宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

宅建総研特別企画 2017年宅建受験対策 対談 水野健×宮嵜晋矢

2017-09-27 14:02:45 | みやざきおすすめのサイト・テキストなど♪

宅建総研特別企画 2017年宅建受験対策 

対談 水野塾 水野健 × みやざき塾 宮嵜晋矢

https://m.youtube.com/channel/UCdGHpmZw3VBP4UbCuzL_g2A

 

宅建受験生の応援をさせていただきたく、

LECで圧倒的な人気を誇る 水野健先生(水野塾) と

日建学院、みやざき塾で活動している私(宮嵜晋矢) とで

対談形式で、直前期のアドバイスをさせていただいております。

受験生の皆様の合格にお役立ていただけましたら幸いです。

 

宅建総研特別企画 2017年宅建受験対策 

対談 水野塾 水野健 × みやざき塾 宮嵜晋矢

https://m.youtube.com/channel/UCdGHpmZw3VBP4UbCuzL_g2A

1 2017宅建試験 直前期学習アドバイス

2 2017宅建試験 法改正

3 2017宅建試験 統計 

4 2017宅建試験 権利関係

5 2017宅建試験 都市計画法

6 2017宅建試験 農地法

7 2017宅建試験 国土利用計画法

8 2017宅建試験 土地区画整理法

9 2017宅建試験 税

 

 

すべておススメではありますが、特に

5 2017宅建試験 都市計画法

https://www.youtube.com/watch?v=BAx9zJ0GzlY

は必見です!

 

みやざき塾ではおなじみの『準都市計画区域の攻略!』

YouTube宅建みやざき塾では、初公開のゴロ合わせもあります。

ぜひご視聴ください!

 

 

宅建総研 みやざき塾 宮嵜晋矢

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建受験アプリのご案内♪ 宅建士 絶対合格! 過去問題・一問一答 2017年版

2017-09-27 14:02:08 | みやざきの宅建活動日記♪

宅建受験アプリ(宅建みやざき塾、宅建総研、ファステップス)のご案内♪

宅建士 絶対合格! 過去問題・一問一答 2017年版

~宅建アプリNEWS~

アプリをご利用の方が1000名様を突破いたしました!

アプリをご利用いただいている受験生の皆様に心より感謝申し上げます。

 

☆今年のヤマを当てにいく『2017年予想問題』を配信しています。

本来であれば、(いい)スクールに通わなければ得られない『過去問題がない、今年のヤマ!』『法改正情報、法改正予想問題』『統計情報』が盛りだくさんです♪

LEC(2003年~2005年),日建学院(2005年~現在)で大好評をいただいてきた本試験分析力、情報収集力をアプリ上で提供させていただきます。

完全無料で、全問題がご利用いただけるアプリではありますが、リリース当初からこのアプリをご利用いただいている受験生の方に感謝の気持ちを伝えたく、惜しみなく予想問題を投入します!(^^)!

他の宅建アプリを使うよりも、『本試験で3点以上は多く得点できる!』クォリティを目指しています。

ひとこと。『無料で提供しているのは、なんで!?おかしくない???』というレベルのアプリです(*'ω'*)

宅建受験生の応援をさせていただくのがほんと大好きな私でなければ実現できない宅建アプリ。

ぜひ、あなたの合格にお役立てください!

 

※今年のヤマを当てにいく『2017年予想問題』について

すでにアプリをご利用されている方は、『アップデート』することで、御利用いただけるようになります。

 ←右下の『N ニュース』 でご利用いただくことができます!

 配信日より、1~3週間程度の期間限定で、ご利用いただけます。

(最初はタイムライン上が混雑していないので3週間程度掲載させていただきます。タイムラインが混雑してきた場合は、もう少し短期間での期間限定とさせていただきます。ご了承ください。)

 例 8月23日水曜日0:00配信の問題 → 9月13日水曜日23:59まで御利用できます。

 2017みやざき塾ライブ講義で使用する予想問題(の一部)を提供させていただきます。

 宅建総研の宅建アプリを使って、今年の予想問題を攻略しましょう!

 ※アプリ上に表示されなくなった予想問題のバックナンバーはご利用いただけなくなります。【スクリーンショット等、保存してご利用ください!】

 

☆今後、週に1~3回くらいのペースで、重要テーマの重要数字などを覚えるための

 『ゴロ合わせで攻略!宅建重要Point! 』を配信します。


『2017法改正情報・予想問題』『2017年統計情報・予想問題』について

 9月27日お昼頃、御利用できるようになりました(*^^)v

 ぜひ合格にお役立てください♪

 

宅建総研の宅建アプリでは、(質・量ともに他の宅建アプリでは提供できない)

価値の高い情報、合格に直結する最新情報を提供してまいります。

どの教材・道具を利用するかで、大きく差がつく宅建受験。

ぜひ、あなたの合格にお役立てください(*^^)v

 

コチラから、アプリをダウンロードいただけます。

『無料』提供なので、ぜひお気軽にご利用ください!

『宅建士 絶対合格! 過去問題・一問一答 2017年版』

http://ukaru-app.com/products/detail.php?product_id=343

iPhone,iPad,Androidともにご利用いただくことができます。

【タブレットでご利用いただく場合の注意点】

※ipadでアプリを検索する場合、「iphone」のアプリとして検索してください。 

※機種、OSによっては、動作保証対象外となります。

 

 

≪ 宅建アプリのご案内♪ ≫

平成21年度~平成28年度の本試験問題

一問一答Perfect! 【網羅性の高い重要ポイント集】

公開させていただいております。

ひとまず、2017年の基本コンテンツがそろいました!(^^)!

少し、ホッとしました♪

法改正情報や、問題を解くときの大切な考え方も、解説の中に散りばめてあります。

御利用いただいた方の合格可能性が上がること間違いありません。

H21~H28 の過去問題の解説は、LEC、日建学院での教材制作の経験を活かしたもので、大手スクール教材、大手出版社教材『以上の』クォリティです。

一問一答の解説は、ちょっと特殊な『重要ポイント集』としての構成です。
※宅建総研(みやざき塾)の教材をご利用いただいている方が使用したときに、
 バツグンの学習効果を発揮する内容です。
(一般の方にとってはちょっと使いにくいところがあるかもしれません)

現時点でも、とても良い出来です(*^^)v

これから、毎年少しずつさらにバージョンアップさせていただく予定です♪

例 2018年シーズンより、宅建総研の宅建業法のテキスト、予想模試(1~2回分)を公開させていただきます。(データ入稿、確認、校正チェックに約2か月かかるので、今シーズンには間に合いませんでした。今年の受験生の皆様ごめんなさい。) 

 

『完全無料』で、すべての問題をご利用いただけるように提供させていただいておりますので、きっと多くの受験生の方の合格にお役立ていただけるのではないでしょうか?

※塾や企業研修で高い成果を上げることができる『グループごとの学習進捗状況管理』につきましては、(管理するにあたって時間などのコストが発生しますので)有償のサービスをご利用中の方のみ対象とさせていただきます。

 

過去問題は、H21~H28の8年分提供させていただきます。

※宅建試験の出題内訳などが近年の傾向になったH21年からの提供です。(コレで十分!) 

みやざき塾一問一答問題集の問題(約1650肢)をすべて提供いたします。

『間違えた問題だけ繰り返し学習できる』機能や、

赤文字を隠す機能(書籍の赤紙フィルターみたいなもの)、

重要ポイントの穴埋め問題機能などもご利用いただけます。

他の有償の宅建アプリに負けない(むしろ勝ってる?)機能で、提供させていただきます。

 

ぜひ、あなたの宅建試験合格にお役立てください!

   

 

≪ 今後の予定 ≫ ※2018年以降、順次公開。※一部、2017年公開!

☆下記の内容の一部を、アプリの『ニュース』機能を使って今年の直前期に公開してまいります!

・ 2017年法改正。ココだけやれば合格!     ※公開しました!

  ※YouTube宅建みやざき塾『2017年重要法改正講義』とリンクします。

・ 2017年宅建統計。たったコレだけで、1点!  ※公開しました!

  ※YouTube宅建みやざき塾『2017年統計講義』とリンクします。

・ 『ゴロ合わせで攻略!宅建重要Point!』 ※2017年直前期に、連載スタート! 

・ 『2017年予想問題』ココが狙われる!今年のヤマ! ※2017年8月下旬より連載スタート!

・ 予想模試                      (2018年シーズンから公開!)

・ 重要ポイント集 と YouTube宅建みやざき塾とのリンク (2018年シーズンから公開!) 

・ 問題・解説 と YouTube宅建みやざき塾とのリンク   (2018年シーズンから公開!)

 

★2020年東京オリンピックの頃には、

 『この無料アプリだけで、宅建試験に合格できる!』

 というレベルを目指します!

 

一緒に頑張って絶対に合格しましょう! 

宅建総研(みやざき塾) 宮嵜晋矢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 2017 宅建取引士受験対策  大阪宅建みやざき塾 のご案内 ☆

2017-09-27 13:08:41 | みやざきの宅建活動日記♪

☆ 2017 宅建取引士受験対策  大阪宅建みやざき塾 のご案内 ☆

 

≪ 第3弾 ≫

10月2日(月)、3日(火)  演習中心 全範囲 ※模試も実施

大阪 梅田スカイ会議室  定員 約36名様  ※まもなく、定員締切りとさせていただきます。

御参加される方に、心より感謝申し上げます。

合格を勝ちとっていただけるよう、全力でのぞませていただきます!

1日目 10:00 受付開始、教材配布

    10:20 ~       挨拶 ~2017絶対合格へ!~

    10:30 ~ 12:30   模試 1 と 学習アドバイス

    13:30 ~ 19:00頃  問題演習 と 得点を伸ばす実践的な講義

        ~ 20:30   御質問対応、学習相談など 

2日目 9:00 開場

        ~ 10:20   御質問対応

    10:30 ~ 12:30   渾身のヤマ当て!講義

    13:30 ~ 15:30   模試 2 と 学習アドバイス

        ~ 18:30頃  問題演習 と 得点を伸ばす実践的な講義

        ~ 20:00   御質問対応、学習相談など 

 

 

 

~宅建みやざき塾NEWS~

8月13日 YouTube宅建みやざき塾に、

2017法改正講義

https://youtu.be/qeJTpT0_ZY8

2017統計講義

https://youtu.be/P3-_rAXqpNM

 

を公開させていただきました(*^^)v

ぜひ合格にお役立てください!

 

 

 

 

 

一緒に戦って、全員で合格を勝ちとりましょう!

※御参加方法、主な講義内容等は、このブログ記事の後半にあります。

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

今年からスタートしたストリーミングサービスをとても多くの方に御利用いただけるようになりました。

住んでいる地域に関係なく、インターネットを通じて宅建みやざき塾の講義を御視聴いただけるサービスです。

※御利用のご案内は、委託しているスマ百貨http://sumahyakka.com/のご案内をご覧ください。

2018年以降は、ストリーミングサービスをより充実させていきたい意向です。

より多くの方の宅建試験合格を応援させていただけるよう

1月~3月、4月~6月、7月、8月、9月、10月とその時期に応じた最適な講義(講義内容、講義スピードなど)を提供させていただきたいと思っています。

例えば、Live講義のみやざき塾では次のように講義を行っております。

夏前:入門的な内容、わかりやすさ優先、誰でもついていけるゆっくりの講義スピード

夏:一通り学習していること前提に、(多くの受験生が重要さに気づけず軽視しがちな)『制度趣旨から考えて解く』ことに重点を置きつつ、重要ポイントをコンパクトに整理していく講義

直前期:合格に直結する重要ポイント厳選、ヤマあて、(ある程度学習していること前提の)やや速めの講義スピード

 

みやざき塾は、ほんとゆっくりではありましたが、

たくさんの合格者に恵まれて、いろいろな方の応援があって、数年かけて、やっとここまでたどりつくことができました。

心より感謝申し上げます。

いよいよ現時点での私の目指す1つの峰(到達点であり、通過点)に到達できそうです。

 

いままで提供させていただいた講義を1歩進めて、

一般のスクールの標準的なレベルの講義(6月以降大手スクールで行われる速習講義、まとめ講義等に対応するもの)は、

YouTube上で、ほぼすべて無料公開させていただき、

1つ2つ以上質の高い講義を有償のサービス(LIVE生講義、DVD講義、ストリーミング講義等)として提供させていただきます。

宅建総研合格テキストも、『宅建業法限定で』WEB上で無料公開させていただきたいと思っております。

宅建業法については、2018年版の宅建業法の講義をすべてYouTube上で無料公開させていただく予定なので、きっと2018年以降の受験生のバイブルになると思っております。

※宅建受験生、みやざき塾卒業生、合格者の方の宅建業法の学習(法改正対応など)も、本気で応援させていただきます。

※2017年は、すでに有償教材をご購入いただいたみやざき塾生が有利に合格を勝ちとる学習を進められるよう、追加公開は法改正講義、統計講義、前日講義など一部の講義限定となります。

 

そのようなこともあり、日程の調整上、大阪みやざき塾は、今年が最後の開催になるかもしれません。

今年の大阪みやざき塾に御参加の方には、全員合格していただけるよう全力でのぞませていただきます。

 

超短期間で、より確実に、宅建試験に合格できる講義、教材がココにある!

あなたの合格にぜひお役立てください!

 

 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

 宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

(スマートフォンでご覧の方は、横にしてみていただくと、少し見やすくなります。)

 

★よくあるご質問について

Q みやざき塾を利用したことがないのですが、参加できますか?

A はい。御参加いただくことができます。

 

Q 教材を持っていないのですが、当日会場で購入できますか?

A はい。ご購入いただけます。

 

 

☆大阪宅建みやざき塾 開催予定 

会場 梅田スカイビル会議室

5月6日(土)、7日(日)  権利関係、法令、税 中心 重要テーマ攻略講義 各確認テスト配布

8月14日(月)、15日(火) 宅建業法、法令、税 中心 ※確認テスト、模擬試験配布

10月2日(月)、3日(火)  演習中心 全範囲 ※予想模試も実施

※5問免除科目(問46~問50)の対策教材は、8月開催、10月開催のときに会場で提供させていただきます(DVD+レジュメ、問題集:販売価格3000円)。

 

~ 平成29年度 宅建取引士試験 絶対合格へ! ~

  

 

☆今年度も大阪にて開催いたします!(5月、8月、10月)☆

5月、8月、10月の各開催は、扱う内容が異なります。

※御参加の方には、DVD教材を特別割引価格で提供させていただきます。

☆お申し込み方法は、コチラのブログ記事の最後をご覧ください。 

 

≪ 全日程共通 ≫

会場 大阪 梅田スカイビル 貸会議室

http://www.skybldg.co.jp/convention/s-room.html

 

☆今年度も、学習環境の素晴らしい会場を用意させていただきました。

 講義・教材の質の高さや、学習環境の素晴らしさをぜひ体感してみてください。

 

☆大阪みやざき塾に御参加いただいた方の合格体験記のご紹介☆

2015年(平成27年度)宅建合格体験記 東埜  和正 様

http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/35f917a092629e6b426707b5187eeb3e

※みやざき塾の合格体験記は、漢字の変換ミス、誤植を除いて、修正を行っておりません。

 

☆2016年度8月15,16日開催にご参加いただいた方からのメールをひとつ紹介させていただきます♪ ※お名前は伏せさせていただきました。 

お疲れのところ失礼いたします。
2日間有り難う御座いました。
DVDを先生の仰られたとおり、チャプターで区切って今見終わったところです。

講義すごくわかりやすかったです!
YouTubeもわかりやすいですが、
講義は目から鱗で、
そんな簡単に考えれば良かったなんてとおもうことが沢山ありました。
取り組みずらい分野も理解できたような気がします。

あとはDVDとテキストで考える力を付けたいと思います!
DVDも今日、講義受けた事が復習できますので
買って良かったです(^O^)
あと、今まで不安だった事が
まだまだ心配ではありますがどう取り組んだら良いか。が明確に把握できたので前向きに頑張れます!励みになりました!とても良い収穫です!
10月はたぶん参加が難しいかもしれませんが、今日教えて頂いたこととテキスト・DVDを自分の宅建のバイブルにして残りの60日がんばりますヽ(^0^)ノ
生・絶対に合格しましょう!も見れて感動しました。
有り難う御座いました。

 

☆2016年度 5月7,8日開催にご参加いただいた方からのメールをひとつ紹介させていただきます♪ ※お名前は伏せさせていただきました。

『昨日、一昨日と講義に参加させていただきました○○○○と申します。
今まで曖昧なものを無理矢理暗記しようとしていてつまずいていましたが、先生の講義を受けて意味を理解することができ問題の意図がわかるようになりました!
先生の講義はおもしろく分かりやすく、とても充実した時間になりました。
ありがとうございました。』

 

◇参加費用 (5月、8月、10月共通) ※参加費用は、参加当日にご持参ください。

2日間連続参加 20,000円  ※5月,8月,10月すべて御参加の場合は、合計で60,000円になります。

              ※各回ごとに、20,000円ずつご持参ください。

1日のみ御参加 12,000円

※みやざき塾の教材をお持ちでない方は、別途教材費がかかります。(教材の紹介はこの後にあります。)

 

2017 宅建取引士 受験対策講座 合宿講座 2日間 

※宿泊は任意です。各自でご用意ください。自宅からの通学でも構いません。

 大阪は宿泊の予約がとりにくいこともございます。宿泊ご利用の方は早めの予約をおススメいたします。

 立地が最も良いのは会場すぐ隣のビルのウェスティン(少々高いです…)、アクセスがいいのは『梅田周辺』のホテルです。

 例 大阪新阪急ホテル、ホテルランドマーク梅田

 私が良く利用するのは上記の3つです。

※扱う内容は1日目、2日目で異なります。

 
◇教材の紹介
 
5月開催のみ使用 ⇒ 宅建総研 3分冊テキスト (第2版) 4,000円 (5月開催で、必須)

みやざき塾カラー板書テキスト(第3版) 3500円 (8月、10月開催で、必須) 
※お持ちの方は、ご持参ください。

宅建総研オリジナル 1問1答問題集 3500円 (任意) 
※個数問題対策、重要ポイントの網羅的なチェックに最適です。

 

※テキスト、問題集は、講義にご参加いただいた方のみ、提供させていただいております。

 書籍のみの販売は行っておりません。

 講義にご参加できない場合には、みやざき塾DVD教材セットをお求めください。

※DVD宅建みやざき塾については、コチラ http://sumahyakka.com/detail.html をご覧ください!

 DVD教材の販売は、スマ百貨に販売を委託しております。

 

≪ 第1弾 ≫ ~5月開催、御参加いただいたみなさまありがとうございました(*^^)v~

5月6日(土)、7日(日)  権利関係、法令、税 中心 重要テーマ攻略講義 各確認テスト配布

2016年開催の風景です。

 

講義で使った板書を少し紹介させていただきますね(^_^)/ 

5月6日(土)、7日(日) 

大阪 梅田スカイ会議室 ※席に余裕がありますので、御希望の方はご連絡ください。

※御参加、心より感謝申し上げます。一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

1日目 10:00 受付開始、教材配布

    11:00 ~ 18:30頃 講義(講義中にミニテストを実施します) 

        ~ 20:30 テスト(模擬試験)※自宅に持ち帰っての実施でもOK!、御質問対応 

☆今回は少人数での開催となりそうなので、個別のリクエストに応じていろいろな対応をさせていただくことが出来そうです。お楽しみに♪

2日目 9:00 開場

        ~ 10:20 質問対応

    10:30 ~ 18:00頃 講義(講義中にミニテストを実施します)

        ~ 20:00 御質問対応 

※講義時間は状況により、多少延長させていただく場合がございます。飛行機や新幹線等の手配は時間に余裕をもってご用意ください。

 

本試験で初めて見る問題を考えて解く力を養います。

宅建試験の受験勉強をどのように進めていけばよいのか、重要テーマを素材に丁寧にアドバイスさせていただきます。

重要テーマを暗記に頼らず、しっかりと理解していただくための講義を提供させていただきます。

 

【扱う予定のテーマ】

 ~ 宅建士試験 絶対合格へ! 過去問題の丸暗記に頼る受験生に差をつけよう! ~

 題材:重要事項の説明、37条書面

 権利関係の重要テーマ の攻略! 例 代理、抵当権、相続、区分所有法、不動産登記法、賃貸借、借地、借家 など

 都市計画法、建築基準法、農地法、国土利用計画法、土地区画整理法、宅地造成等規制法 の攻略! ~ わかるから面白い! 合格後にも役立つ学びをしよう♪ ~

 2017税のヤマ! の攻略! ~ 今年は差が大きくつくテーマが出題される! ライバルに差をつけるチャンス! ~

 に重点を置きます。

 ☆講義中に、重要テーマの小テストも行います。

 

 

≪ 第2弾 ≫ ~8月開催、御参加いただいたみなさまありがとうございました(*^^)v~ 

講義板書の一部を紹介させていただきますね!

 

8月14日(月)、15日(火) 宅建業法、法令、税 中心 ※確認テスト配布

大阪 梅田スカイ会議室 定員 約36名様 ※お申し込み先着順に受け付けさせていただきます。

御参加される方に、心より感謝申し上げます。合格を勝ちとっていただけるよう全力でのぞませていただきます。

1日目 10:00 受付開始、教材配布

    11:00 ~ 18:30頃 講義(講義中にミニテストを実施する場合があります) 

        ~ 20:30 テスト(模擬試験)※自宅に持ち帰っての実施でもOK!、御質問対応 

2日目 9:00 開場

        ~ 10:20 質問対応

    10:30 ~ 18:00頃 講義(講義中にミニテストを実施する場合があります)

        ~ 20:00 御質問対応 

※講義時間は状況により、多少延長させていただく場合がございます。飛行機や新幹線等の手配は時間に余裕をもってご用意ください。

 

2017宅建試験 重要テーマ まとめ講義 ココを押さえれば絶対合格!

宅建試験で合格に必要な全範囲の総まとめ講義を提供させていただきます。

特に法令上の制限、税、価格、宅建業法については、みやざき塾オリジナル演習教材も活用し、考え方を養うことを大切にして、攻略します。

・ラスト2か月の学習を勝利に導きます。

・法改正、統計講義も行います。 

 

一緒に戦って、全員で合格を勝ちとりましょう!

 

≪ 第3弾 ≫

10月2日(月)、3日(火)  演習中心 全範囲 ※模試も実施

大阪 梅田スカイ会議室  定員 約36名様  ※まもなく、定員締切りとさせていただきます。

御参加される方に、心より感謝申し上げます。

合格を勝ちとっていただけるよう、全力でのぞませていただきます!

1日目 10:00 受付開始、教材配布

    10:20 ~       挨拶 ~2017絶対合格へ!~

    10:30 ~ 12:30   模試 1 と 学習アドバイス

    13:30 ~ 19:00頃  問題演習 と 得点を伸ばす実践的な講義

        ~ 20:30   御質問対応、学習相談など 

2日目 9:00 開場

        ~ 10:20   御質問対応

    10:30 ~ 12:30   渾身のヤマ当て!講義

    13:30 ~ 15:30   模試 2 と 学習アドバイス

        ~ 18:30頃  問題演習 と 得点を伸ばす実践的な講義

        ~ 20:00   御質問対応、学習相談など 

※講義時間は状況により、多少延長させていただく場合がございます。飛行機や新幹線等の手配は時間に余裕をもってご用意ください。

 

2017宅建試験 絶対合格!

宅建試験合格に直結するヤマ当て講義、得点力アップ講義、重要ポイント整理講義を提供させていただきます。

※本試験形式50問テスト、本試験の戦い方のアドバイスも行います。

※東京で行う、直前特別講座、合宿講座、前日講座の内容で重要なものはすべて盛り込みます。

『過去問題にはない、一般受験生がほぼ全滅するテーマ』を積極的に攻略します!

例 条文規定問題、都市計画(準都市計画区域、地区計画)、用途制限、譲渡所得税、固定資産税、鑑定評価、法改正、統計 など

★判決文問題(新作問題)を10問配布させていただきます!

☆今年は、本試験が楽しみでならないほど、ネタが豊富で大当たりの年になるとみています。

権利関係のヤマ!、法令上の制限のヤマ!、税のヤマ!、価格のヤマ!、宅建業法の合否を分ける重要ポイント!については、みやざき塾オリジナル教材を活用し、考え方を養うことを大切にして、攻略します。

・ラストスパートを決めるためのアドバイスで勝利に導きます。

・法改正、統計講義も行います。 

 

 

今年は、かなりの自信を持って、御参加いただいた方の得点アップをさせていただける準備をさせていただきます(*^^)v

御参加当日を楽しみにしていてください!

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

 

 

 

 

 

≪ お申し込み方法などについて ≫

※みやざき塾Live講義に参加ご希望の方は、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、私宛てにメールをお願いいたします。  

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、

  みやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡等がお届けできません。

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

     また、頂いたメールに返信させていただきますので、

     miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスからメールを送信いただけますと助かります。

     特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。

 ※LINE、Facebook等メール以外からのお申し込みは、メールがご利用できない場合のみお願いいたします。

 (会場変更や緊急時の連絡は、メールで行います。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジ・オープン 宅建模擬試験 受験生からの嬉しい声♪

2017-09-27 08:20:30 | みやざきの宅建活動日記♪

ジ・オープン 宅建模擬試験 受験生からの嬉しい声♪

 

高得点を取っている受験生は、ほんと素直にアドバイス通り、謙虚に学習を進めていただける方が多いですね。

メールとLINEで連絡をいただいた生の声を公開させていただきます。

ラストスパートの参考にしていただけましたら幸いです。 ^^) _旦~~

 

★47問正解の受験生の生の声 DVDみやざき塾 通信教材ご利用の方

こんにちは。

ジオープン
なんと47点取れました(!!)
権利はなんと14満点でビックリです。
迷った問いもありましたが、白黒はっきりした選択肢が必ずあって助かりました。
回答時間も少し余る位でダブルビックリ。でした。
 
先日、まとめ講義最終、宅建業法の講義ストリーミング配信を視聴させていただいたのですが、その中で、[皆さん、何回も繰り返し繰り返し学習されている][繰り返し繰り返し学習出来るように作ってあります。]
 
ハッとしました。
弱点攻略、繰り返し繰り返し定着。
まだまだ間に合いますでしょうか?
 
まとめテキスト繰り返し繰り返し学習
完全燃焼します。
 
 
 
 
 

★46問正解の受験生の生の声 Live生講義 に御参加されている方

 
宮嵜先生、今、ジオープン模試、終わりました。(*^^*)
 
46点
 
でした。
 
権利   14点
 
法令・税   11点
 
宅建業法   18点
 
5問免除  3点
 
です。
 
宅建業法は、2問は、落としてはならない問題でした。
今後、もっと、精度を高める努力が必要と思います。
 
5点免除科目が、やたら難しく感じました。

 

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

 

 

2017年9月23日

ジ・オープン 宅建模擬試験 が開催されました。

 

みやざき塾の塾生の方から、

40点以上とれました!

46点でした!

47点です!

などなど、嬉しい声がたくさん届きました。

 

なんと! ほとんどのみやざき塾生の方が40点超え!

 

春からみやざき塾LIVE生講義に参加されている方は、

42~43点くらいの方が最も多かったですね。

 

権利関係は、ほとんどの方が13~14問正解という状況でした。

★本試験まで、とっておいてほしかったくらいです。

 

今年、みやざき塾の教材、宅建総研の教材の内容をかなりグレードアップした成果が実感できます。

全員合格できるよう、直前期の特別講座、頑張ってまいります。

 

ジオープンで40問以上正解できた方も、

決して油断せず、自分の課題をこなして、確実に合格しましょう!

 

一緒に頑張って絶対に合格しましょう! 

宅建みやざき塾 宮嵜晋矢

 

 

☆ジオープンの復習について

 

受験された方は、宅建業法から優先して復習しましょう!

問29の選択肢3は、瑕疵担保責任の履行に関する措置の法改正前に本試験で出題されていたところです。

私は、それなりの根拠があって、もう出題されないのでは? と思っている内容です。

ココは間違えた方が多いと思いますが、気にしないでください。

 

復習の優先順位は、

宅建業法 ⇒ 法令、税、価格、五問免除 ⇒ 権利関係 がおススメです。

間違えたテーマは、

テキスト、講義(DVD、YouTubeなど)、テーマ別問題集(1問1答、4択)

を必ずこなすこと。

模試の解説冊子しか見ないのは、不合格の一歩です。

自分の学習課題(弱点テーマ:得点の伸びしろ)については、丁寧に学習しましょう!

みやざき塾 宮嵜晋矢

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.9.23 大安吉日 合格祈願! 湯島天満宮にて 

2017-09-24 08:25:08 | みやざきの宅建活動日記♪

2017.9.23 大安吉日 合格祈願! 湯島天満宮にて 

 

 

みやざき塾の受験生の合格を祈願させていただきました!

     

 

みやざき塾生全員、絶対合格!

 

 

大原の吉野先生の絵馬です!

大原宅建講師のエース

吉野先生のブログはコチラ!(^^)!

https://ameblo.jp/knpky474/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017宅建フェスティバル ご案内♪

2017-09-03 21:18:59 | みやざきの宅建活動日記♪

2017宅建フェスティバル のご案内♪

 

※こちらの講座は、みやざき塾、宅建総研の主催する講座ではありません。

 お問い合わせは、下記のリンク先までお願い申し上げます。

(私にお問い合わせいただいても回答できません。) 

 

私は、『2017年ヤマ当て講義』担当の講師として、登壇させていただきます。

 

◇開催日時◇

 

2017年9月10日 12時~18時

 

11:30~          開場

12:00~14:00 模擬試験開始(50問・本試験形式)

14:00~14:15 休憩

14:15~15:00 解説講義&直前の過ごし方(竹井講師)

15:15~16:05 2017年試験に出る定番論点(家坂講師)

16:20~17:10 2017年のヤマはここだ(宮嵜講師)

17:20~18:00 質疑応答

 

 

生講義 ※残席あと5名様。

宅建フェスティバル2017 講座案内、お申込みページ

https://www.takken-labo.info/Content/takken-fes-2017/takken-fes.html

 

 

インターネット講座 【Live中継、録画映像】

宅建フェスティバル2017 講座案内、お申込みページ

https://sv126.xserver.jp/~kgkc/kensetugijutu-k-ct.co.jp/regist2/products/detail.php?product_id=189

 

 

過去の宅建フェスティバルの風景等です。

 

 

 

 

毎回、とても好評の宅建フェスティバル♪

御参加いただいた方の表情でわかりますよね!

他のスクールに通っていた方が

『 ビックリしました! 参加してよかったです。』

『 みやざき塾に通えばよかった! 』

などなど、嬉しい一言もたくさん頂戴しております。

 

  

★今回のフェスティバルは、KGKC建設技術教育センター様で、

 試験直前まで、ウェブ受講可能です。

 合格にお役立ていただけましたら幸いです。

 

模擬試験で課題を発見!

講師全員で記念撮影(過去の開催時の写真です)。

今年、御参加される皆様の合格を

心より祈念いたします。

 

一緒に頑張って絶対に合格しましょう!

宅建みやざき塾 宮嵜晋矢

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする