宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

2015年(平成27年度)宅建合格体験記 中村様

2015-12-12 09:52:03 | ☆ 合格体験記♪ 受験生の喜びの声 ☆

2015年(平成27年度)宅建合格体験記 中村様

 みやざき塾をご利用いただき、みごと2015年(平成27年度)の宅建試験に合格された 中村様の合格体験記です。

 きっとこれから受験される方の合格への力になることでしょう(^_^)/

 中村さん、合格おめでとう!

 宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

 

はじめまして! 
私は、7月くらいからYouTubeの宮崎塾にお世話になり、合格させて頂いた者です。
私は、独学の上、全くの勉強不足で5回ほど落ちています。昨年は本腰を入れ、ある学校の通信教育を受けて望みましたが、27点しか取れず、自分自身の不甲斐なさにかなり落ち込みました。今年に入り、全く理解できていないとこを時間をかけてやる決心をし、少しずつスキマ時間を活用したりしてまた勉強に取り組みました。ある時、宮嵜先生の講義を拝見し、すんなり講義に入りこんでいる自分がいました。
理解しながら覚えていく事の大事さを痛感しました。特に、土地区画整理法、都市計画法などは頭でっかちに成らずに、あー、なるほどね!って感じで理解しながら覚えていくところがたくさんありました。仕事は車通勤でしたので、毎日、先生の講義を聞きながらになっていました。理解できていなかった事柄1つでも、その通勤タイムに身についていたりしました。
今回合格できましたのも、あの時期にYouTubeの宮嵜塾と出会えたことが何よりも糧になったと言えます。
私はだいぶ合格まで年月がかかりました。 もっと早く宮嵜先生の講義に出会えていれば良かったかなって思ったりもします。
大変遅くなり申し訳ございませんが、ここに御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

先生、これからも、お身体ご自愛くださいませ。そして、益々のご活躍をお祈り申し上げます。 
感謝。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015宅建祝勝会のご案内♪ | トップ | 『倉庫リノベーション』ワー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆ 合格体験記♪ 受験生の喜びの声 ☆」カテゴリの最新記事