『宅建試験公開講座(みやざきの担当)』 ご案内♪
『宅建試験傾向と対策』
~日建学院宅建公開講座のご案内~
2月27日 山形13:00~
2月27日 熊谷19:00~
3月5日 北九州①13:00~
②19:00~
3月6日 熊本19:00~
みやざきの担当する公開講座が実施されます。
弘前、八戸、大阪、新宿で実施しましたところ、
とても好評でしたので、
ちょっとしつこいようで恐縮ですが、
あらためてお勧めさせていただきます。
ぜひご参加ください。
なお、すでに受講申し込みも多数入っていますので、
まだ、席が空いているかどうか
事前にご確認いただくようお願いいたします。
お会いできること
とても楽しみにしています♪
なんと、参加特典の配布資料に、
10月から勉強をはじめて、30時間程度?の学習時間で、
本試験を受験する方も参加するであろうという…
とてもハードな条件で、合格率50%越えを狙わなくてはいけない、
みやざきが今年10月に担当する直前企業研修合宿
でも使用する、要点Pointの一部(宅建業法、法令上の制限)
をまとめたもの(イベント限定教材:非売品)があります。
効率よく合格したい方は、ぜひ入手しておいてください。
※ こちらの講座は、あくまで日建学院の講座ですので、
みやざき個人の戦略を提供する講座ではないことご了承ください。

『宅建合格への道2008』
もぜひご覧ください。
宅建試験の学習をゼロから始める方へのアドバイス
今年絶対に合格したい方へのアドバイス
を提供しています。
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/info_2008/
i Pod のプレゼントなどもあります。
上手に役立つ情報を集めて絶対に合格しましょう
みやざきしんや
~応援クリック♪~

がんばるみやざきへの応援クリック♪
2つとも、どうぞよろしくおねがいいたします。
ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます
リンクをはることは、原則として自由といたします。
ブログにおける記事は、あくまでみやざき個人としてのものです。
日建学院、LECと関わりのあるものではありません。