満員御礼! 大阪 宅建みやざき塾 9月28日、29日
☆参加者全員合格へ! 満員御礼、感謝申し上げます。
★現在、キャンセル待ちでのお申し込みのみ、先着3名様限定で受付させていただいております。
※会場に問い合わせたところ、机の増設が1台(3名様分)に限り可能とのことなのですが、
念のため、キャンセル待ちという形で受付させていただきます。
9.26追記
現在、お申込みをいただいた方が28日、29日とも30名に達しましたヽ(^。^)ノ
心より感謝申し上げます。
以前に参加の申し込みをいただき、現在の参加意思の確認がとれていない方が8名様いらっしゃいます。
本日18:00までに確認の連絡がない場合、
キャンセル待ちの方に座席(机、イス)をお譲りいただく場合もございます。
その場合、講義にご参加いただくことはできますが、
会場の机の増設ができない場合に、机なし、イスのみとなる可能性がございます。
ご了承ください。
9.25追記
ほんと嬉しいです(^_^)/
持ち出し覚悟で、決定した大阪宅建みやざき塾でしたが、
まもなく30名様定員締切となります。
遠方からいらっしゃる方も数名いらっしゃいます。
参加者の名簿を作成していて、何とも言えない嬉しさに涙が出てきました。
心よりの感謝の思いを込め、
全員合格を目指して、全力で講義させていただきます。
使用する教材は、たったA4サイズ35枚程度で、
宅建試験の合格ラインを越える『みやざき塾オリジナル板書レジュメ(白黒版)』の他、
ヤマをズバリ狙い撃つ!オリジナル教材を惜しみなく提供させていただきます。
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾
宮嵜 晋矢
★まもなく定員締切(あと2名様のみ)となりましたので、
参加の連絡をいただいた方に、9月25日朝7:30、
ご参加の確認メールを送らせていただきます。
『27日木曜日の夕方18:00まで』に確認連絡が取れなかった場合、
キャンセル待ちの方に席(机、イス)を優先させていただき、
参加はもちろんできますが、机なしでイスのみとなる可能性があります。
一人でも多くの参加希望の方のリクエストに応えさせていただきたいと思いますので、
どうかご容赦ください。
★重要★
参加希望の連絡をしたのに、25日朝7:30のメールが届いていない!
という方は、連絡をお願い申し上げます。
※万が一に備えて、予備席(机、イス)を1つ設けてあります。
9.24追記
大阪 宅建みやざき塾へご参加されるみなさまへ
合格へ大きく前進する、2日間。
一緒に追い込み学習を楽しみ、
ラストスパートを決めて、絶対に合格しましょう!
★25日日建学院10点UP講座(定員180名様くらい。残りほんの数席)
26日TRA様(約250名様満員御礼。定員に達したためお申込み終了)、
27日TRA様(約250名様満員御礼。定員に達したためお申込み終了) と、
3日連続のイベントでおよそ700名様の受験生の合格を魂のLive生講義で全力で応援させていただいた後、
大阪へ直行し、27日に前泊して、
『万全のコンディション』で臨むことにしました(^^)/
☆昨年、大阪でのイベントにご参加いただいた合格者のJさんからとっても嬉しいコメントをいただきました(^^)/
ぜひ、このブログ記事のコメント欄をご覧ください。
☆宅建みやざき塾生のOGの方から、受験生のみなさまへの応援コメント(みやざき塾のPR?)をいただきました(^_^)/
このブログ記事の最後に転載させていただきました♪
9月11日現在、参加のご希望を10名様(うち、1日だけ3名様)から頂戴いたしました。
たぶん、持ち出しの出費(赤字分)がちょっとで済みそうなので、
思い切って、開催を決定いたします。
⇒9.24現在、なんとか赤字にならないで実施できそうです。
感謝申し上げます(*^^)v
ご参加いただいた方、全員に合格を勝ちとっていただきますので、
全力で頑張ってまいりましょう!
9月28日、29日とも大阪(梅田)にて開催。
※定員は30名になります。会場の関係で定員を超える募集は行いませんので、予めご了承ください。
28日 10:00~18:00
※個別質問対応、個別学習アドバイス ~22:00
講義予定: みやざき塾 オリジナル模試
法令上の制限 ココで差がつく重要ポイント!
宅建業法 ココで差がつく重要ポイント!
29日 10:00~18:00
※個別質問対応、個別学習アドバイス ~21:00
講義予定: 2013宅建試験 超重要ポイント 一問一答Special!
みやざきのズバリ狙い撃ち!
権利関係のヤマ! ココで差がつく重要ポイント!
税のヤマ! ココで差がつく重要ポイント!
地価公示、鑑定評価 ココで差がつく重要ポイント!
会場
AP 梅田大阪 Fルーム 定員30名
http://www.ap-umeda.com/
2日間で、宅建試験全範囲の重要ポイントを講義。
本試験での戦い方、問題を解くテクニック、とっておきの今年のヤマ当てなど、
合格に直結する講義を提供させていただきます。
使用教材:『みやざき塾オリジナル模試』、
『2013宅建試験 超重要ポイント 一問一答Special!みやざきのズバリ狙い撃ち!』、
『重要テーマ攻略オリジナルレジュメ』 など
東京で開催している、宅建みやざき塾直前特別講座で使用する教材と同一のものを使用します。
※教材があまりに特殊であるため、生講義でのみ提供させていただきます。通信販売、ダウンロード販売は行いません。
◇企画の動機(過去記事です)◇
現在、宅建みやざき塾Live生講義は東京でのみ実施しています。
関西の受験生のみなさまの合格をぜひとも応援させていただきたく、
宅建みやざき塾 大阪編 も実施したい思いが強くあります。
※定員は30名様。
多少の赤字は構わないので、10名様程度のご参加が見込めれば実施いたします。
参加費用は、諸費用を考慮すると、
1日12000円(教材費込) ※どちらか一日にご参加の方には、3000円で参加しない日程の教材を提供させていただきます。
2日20000円(教材費込) ※2日セット割引
くらいになるかと思います。
※参加費用のお支払いは参加当日の予定です。
9月28日、29日に、
大阪で宅建みやざき塾の講義があるなら、ぜひ参加してみたい! という方は、
氏名、ご住所、連絡先電話番号
PCメールを受信できるメールアドレス を明記のうえ、
私宛てにメールをお願いいたします。
メールアドレスはコチラです。
miyazaki@luminoso.co.jp
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾
宮嵜 晋矢
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
宅建みやざき塾生のOGの方から、受験生のみなさまへの応援コメントをいただきました(^_^)/
いただいたメッセージを転載させていただきますね♪
※7月の宅建イベント(大阪)のときに、受付のお手伝いをしていただいた方になります。
『今年宅建受験される方へ』私は、昨年5回目のチャレンジで合格しました。
どうしても宅建に合格したくて、みやざき先生のブログを見つけ講義を生でお聞きしたく東京まで関西から夜行バスで行きました。
先生の講義を受けてみて、どうやって宅建試験と戦っていくのかや自分の弱点が発見できました。
働きながらの学習は、時間確保が勝負!
いかに効率よくポイントを押さえられるか?!
それを網羅できるのが先生の講義です。
この大事な時期にこそ是非受講してみて下さい。
関西で受講できる方は、ラッキーです。
迷っている方にも、一歩踏出していただき合格を勝ち取って下さい。
残り少ない時間の過ごし方も重要ですよ。
~昨年の受講生より 私の今の受験生の方へのエールを込めて~
姫路にお住いの昨年度の合格者の方より