったな。

これから忙しい季節を迎えますが、影ながらご支援させていただこうかと思います。



とりあえずは観光ガイド。
設立する時の約束ですから。

他のところに行くようなことがあれば、お手伝いに参上致します。



いよいよ約束を果たす時。

さて、どこまで覚えているんだろう。
まずはどなたかのガイドに付いて歩きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味なんだから

2019-04-18 20:18:21 | どこかへ
これなら動画で撮った方がいいんじゃね。



そんな風に思うこともありますが…。
いいじゃ無いですか。
趣味なんだから。



それにしても今回の旅はスタートから天気が良かったです。
雨の心配はゼロ…、いや途中4日目に雨が降りましたか。

ちょっと濡れましたもの。
バックも服も、靴は結構な全濡れ状態です。
でも宿の方が干しておいてくださいました。
おかげで翌日からも快適な旅を続けられたし。



ま、旅にはハプニングも付きもの。
晴れるかどうかは五分五分だから。



絶景を眺めることが出来ればラッキー。
とにかくトラブルの無いよう無理をせずに進みます。



空港らしきものも撮れました。
徳島だったかな。



瀬戸内上空を旋回して関空へ着陸する。
そんなコースです。



あれ、耳が痛いんだけど。



鼻をつまみ、グッと息を鼻に押し込みます。
耳がガサッ。

これで抜けると楽なんだけどな。
何度か繰り返してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩しよう

2019-04-18 12:55:43 | 飲み食べ
朝ご飯はタラコ。



朝から食が進みます。
旅から戻った太っちょオヤジは少々食べ過ぎ傾向ですから。

注意が必要です。

それとペダルこぎも再開しなきゃ。
随分とサボリましたから。

体重計に乗るのも不安です。



いつもの通勤コース。
気付かぬ間に草も伸びました。

タンポポやエゾエンゴサクも咲き始めましたもの。
もっと散歩を楽しまなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座席にて

2019-04-18 12:25:00 | おおらか
飛び立ってからの席。
降りたら忙しく歩かなきゃならないのですがね。
カメラオヤジは空の景色も大切なんだもの。
寝てなんかいられないのです。



それにしても最近の飛行機は地上の景色が随分近くに見えるような…。
気のせいでしょうか。



なので、それがどこなのかが気になるのです。
飛行経路の図が示されているのですが、それによると道内の内浦湾を抜けて函館、青森、新潟沖から佐渡、能登半島…。

そんな感じです。



次第に首や背中が痛くなってしまいます。
思えばだいぶ身を乗り出して窓を覗いていましたから。

もちろん開くはずもありません。
窓にへばり付くのでございます。



そしたら結構おもしろい雲にも出会えたりして。



雪解けは進んでいるのでしょうけど、高い山は未だ白く…。
美しい光景です。

疲れを癒すのは配られるドリンク。



今回は冷たいものをいただきました。
キウイジュースだったかな。

なかなか美味し。
お代わりまでいただきましたから。



さあ。

元々座ったままなので休憩しっ放しなんだけど。
そろそろ撮影会を再開します。



何だか子どもみたいだな。



いい年したオヤジだから瞼も下がり目も濁っているんだけど。
心の中ではキラキラしていると思っているんだから。



そろそろ降下が始まります。
地上がさらに近付くでしょ。

忙しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする