ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

秋の終わり

2007年11月23日 | 私の庭


実のり

サザンカ

今年一番に咲いたサザンカ(東側)
*ツバキ科:漢字の山茶花は中国語でツバキ類一般を指す。
ツバキは花弁がくっついているから、花弁全体が落下するのに比べ、サザンカは花弁が一枚づつ落ちる。

*LINKサザンカ




 去年咲いたサザンカの実   カラがはぜて種が落ちた後       種とカラ



タカサゴユリの種



ナンキンハゼの種



アメリカフウの実の殻。中に種が入っていた。



     去年の実の殻         アメリカフウの葉         オオモミジの葉

*アメリカフウは葉が5裂で互生(交互に、節ごとに1枚ずつ方向を異にして葉の生ずること。)、オオモミジは葉が7裂で互生ではない。ゆえに、アメリカフウはモミジの仲間ではなく、マンサクの仲間であるそうです。

*LINK:マンサク 早春に“まず咲く”の言葉から由来する。

アメリカフウとオオモミジの葉の付き方の違いを見てみよう。

アメリカフウ


オオモミジ


アメリカフウ

今年の実はまだ緑色をしていて木にしっかり付いている。やがて殻の色が茶になると木から落ち、中に入っている種が散る。カラはクリスマスの飾りに使えます。とてもかわいいのです。


**NO.13 オーストラリア料理
ジル先生のB.L.T.料理講座 H19.11.25(日)



  故郷ブリスベンのお話       今日のレシピ           材料

*シーフードとほうれん草のグラタン・パンとバタープリン・シトラスウォールナッツサラダ

ボリュームたっぷりのシーフードグラタン、ダイナミックにできあがったプリン、クリスマスに作ってみようかなー。おいしかった!ごちそうさまでした

*今月の読書「題名:*あじさい日記・作者:渡辺淳一」
 浮気をしている夫が妻の日記を盗み読むというイジマシイ男の心情を綴った物語。妻を騙しているつもりであったのに、実は自分がすっかり妻の手中にはめられていたというもの。本屋さんで、表紙の絵がきれいだったので決めたのだけれど、また渡辺淳一の本を買ってしまったという感じ。今度は「鈍感力」でもよんでみようかな。 
 メモ:11月27日(火)読書会(長松でランチしながら本の交換をする。)

コメント (4)

秋の終わり

2007年11月12日 | 私の庭
紅葉序盤

仲良しハトご夫妻の朝食タイム仲良しハトご夫妻の朝食タイムby kyokotnk

スズメのおしゃべりスズメのおしゃべりby kyokotnk

DSCF3570DSCF3570by kyokotnk

ナンキンハゼ

黄色だった葉が日ごとに赤い葉に変化していき、実ははぜて白くなり、鳥(メジロ・スズメ・ハト・ヒヨドリ等)が盛んに食べにくる。


白樺と管理猫


LINK:シラカバ

*シラカンバ:カバノキ科・一般的にはシラカバと呼ばれている。アイヌ語が起源のカンバの木という意味がある。

寒い地方に育つ白樺は、春遅く芽を吹き、紅葉も遅れがち。中部の土地に植えるのには、少々無理があった(カミキリ虫が幹に卵を産み付けるため、枯れてしまう。)のだけれど、ぜひ庭に植えてみたくって植えたもの。20年前に植えた親木は枯れて、これは実生のこどもの木。


オオモミジ

移植した時枯れてしまうかと思ったモミジ、かなりの老木です。


ドウダンツツジ

 
*LINK:ドウダンツツジ

*ツツジ科、ドウダンツツジ属:花の咲き具合が灯台の灯りに似ていることから“灯台つつじ”がなまって“ドウダンツツジ”となった。4月に咲く白い花はかわいいし、紅葉もきれい。



ハゼノキ


*ハゼ:ウルシ科、ウルシ属

LINK*
ハゼの木

樹液に触れるとかぶれるおそれあり。やはり鳥のフンから生えてきたもの。


ナンテン


*LINK:ナンテン

*メギ科:ナンテンの実は漢方薬としてセキ、喘息、百日咳の薬になる。果実に含まれているアルカロイドの一種ナンテニンがその効となっている。


カシワバアジサイ

カシワバアジサイは紅葉もきれい。


ノウゼンカズラ


*ノウゼンカズラ科
引き抜いてもまたすぐ芽が出てくるツルカの強い植物。花は夏の庭で紹介済み。



      アメリカフウ         ナンキンハゼの実      パンジーを植えました。 

*アメリカフウ:マンサク科、別名モミジハフウ。雌雄同株、北米中南部から中米原産の落葉高木。大正時代アメリカ庭園協会から送られる。かわいい実がなる。  

LINKアメリカフウ:*LINKアメリカフウ:
コメント

秋の終わり

2007年11月05日 | 私の庭
小春日和


モンキチョウとモンシロチョウのコラボレーションモンキチョウとモンシロチョウのコラボレーションby kyokotnk
風もないし、ポカポカと気持ちの良い日が続いています。テレビのニュースが、どこやらで“サクラが咲いている”と言っていた。確かにそんな日々です。




庭仕事1

日差しが暖かく感じられる今日のような日は、庭仕事が楽しい。夏の間ほったらかしだった木々の下草をとって、枯葉を集めて、けっこう汗をかきました。


庭仕事2

玄関まわりがみえる。


庭仕事3

枯れた夏草を取り除いたら、昔、鯉が泳いでいた池が現れた。もっと手入れをしてあげないと・・・。


庭仕事4

 池の中



ケヤキの落ち葉

我が家のシンボルツリーのケヤキ君。この時期は、毎日降り積もる枯葉の掃除がたいへ~ん。


水仙

お正月頃には花が咲く水仙。いつの間にか芽が出ていた。

コメント