お酒を飲んだら同じ量の水も飲む。
3か月近くお酒を控えたワタクシ。
そろそろ飲み始めです。
そんな場面も多くなる季節ですから。
体調を気遣いながらも、楽しく飲み続けられるよう工夫するの。
ビール会に町内会は、そんな雰囲気にピッタリでしたわ。
ありがたい。
コロッケの上に魚。
大根、いやカブかな…、その上に肉。
大きな口を開ければひと口で行けそうなサイズだけど、それが何なのかを覚えたいカメラオヤジは分析するのです。
サクッとひと口。
そう構えるほど繊細な舌でも無いし、知識も薄いんだけど。
その差は徐々に埋めましょうか。
いくつになっても向上心さえ失わなければ、何とかなるような気もするし。
テーブルに置かれた水。
何人かに注ぐと無くなってしまいそうだけど、どこで汲むのかなと思ったら、ワタクシの真後ろにタンクが用意されていました。
右に捻るとドドドっと流れ出します。
辛いの、しょっぱいの、美味いの。
それらをお酒と一緒に流し込む。
何て幸せな時間なのでしょうね。
ビール会の集まりですが、また「増毛國稀会」設立の野望を…。
野望ってものじゃ無いか、地元愛溢れる酒好きな会。
好きな人をたくさん集めましょ。
アルコールが弱いのなら美味しいものを食べる側で。
その代わり、お酒の味ってものには繊細な味覚を磨いて欲しい。
それは、自分にも言い聞かせます。
盛り上がる酒造での例会。
まだまだ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます