ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

ビデオエディター

2023年03月02日 | IT部会

ビデオエディターを使ってビデオ作り

 

 

赤沢森林鉄道旅行                                   奈良室生寺・談山神社旅行

 

 

二十歳の祝いの日               家康ゆかりの寺社めぐり

 

 P.C仲間からビデオエディター機能を教えてもらい、ビデオがいくつも出来上がりました。

なかなか楽しい機能です。写真さえあれば、飾ったり音楽を入れたりと色々な機能を駆使して

出来上がり・・

昔のデジタル写真のない時代、フィルムのものは、スキャナーでP.Cに読み込んで写真を使います。

笑える話:部会長は、自分の葬式用のビデオを作るんだと張り切って、盛んにスキャナーを

動かしている。  終活・・笑っている場合じゃないかもですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

ZOOM講座

2020年10月15日 | IT部会

ZOOMミーティング

 

★6月の第一月曜日からZOOM講座スタート★

リモートワーク・テレワーク(在宅ワーク)・テレビ会議・Web会議・オンライン授業・オンライン飲み会他

2020年、コロナの時代になってから知った言葉が多いのですが、ネットで調べていくと1970年時代に

すでにあったようです。ZOOMに関しては、サインアップは無料であるし、設定自体はリードして頂いて

聞き漏らさずに追尾していけばそんなに難しいものではないと感じる。繰り返し指を動かしていけば

なんとかできそう―!大いに利用価値はありますね。いつでも仲間に会えるイイネ

   

 

やがてリモート、オンライン生活が日常になる予兆が・・・実際、バブル崩壊後に売れ残ってしまった遠隔地の

リゾートマンションが脚光を浴びているようなニュースが。木漏陽の中で湖を眺めながら仕事なんてイイナ~

              

 

但し、今年の新入大学生は入学式も無く、授業がオンラインで始まったということは、

理屈では分かっても、現実どういう段取りで進み始められたのか聞いてみたい。学生又は

教授さんはどのような準備をする必要があったのかな~と願わくば現場へ参加してみたい!

コメント (2)

盆踊り

2019年08月05日 | IT部会

 

8月4日(日曜日)

今年も福祉センターのふれあいホールで、盆踊りの写真プリントボランティアをしました。30枚くらい焼いたかな?

持ち込んだパソコンで即、写真にしてあげる。みんな出来上がりを待っている。受け取って嬉しそうにニッコリ!

今年は、その写真を自分の国に送れるように、ハガキサイズの写真です。浴衣姿を、日本の文化を家族に見せてあげてねー!

 

皆、いつもの日曜日は日本語の勉強をしているけれど、年に1度のこの日は寄付で集めた浴衣を着て盆踊りができることを楽しみにしている。

100人は居るかな?盆踊りの先生のリードで、見よう見まねでちょっと照れて、嬉しそうにニコニコしながら踊る姿は何とも微笑ましい!(ドラえもん音頭)

 

風船を器用に作るボランティアの作品前がフォトスポットです。       ボランティア仲間(20人)の活動風景

コメント (2)

愛知万博10周年でボランティア

2015年09月28日 | IT部会

花と緑の夢あいち

 

『自然の叡智』をテーマにした愛・地球博が開催されたのは、2005年、楽しい思い出ばかりで

“万博よ、終わらないで!”と願ったものでした。あれから10年が過ぎてしまったんだ~。

  

で、またボランティアにやってきました(モリコロパーク)

 

やっぱり居ました。モリゾーキッコロ君、人気者なので子供達が写真の順番待ちをしていました。

 

ボランティアのお仕事は、西尾市のPR冊子の配布と西尾茶缶の販売。  お昼はナンカレーに決めて・・・。

 

たくさんのブースが並んでいました。                 スイスブース

 

トヨタの “みらい” 展示場              芝広から見たひろ~い会場の一部

 

花がきれいでした! 日本庭園もすてき~~~!     11月08日(日)まで会期中無休です。

 

10年前の木製のループの道を15分ほど歩いて“サツキとメイの家”へ・・汗ビッショリでした。

 

中国の江蘇州の舞踊団(男性dancers)           日本の子供達がカワイイー!一生懸命踊っていました。

 

 

 

 10年前の写真を探してみました。フレンドシップ国のNZ館をループ上から見る。

ループ上を歩いているところ。(頭上にキッコロゴンドラが)

そういえば・・このころから・・デジカメを使い始めました(息子のお古)

 

コメント

スマートスクール

2014年09月04日 | IT部会

スマートスクール

写真は、スマートホン(サムスンギャラクシー)で撮った、スマートスクール(無料)初日の講座風景(1,3M)。

ホームページの講師からスマートスクール「サムスン電子ジャパン&NTT」参加のお誘いを受けたのは、7月末

のことでした。子供達はもう、とっくにスマホ使用ですが、というより、スマホを持っていないとカッコ悪いが優先ら

しいけれど・・・この“電話から進化した小さなコンピューター”(1か月無料レンタル)スマホ、一番興味があった

のは、ラインです。メール機能とは少し使い勝手の違うラインを、この講座(毎週土曜日の午後全4回)約30人で

8月の1ヶ月間やり取りをしました。4人のHPの仲間以外知らない人ばかりですが、それぞれが自分の近況やら

思ったことを写真・動画添付を覚えると、それらと共にラインを使って投稿してくる。ツイター感覚でした。

 

面白かったのはGoogle マップで目的地や現在地を知り、ナビを開始する。ストリートビューで実際の風景を見る。

音声メッセージを使って検索をする等。使わないで済めばそれに越したことはないのですが、「災害用キット」の「伝言

板機能」を使って安否情報を登録をしたり、確認する。もちろんサムスンとドコモの目的は、買って使ってくれることで

あるのは分かりますが、ネックは毎月の通信料と充電容量。今日の新聞にも載っていますが、通信料に関しては、もう

少し待てば良い方向へいきそうなので、しばらく様子見にします。最終日には「スマートスクール修了証」をいただいて

全員で記念写真におさまりました。(2枚の写真は、地元テレビ局キャッチの取材風景)いつ、スマホ買えるのかな~?

 

※8月13日公開の日本マイクロソフトのセキュリティ更新プログラム適用から、私のPCも問題発生。「再起動を繰り返す・ブルースクリーンが現れる」PCレスキューさんに助けていただきましたが、今日は無線ランができないのでランケーブルを使ってネットしています。ビルゲイツはお詫びをしないの?

コメント

IT部打ち上げ

2012年03月28日 | IT部会

最終講座を終えて

“フェスタ2012”も、3月24日の最終講座も終えて、今日は1年間皆それぞれが頑張ったご苦労さん会です。
講師の先生のおかげです。感謝!

デザートコーナーの「福ふくさん手作り」のシホンケーキ、フンワリと香りも良く、おいしかったです。

 

 

こんな特大“エビフリャー”も出て、これは大サービスですね。(バッフェスタイル)

おなかいっぱい食べて、普段はできないおしゃべりをして時間ギリギリまで過ごしました。

*4月4日から新年度がスタートします。

 

コメント

部会残業

2011年08月29日 | IT部会

 遅れてでき上がった11本

  
A4用紙に22枚プリントアウト           世界陸上を見ながら作りあげた11本のうちわ(内職してる気分でした。)

プロのphotographerから写真をうちわにすることを依頼されて、遅くなりましたができ上がりました。

四万十川を上空から写した写真、中国へ撮影に行った折りの写真等があって、いいな~写真家、私の憧れの職業です。

 

コメント

Skypeでお話する

2011年08月28日 | IT部会

 数週間前のことですが、PC上で電話のように会話している人をみました。「私もあれをしてみたい。」と思ってしまったのは言うまでもありません。 なんだかワクワクします。では、Skypeとは?

スカイプとは

インターネットの無料電話です。パソコンにスカイプをインストールしてヘッドセットをつないだら準備完了! スカイプ同士なら無料で通話ができます。Skypeユーザー同士なら無料で通話をすることができます。但し、どちらもパソコンでSkype(スカイプ)を起動していることが必要です。

 で、さっそくSkypeをインストールしました。スカイプ名を決めて、写真を撮って(マーちゃんと一緒に)、Face Book上の友達に連絡して・・・・早く誰か~Skypeでをインストールして~!無料・無料・無料!

  

 

 LINK:Skypeを使って無料通話

そういえば、クラスメイトにSkypeを使って通信講座を受けている人がいる。こういうことだったのかと納得しました。

で、さっそく自分の声を視聴してみました。なかなかイイジャン!

早く誰かとお話したい、くどいようだけれど無料だからね!

コメント

Event

2011年08月22日 | IT部会

 盆踊りのうちわ作り

お盆はもうとっくに終わっているのに“盆踊り”なんて、なんだか今年は日程がずれてしまい気抜けですが、盆踊りに合わせた今年度のIT部のイベントのうちわ作りも無事に終了しました。

結局、すぐ隣のホールで踊っていた“盆踊り”、一度も見ないまま終わってしまいました。音だけ聞いていた。顔をそちらに向ける暇もないほどパソコンに集中しなければならなかった。忙しかった。皆が喜んでくれたなら、マッいいかー!ということにします。

コメント

FFFTP

2011年07月23日 | IT部会

 今日はネットからFFFTPをインストールすることからスタートしました。

  

テラパッドから文の始まりであるPタグの中に hallow と書いてからネットで、hallow を確認 !グループの各hallowも確認して。

 

FFFTPの中、左が自分の中身:右が作業空間です。

 

 FFFTPのダウンロード手順 

1.ホストの設定名 - 適当に、好きな名前を。
2.ホスト名 - FTPサーバー名。サーバーアドレス。
3.ユーザー名 - ホームページのアカウント。ログイン名。
4.パスワード - ホームページ・ログインパスワード。
5.ローカルの初期フォルダ - あなたのパソコンのホームページフォルダ。
6.ホストの初期フォルダ - 初期ディレクトリ。 (たとえば、public_html
サーバーによる。指定なしのところが多い。

  設定完了後、OK⇒ 接続  このソフトを使って、パソコン内のファイルをサーバーに転送します。

欠席した人へ・・・・すみません、ちょっとこれ以上の説明はできなくて・・・難しいです。ところで全国の”ようこそ私の庭へ”ファンの皆様、長らくご心配かけましたがマーちゃんの夏バテとベンピは解消しました。ご長寿猫21才に向けて頑張ります。ありがとう

コメント

イベント・うちわ作り

2011年07月11日 | IT部会

 今年の部会イベント、“my うちわ”作り

  

8月21日(日)に行われる“盆踊り大会”にあわせて、今年も実費で希望者にうちわを作ってあげることに決まりました。

私のうちわのデザインは、もち!マーちゃん。6月には夏バテで死んでしまうかと心配したあの日が嘘のように元気を取り戻し(イケメン獣医さんのオ・カ・ゲ)復活したマイマイがモデルです。ずいぶん痩せてしまいましたが、かわいい~~~!くできたでしょ!プリクラフレームと合成してあります。

ついでにショッピングバッグに、同じデザインで頭に王冠を被ったマーちゃんをアイロンプリントしました。「わが家の王様」とワードアートで書いた注釈付きです。ほんとに、いたれりつくせりでマーちゃんは我が家の王様です。元気になってくれて良かったです。

そういえば先日スーパーの猫食コーナーで、こんなフレーズを発見!「ご長寿猫21才をめざそー!」マーちゃんまだまだいけます!

 

コメント (2)

スタイルシート=CSS

2011年07月09日 | IT部会

スタイルシート=CSS(Cascading Style Sheet)

背景や文字に色を付けたり、文字の形を変えるときにはスタイルシート=CSSを使って、見栄えを変えることができ、タグの表示を好きなデザインに変えることができます。

欠席した人は、「できるホームページ」の第6章 p102~、レッスン28~レッスン39までを熟読してください.
*色見本はp282~p284です。

コメント

HTML復習

2011年06月27日 | IT部会

 TeraPadで作成したHTMLファイル

html, head, body, の3つのタグで、HTMLファイルの基本部分を作る。metaタグで文字コードを指定し、ホームページ内で日本語が使えるようにする。

タグは開始タグと終了タグとが対になっている。
* 例外:metaタグとbrタグには終了タグがない。

headと/headの間にはmetaタグを入れないとWebブラウザーでの表示が乱れることがあるため必ずいれる。
bodyと/body の間に以下を。   ・h1タグ→大見出し  ・h2タグ→小見出し  ・pタグ→本文を入力  ・brタグで改行

・ulタグ→リスト表示したい範囲を指定する。  ・liタグ→リスト項目をつくる。  ・ol→数字番号 ・他に、○、■、a, A がある。

内部リンクで同ページ内に移動、外部リンクでアドレスを入れて、メールに移動。 URLを入れてブログに入るようにした。
/html で終わる。

次回からは実際にUPして、ホームページの見た目を変える、タグの表示を好きなデザインに変えられるスタイルシート。
ツイテユケルカナ~?

 

コメント (1)

写真撮り込み

2011年06月14日 | IT部会

  梅雨の合間には汗ばむ日もあって夏が近づいています。

去年に続き、今年もIT部はイベントで盆踊り用のうちわを作ることに決めました。・・・で、今日は写真の取り込みの練習をしました。SDカードから花の写真、ペットの写真、旅行の思い出の写真、それぞれです。写真の取り込みは始めての人もいましたので、すこし大変でしたが、時間の終わりには大丈夫!上達しました。

次回までには宿題も出て、とにかく何度も繰り返し練習すれば出来るものです。PCは出来た時の“達成感”がたまらなくってヤメられないんですから!

今年もマーちゃんをモデルに、写真をうちわにしようと思うのですが、カメラ目線をしてくれないんです。フラッシュのまぶしさがトラウマになっているらしく、うまく撮れません!

  

食欲がなくてカリカリキャットフードにそっぽを向いているところ。  しまった!オートで撮ったらフラッシュが光って目が反射して、こんな“コワモテ顔のマーちゃんになってしまいました。失敗です。やりなおし!かわいく撮ってあげないと!

  

去年作ったトップモデルのマーちゃんを写真したうちわ。

 

コメント (2)

シカゴからフィエスブックメール

2011年05月28日 | IT部会

Stephanie

2007年に家にホームスティしていたイギリスの大学生が、フェイスブックページで私のパソコンを使って、友達とやり取りをしていました。最近の世界状勢からフェイスブックはかなり有名になりましたが、その頃にはまだ私はフェイスブックの存在や、どういうものなのかも全く知りませんでした。見ていて面白そうでしたので、とにかくその時に私もその仲間にいれてもらいました。

以来フェイスブックの中の知人や、時には全く知らない人から便りが来たりして、普通のメールとはまた別の交流があって楽しんでいました。

最近、そのフェイスブックから、全く知らない人、シカゴに住むステファニーという女性から便りが来て、学生時代に大阪にホームスティの経験があり、ホームスティ先のお母さんと私の名前が同じで親近感を持ったと言うのです。着物や帯その他を持っていて、日本舞踊・生け花・習字・少林寺拳法を習ったことがあると言っています。

全く知らない人から、急に親しく話しかけられるのも、なんとなく不安に感じるものですが、14時間くらいの時差のあるシカゴのどこかに住んでいるスペイン語も話すという女性、桜の季節に日本へ来たいと言っています。メールを送るとすぐに返信が来て、家族のこと、趣味の話、友達のこといろいろ・・・ま、しばらく交流してみようと思っています。

 

コメント