ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

モチモチ

2024-03-19 22:33:00 | 飲み食べ

出雲旅行に行った方からのお土産。

みかんもちとレモンもち。

どちらもクニュクニュです。

どれどれ。

ほう…、なかなか美味いんじゃないかい。

柑橘のある風景に憧れているワタクシ。

いつかはこの目でミカン畑を眺めてみたい。

と思うのであります。

淡路島の一角を眺めたのは、もう5年も前のこと。

次はいつ行けるかなぁ…。

レモンもいいね。

八朔にデコポン。

リンゴやサクランボの品種ならある程度わかるんだけどミカンはなぁ…。

調べておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税せよ

2024-03-19 19:05:00 | 考えたら

そもそも政治活動の定義は何ですか。

領収書も要らぬ世界。

政治って…、結局は利益誘導型。

支持者がいるんだから、特定の人たちだけに優しいのでしょう。

ガミガミとうるさくする庶民には無縁の世界。

正直に話した結果は、「よくわからんのです。」だって。

疑惑を掛けられた自分の立場。

どう捉えているのでしょうね。

使い道の無かったお金。

まずは納税してくださいませ。

他国から攻められたらなどと防衛強化を唱える政党ですが、自分たちのことになるとトンと無責任。

そんな組織にワタクシどもの暮らしの何を預けられるのでしょう。

不安です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空いています

2024-03-19 17:28:00 | 飲み食べ

まだ混雑する前の平禄寿司。

食べたわー。

既に10皿以上は積み重ねているワタクシ。

だけど食べたいものはまだあるんだよなー。

最後は鯛で…。

シャリに醤油が付かぬようネタを箸で摘まみ醤油皿へ。

そして元に戻すの。

後は頬張るだけ。

んまいなぁ…。

これでいいね、十分食べたもの。

なのに締めでもうひと皿、タブレットにタッチしてしまいます。

運ばれて来たのは、塩辛の軍艦巻き。

ううーん、何でこれを締めにしたのかなぁ。

ねっとり…、でも脂乗りのいい魚とは全く違います。

爽やかでも無し。

まあ、好きなものだけどね。

お茶をガブガブと飲み干します。

ふぅ…、食ったくったーっ。

ごちそうさまです。

水曜の夕食時。

6時を過ぎたのにまだ席は埋まりません…、と言うかガラガラです。

大きなマチでも集客することは難しいのかも知れませんね。

その後、家族は買いもの。

ワタクシは、いつもの通り駐車場で待機致します。

目の前を通り過ぎる路線バス。

イオン前の発着です。

便利ですなぁ。

田舎の商売もショッピングセンターを見習う必要があるかも知れません。

まだ体力が残っていればの話ですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2024-03-19 12:28:00 | 飲み食べ

金曜のスカンピンデー。

いつものように多く買わなかったけど、家族のお昼も買ったのかなってLINEがありましたので…。

これ以外の4つを届けます。

何を買ったのかも忘れてしまいました。

ちょっと前のことなんだけど思い出せない…、こりゃ危険信号が灯ります。

ピザパンとプルーベリー。

んんんーっ。

パンって2コでも十分なんだな。

今までの食べ過ぎを反省します。

だからと言って次回から買う量が減るとも限らないけど。

おまけ。

漁協前で営業している港町市場遠藤水産の直売店が今月初めにリニューアルしました。

寿司や惣菜の販売も始めたのだとか。

何人かで買いものに出掛けたのだとか。

お土産をいただきました。

おおー、タコザンギかい。

んまいねぇ、ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました

2024-03-19 10:40:00 | いい感じ

取扱注意の箱が届きました。

いただいたお弁当を食べながら電解水素水の話を聞いたのは10日ほど前のこと。

体が酸性化するのを防いでくれる水。

こりゃいいものだなと施設の福利厚生機器として調達致します。

取り付けは来週。

以前もお聞きした「ほーっ。」って実験も見れるのかな。

4月に入ってからの納品になるとの連絡でしたのでのんびり構えていましたが、来週なら人を集めるのはちよっと難しい。

予定通り4月の中頃にでも改めて説明会をお願い致します。

そんな機器の横でおにぎりを頬張るワタクシ。

味噌汁はいつもの水道水。

これもまた浄化された美味い水になるのですね。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢ワンコ

2024-03-19 08:41:00 | 生きもの

寝てばかりの高齢ワンコ。

耳は遠くなったし、目もどこまで見えているんだか…。

たまにテレビに向かって吠え続けることもあるようだけど。

お互いに老化進行中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食

2024-03-19 01:30:00 | 飲み食べ

煮魚はホッケ。

既に晩ご飯は済ませたんだけど、小皿にひと切れ残っているのを見つけます。

春は魚が豊富な季節。

と言うか、いただきものがたくさん。

ありがたい。

お酒は控えめ。

全く飲まないワケじゃありませんが、2日続けてとか服用している薬の調子とか…。

無理の出来ないジジですから。

そう書きながら団子をひと串。

甘いものを頬張ったら次はしょっぱいもの。

エンドレスだわ。

13枚入り。

とりあえず1パックで止めておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする