ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

先は長いぞー

2024-10-02 02:08:00 | 考えたら

今年はもう最初で最後になると思うファイターズ観戦。

と言うより試合は負けたから鍵谷投手の引退セレモニーに参加する会。

場内がちょっと暗くなり…。

ファイターズの選手たちがベンチからポツポツと出て来るの。

ほら、みんな揃いましたよ。

同じ色のシャツを着て。

選手たちだけじゃ無く、スタッフの方々まで。

そして客席にはペンライトが灯ります。

それもまた同じ色。

マウンドに立つ鍵谷投手にスポットライトが当たります。

いいね、いい演出だわ。

子どもの頃から高校、大学と進んだ野球。

その時々を共にした方からのメッセージが流れます。

そして栗山英樹さん、アメリカに渡った上沢投手も駆けつけて…。

映像のみだけど大谷くんも登場します。

さすがファイターズ。

温かい。

北海道にプロ野球チームが来てくれたこと。

今さらですが感謝致します。

そして道産子選手の活躍を誇らしく思います。

現役引退とは言え、まだまだ若いもね。

これからも野球に関わって行くのでしょうか。

更なる活躍を願っています。

あー、いい日に来たね。

負けたけど。

今度はのんびり球場を楽しみに来ましょうか。

美味いものを食べまくるってのもいいかな。

球場から駅近くの駐車場まで15分ほどの歩き。

心地いい疲れでした。

まあここから2時間半は運転、家に着くのは午前さまかな。

近くのローソンでトイレ休憩。

甘いもので疲れを和らげます。

ドライブのお供はキリンレモン。

あー、サッパリするぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のとき

2024-10-01 23:52:00 | どこかへ

レトロコミュニティの豆電球。

平屋の校舎を繋ぐ渡り廊下の窓からパチリ。

奥側の校舎でイベントに参加する方々の車が並びます。

木造校舎好きなワタクシ。

こんな雰囲気の中でのんびり出来る時間は、何にも替え難い至福のとき。

こんなに美しく手入れするのは大変だろうなと思いつつ…。

真似は出来ないわー。

ところでここの床はコンクリートでしたね。

靴のまま奥まで入れるの。

掃除は大変かな。

憧れます。

ここのスマートボール台が気になっているワタクシ。

近いうちにまたお邪魔致します。

イベント出店していたお弁当屋さんから買ったザンギ。

マゴ君と分けて頬張ります。

さて。

お腹も満たされたし、増毛まで戻りますか。

と、その前に雨竜の道の駅に寄り道。

アイスをいただきます。

家族はちょっといいヤツ。

ワタクシはいつもの雨竜米アイス。

常にこれ1本です。

米のツブツブ感が堪らんのです。

んまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなってるの

2024-10-01 21:25:00 | 考えたら

これはまだ前の総理の話。

広島に続き、長崎でもいい話が進むのかと思ったら違うんだもね。

やっぱり体験者は体験者。

被爆していようといまいと、立ち位置の違いが絶対なのです。

政治的解決とするつもりだったのかも知れません。

良く言えばね。

でも現実にはいとも簡単に…、総理の発言なんてそんなものかも知れません。

いや、大事にするつもりなど始めから無かったと思えば合点が行く話。

その場を凌ぎたい人たちだらけの政治。

大事にするのは、人の暮らしよりも自分の暮らしだから。

忘れていませんか。

もう何度も書きましたでしょ。

ここは自己責任の国だって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けたけど

2024-10-01 19:53:00 | いい感じ

ほぼ1年ぶりのエスコン。

ファイターズの楽天戦は、昨年の5月以来。

まあエスコンでの観戦は、まだ6試合目ですがね。

相手はどこでもチケットが取れることが先。

そして球場周辺の駐車場取りはもっと大変です。

まあ少しの距離を歩けばいいだけなのですがね。

それもまた運動。

この日のファイターズは貧打でした。

5回までで3安打、イーグルスは倍の6安打だもの。

初回の3点も響きました。

せめてもの救いは郡司選手のホームランが見れたことかな。

見せ場はそれくらいだから。

1年に1回しか応援に来ないヤツに言われたく無いか。

もっと通います。

グラウンド整備。

この作業を眺めるのが好きなカメラオヤジです。

スポーツそのものとは違うけど、テキパキと、そして連携プレーが大事な作業。

ほら。

遠くからだけど、それぞれの任務ってヤツが見えて来るのです。

そう言えば、エスコンの内野は人工芝になるらしいですね。

天然芝は今年限り。

土の部分への水まきは今後も同じ。

試合終了後、鍵谷選手の引退セレモニーが開催されます。

なので試合結果がどうあれ、最後まで残って見届けます。

ゴーゴーファイターズ。

しゃけまるの出番もありました。

あら、家にも「しゃけまる」あったのに。

応援し続けましたけどね。

残念ながら負けてしまいます。

ヒット5本で1点、相手は7本で3点。

美味いものも食べれたし、ヨシと致しましょう。

席を立つ人の姿はちらほら。

思ったより少ないかな。

みんな引退セレモニー待ち。

今までの活躍に、そしてこれからの人生が素晴らしいものになりますようにとエールを送ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたっしょ

2024-10-01 17:57:00 | 生きもの

そろそろ帰ろうかね。

入園から4時間近くが過ぎようとしています。

マゴちゃんも疲れたっしょ。

ジジも同じ。

でもね、カメラオヤジは別なんだな。

小窓から中のようすが少しだけ見えた両生類・は虫類舎。

気になるでしょ、駆け足で…。

アオダイショウにカナヘビ。

カエルは何の種類でしょうか。

向かいにも。

ふぅ…。

みんなから随分遅れてしまったジジ。

それなのにまた立ち止まるの。

すまんね、クマも撮らなきゃならんのです。

遠いからズーム目一杯。

さすがに近付く体力は無し。

オオカミは夕方から動きがありました。

日差しの高いうちはゴロゴロしていたのにね。

やっぱり夜行性か…。

場内には閉園を告げる音楽が流れます。

3番目のコは、お土産を買わなきゃと売店探し。

最後はバタバタしていましたなぁ。

ちょっと疲れた高齢2人。

ベンチで待たせていただきます。

すると戻って来たマゴちゃん。

大きなカバのぬいぐるみを抱えてました。

あんなにカバを怖がってたのに。

次に見る時には笑って近付けるかな。

またお邪魔します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サル山

2024-10-01 15:48:00 | どこかへ

キリンにカバ、ダチョウも見たマゴちゃんとワタクシども。

後は見忘れているもの無いかな…、そろそろ帰る時刻が近付きます。

サル山見てないな。

忘れていましたわ。

動物園の人気スポットなのに。

位置もよくわからないワタクシ。

スマホで動物園の平面図を呼び出し、確認してみます。

あら、カバ館よりもう少し高いところにありましたわ。

すぐ近く。

いましたよ。

老若男女のおサルさん。

そしてニホンイノシシとの共生展示もされています。

グルグル、グルグル。

誰に追われるってワケでも無さそうですがね。

右回りで何周もするの。

グルグル、グルグル…。

ああ、こんな大きいのも走っているから。

北海道にはどちらも野生種として存在していませんけどね。

2019年の夏から一緒に展示されているそうです。

日本の里山ではごく普通の関係なのだと説明がありました。

何度も回るけどそのスピードは中々のもの。

まあ、みんながみんな走っているワケでもありませんがね。

お山の上でジッとしているサルもいるのです。

下では相変わらずグルグル、グルグル。

やがてご飯の時間になりました。

ミカンが配られます。

さすがにこの時は立ち止まります。

そして安全なところを確保するの。

グルグルに見飽きたカメラオヤジは近所の青い実を撮ってみたり。

飼育頭数は77。

4時には寝るの。

夜中にオシッコ行かないのかな。

って、どこがトイレかもわかりませんけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインと肉

2024-10-01 13:23:00 | 飲み食べ

飲み始めるとビールで最後までってことが多いワタクシ。

だけど今回のオーベルジュはフレンチでしたもの。

途中、ワインもいただきました。

そして登場するのはお肉です。

メニュー表によると「旭高砂牛ほほ肉の赤ワイン煮」。

高砂って…。

調べたら旭川の神楽にある「ひかり牧場」で生産される肉牛。

大雪山の麓。

厳しい寒さの中で丹精込めて育てた自慢の牛に、旭川市内の老舗酒蔵・髙砂酒造の酒粕でやわらかく旨味を最大限に引き出した極上の赤身肉とか。

なるほど。

やわらかいと表現するだけでいいのかなと少々迷ってしまいますが、肉なのに歯が不要なんだもの。

とりあえずナイフとフォークは使いますがね。

ナイフは要らんかった。

フォーク1本で…、どちらかと言えば箸で十分。

そして下に敷かれていたのはトロトロなゴボウ。

添えている野菜たちと一緒に頬張るの。

こりゃ堪らんです。

パンとコーヒーも用意されました。

このパンで肉のソースを…、いやゴボウのトロトロも全部頬張ります。

そして締めのデザートには、冷たいものが用意されていました。

「白桃のコンポート・牛乳のソルベ」

ううーん、甘いけどサッパリ。

おまけ。

そりゃ結婚を祝う会だもの、ケーキも用意されていたのだとか。

ワタクシもお裾分けを…。

いいねぇ。

やわらかなスポンジと生クリームが美味かったなぁ。

イチゴ3コは贅沢でしたわ。

ごちそうさまです。

そして楽しい宴は、まだまだ終わらず。

2次会へと流れます。

そこでもまたビールを飲んでしまうワタクシ。

酔いましたな。

若者たちの歌にも酔いました。

立ち上がって踊れるほど体力があれば、もっと弾けるのですがね。

静かに聞き入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外周り

2024-10-01 08:53:00 | 考えたら

昨日は外回り。

今日から始まる赤い羽根共同募金運動のグッズを置いてくださるところにお願いして歩きます。

学校、こども園、郵便局、セブンイレブン、行政機関などなど。

これから年末まで、どうぞよろしくお願い致します。

そうそう、屋根の改修工事が続く龍淵寺ですが…。

いよいよ銅板の貼り付けが始まりました。

と言うか、ほぼ完了してますかね。

眩しいくらいピカピカです。

募金グッズは駅前の観光案内所にもお願い致します。

「どうだい、元気かい。」

ずっとひとり職場ですから、お客さんが来るまでは話をすることもありません。

ワタクシもここを開いた時から数年、詰めてたなぁ。

床のコンクリートが割れ、建物そのものも傾いていてどう修復したら続けられるのかと悩んだものです。

それでも6百万円ほどの費用を掛け、倒壊の危機を脱し、今では観光ポイントのひとつに数えられるようになりました。

あら、フグ提灯。

これは懐かしい「さくらばかまぼこ店」のものじゃ…。

持ってる人がいたのですね。

大切に飾っていただきましょう。

龍淵寺は正面の屋根の形が少々変わるようです。

左側の納骨堂へ繋がる出入り口も立派になったけど、今度は正面の出入り口も。

凄いですなぁ。

度々車を停めてはパチリ。

そう言えば、隣の白毫寺の屋根を銅板に葺き替えた時も撮っていたような…。

滅多に見られないようす。

誰に伝えるワケでもありませんがね、セッセと足を運びカメラに収めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする