あした必ず公開します…ごめんなさい
きょう、夕方に急遽、
あるデザイナーのかたと
のみにいくことになりました。
いまかえってきたのですが、
ちょっとあたまのまわりがいまいちなので、
もうねることにします。
あした一問一答を必ず公開いたします。
夜間指定配達の宅配便の不在届出が3枚あったことで、
状況を察していただければ幸いです…
ごめんなさい。
みやざきしんや
~宅建など、資格の人気ブログへ♪~
がんばるみやざきへの応援クリック♪
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。
あしたになるかもです…
いま、あしたスタジオ収録する問題の準備をしています。
もう素材はそろっているのですが、
どうわかりやすく説明するか、ちょっと考えています。
合い間に、気分転換をかねて、
一問一答をまとめようとしたら…
きょうの分ちょっと量が多いですね…
できるだけ早く公開させていただきます。
もうすこしおまちください。
みやざきしんや
~宅建など、資格の人気ブログへ♪~
がんばるみやざきへの応援クリック♪
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。
声をかけたかったんだけど…
宅建の書籍を一生懸命えらんでいる方々がいました。
法改正をしきりにきにしていたのですが…
宅建業法の罰則は、
数字は覚えなくていぃんですよ。
あるかないかだけでいいんです。
無駄な法改正情報に振り回されないようにしましょう♪
ちょっとよっぱらっちゃいました…
いま、今日公開する予定の
重要テーマ一問一答
をまとめているのですが、
ちょっとしたうちあげで、
すこしよっぱらってしまいました。
明日の朝すっきりしたあたまで、
確認してから公開しますね。
ごめんなさい
みやざきしんや
~宅建など、資格の人気ブログへ♪~
がんばるみやざきへの応援クリック♪
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。
合格へのエッセンスを凝縮した一問一答。
毎日やすまず公開する予定です。
お楽しみに♪
みやざきしんや
いろいろな宅建の本がならんでいます。
とても気になる
魅力的なタイトルの本もあります…
が…
合格したいかたは、
一番地味だけど、
合格にもっとも近い
過去問題集をつかいましょう♪
あと2,3日、お時間ください♪
いま、いろんな勉強会をおこなっていて、
思っていた以上に忙しくなってしまいました。
ブログ上の記事も、
時間を見つけてなんとか
ちょこちょこ作っているのですが、
はかどりません…
あと2,3日だけお時間ください。
その分、
がんばって、バンバン毎日公開していきますね
みやざきしんや
~宅建など、資格の人気ブログへ♪~
がんばるみやざきへの応援クリック♪
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。
いま、秋の講義で使用する
オリジナルレジュメをつくっています。
うまくblogとリンクできるように工夫したいですね。
みやざきしんや
コツコツと続けていくことの大切さ♪
ブログをはじめるために、
ノートPCを買って、15日でちょうど一年になります。
あっというまでした
そもそも合格できないレベルの情報を提供している
あやしいHPや学校、テキストがあったり、
むやみやたらと多くのデータを提供し、
一般の受験生では対応できないレベルの
HPや学校、テキストがあったり、
今の宅建試験は、
受験生がちょっと気の毒…
とおもいはじめた、
みやざきの宅建ブログ。
はや一年、になろうとしています。
いろいろな背景もあって、
ちょっと気楽に、
みやざき独自の戦略を
本音でアドバイスできている
ことが幸せにおもえます
PCやgooブログの制約上、
また、みやざきのパソコン能力がいたらないことから、
通常の講義において、
板書・PP(パワーポイント)で扱う
わかりやすくするための図表を
ブログ上で公開できないことが、
とっても残念ではあるのですが、
なんとか、できる範囲のことはがんばってきました。
とりわけ、
攻略レジュメが完成したことは
とっても嬉しく思っています。
より多くの方にご利用いただければ、
と思います。
あらためて、こつこつと、
ひとつづつ積み重ねることの
大切さを感じました。
休まず、ブログを公開できる、
その応援をしていただいている
皆様に感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みやざきしんや
~宅建など、資格の人気ブログへ♪~
がんばるみやざきへの応援クリック♪
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。
予想問題集ではなく、過去問を!
ちょっと気になる…
宅建の予想問題集。
ご注意あれ!
これに手を出すと、
どんどん合格が…
合格のためには、
過去問!
がんばって勉強したのに、
教材選びで失敗した…
なんてことがありませんように!
~宅建など、資格の人気ブログへ♪~
がんばるみやざきへの応援クリック♪
2つとも、どうぞよろしくおねがいいたします。
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。
明日、2007版一問一答シリーズを公開いたします。
攻略レジュメとのセットで
効率的に合格点を確保できるよう、
もう少しだけ考えさせてください。
みやざきしんや
宅建Guidanceです。
そのまえに…
ちょっと気になっていた
あのたこ焼き…
とっても楽しみです。
気合いの宅建絶対合格Guidance
全員合格できるように
がんばってきます。
あしたの夜から、
一問一答シリーズスタート
どうぞお楽しみに♪
みやざきしんや