ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

令和六年辰年のお正月

2024年01月03日 | 

辰年年賀状四種作ってみました。

 

         

       

 

辰ですが、見た目がなんだか怖いイメージで、ネットで可愛い辰イラストがなかなか見つからないんです!

知人年賀、友達年賀、孫年賀、と4種イメージでバージョンを合わせて印刷してみました。文字はネットの年賀状文字を使用。

 

「筆まめソフトバージョン22」を使っていたのですが、PCが新しくなってネットを探ってみたのですが、

「22はサポートしていません」と・・そんな~!新しいバージョンを買え!ということらしいです。

幸いにも2代前のPCが生きていて、データーこそダウンロードできませんでしたが、新しく住所登録を作って

何とか年賀状を印刷完了。身近な友達にはラインでお年賀をすることに決めたので、ハガキ枚数を随分減らしました。

おせち料理材料も買い揃えて、毎年のことながらバタバタと、忙しい年末でした。

 

  元旦には、例年通り家族そろって→町内神社→ご先祖の墓→西尾城址八幡神社→

 →伊文神社の順で、家内安全・学業成就・商売繫盛を祈りました。

 

 我が家は、早世して私はあった事も無い舅が、神社の生まれとのことで、

 宗派としては神道です。

 

 お腹いっぱい食べて、喋って、大学から帰って来た孫とも会えたし、良いお正月でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

初詣巡り

2021年01月10日 | 

  初 詣 巡 り 

1月3日(日)

伊文神社

例年、年の明けた一日に家族そろって伊文神社に初詣なのですが、何しろ蜜を避けなければならない今年、

相談の結果、3日にお参りをすることにしました。やはり参拝者は少なく、お札と破魔矢もガラス越しに購入。

 

 

 

1月4日(月)

豊川稲荷神社

 

お狐さんが神社をお守りしている。父はここからズ~と山地の方角へ行った千両町(ちぎりちょう)の生まれ。

子供の時から一番よく来たところです。電車に乗って、夏休みはほとんど毎年のように来ていた山・川の思い出いっぱいの地です。

お参りの後、神社の門を出た所で稲荷寿司(お狐さんの好物)を買ってお昼ご飯にしました。美味しかったです。

 

 

 

1月5日(火)

八幡神社松平東照宮(松平郷)

   

豊田市の松平東照宮に現存する水濠や石垣は、関ケ原の合戦のあと築かれ、八幡宮と称して松平家の屋敷神でした。

「すなわちここは、家康のご先祖さん、松平家の発祥地」、交通安全のお守りを購入。

毎年2月、松平東照宮で奉納される「天下祭、裸の厄男」は、天下泰平を祈願した祭りなのですが、今年は中止のようです。

 

高月院

   

東照宮さんから、山々を眺めながら、清水の流れに沿ってしばし坂を上っていくと

高月院(家康のお母さんの菩提寺)があって、しばし休憩。この散歩道が大好きです。

途中に菖蒲池もあるので、菖蒲の咲くころにまた来たいです。

 

コメント

2021年の空

2021年01月04日 | 

2021年の空

2月21日(日曜日)

 

幡豆寺部海岸の夕日を見る     はるか向こう岸は吉良海岸

 

春休みに帰ってきた孫と夕日を見ながら砂浜を散歩する幸せなひととき 

 

 

釣り人一人、2月6日 吉良海岸の夕日

家族連、友達仲間、釣り人、楽器を弾く人等、皆さん吉良海岸の夕日を楽しんでいました。 

 

令和3年の新年は例年のごとく、家族11人ですき焼きとおせち料理でお腹がいっぱいに・・・

おせちの中身はもっぱら、昆布巻き、黒豆、玉子焼き・数の子等ほとんど出来合いをお店で購入。

作ったのはレンコン・大根・人参・椎茸・アブラゲの煮ず和えのみ→3段の重箱へ並べて飾る。

皆が帰った2日、食べてテレビばかりの新年に飽いて、夕陽の写真を撮りに行きました。

 

夕陽が低い雲を赤く染めながら沈んでいく・・・

冷たい風の吹く中堤防をランニングする人、遠くに火力発電所の煙が見える。

 

2日、碧南矢作川堤防から

 

 

3日、一色味浜堤防から海に沈む夕日、今年も良い年でありますようにと願う!

   

はるか遠くに碧南火力発電所の煙が見える。

コメント

デンパークのクリスマスイルミネーション

2020年12月20日 | 

 デンパークのウインターフェスティバル 

30万球のイルミネーションが綺麗でした~

 

 

 可愛い中学生が二人仲良く写真を撮りあっていました。

 

 

大温室内のクリスマスツリーのイルミネーション、ポインセチァの赤い色が引き立つ

   

 

今年リニューアルした花の大温室内フローラルプレイスで可愛いサンタクロース発見!

お願いして写真を撮らせて頂きました。フォトスポットですね❣

  

 

高さ8mの大ツリーを中心に、大小18本のツリーが囲む温室内

   

 

北欧デンマークの街並みをイメージディスプレーされた温室内

    

    すっかり暗くなった8:30分からは噴水広場で「花火ショー」が始まりました。

今夏、全国であるはずだった花火大会、何処もキャンセルされて寂しい限りでしたが、年の終わりに

ほんの数十分でしたが、シューシューと勢いよく天に吹き上げる花火を見ることができて嬉しかった。

コメント

2016年のお正月

2016年01月10日 | 

2016年のお正月

明けましておめでとうございます!

 

初詣です。  家族そろって道順にそって、町内の小さな神社、ご先祖のお墓、八幡神社、伊文神社とお参りをし、

いつもの三つのお願い「家内安全・商売繁盛・学業成就」を祈る。写真は八幡神社さん、城址のお堀には渡り鳥の

鴨がたくさん泳いでいました。  かなり遠い昔対岸に見える場所に幼稚園があって、わたしはそこの園児でした。

 ・・・・三つのお願いとは・・・他の何者かに願うのではなく、あくまでも自分自身への心構え。家族の誰も病気

や怪我をすることなく、健康な身体でいること。美味しく食事ができること。学業成就とは、仕事、勉学に関し

て努力したことにはそれなりの成功を確認でき、挫折しないで全うできること。何処の誰に願うものではない。

 

コメント

寒い日

2012年01月19日 | 

 

火祭り

数年前にいただいた「火祭り」は元気よく、数も増えて育っていますよ。この子達を見ていると・・・いろいろあの頃、思い出します。

 LINK : 火祭り

 

  

マーちゃんは陽の 出ている日は日向ぼっこをして、今日のような陽のでない寒い日は私の足元でこんな感じです。

この電気ストーブ、National製の古い物ですが蒸気が出る構造になってるんです。

子供部屋用に買った、当時ふつうの電気ストーブより確か倍の値段したのですが、いまだに現役で、

マーちゃんと私の足元を温めてくれています。良い買い物をしました。

 

コメント

2012年のスタート

2012年01月03日 | 

 MVI_6837

 開け?明けましておめでとうございます。
今年で18歳(人年齢で90歳)になりますが、まだまだドアに飛びついて開けることができる。

 

 

生垣のサザンカの花が咲きそろいました。
去年、思い切って枝の剪定をしてもらったので花数は少ないのですが、近付くと香り立ちます。

 

コメント

お正月の準備

2011年12月30日 | 

 お正月の準備

 

ゴミ出しの時間までに落ち葉を掃いて集めて袋に詰めて・・・お手伝いしてるつもりかな?

玄関先のパンジーも温かい朝の日差しを受けて順調に育っています。(パンジーの後ろにはチューリップが隠してある。春が楽しみ)

 

これはクリスマス前にあった、「シンピジュームを使ったカゴの寄せ植え講習会」の時の写真です。材料が豪華でした。
シンピジューム・シクラメン・ポインセチア・リガーブゴニア・白雪姫)

 

“今から一色の魚広場へお正月の御馳走を買いに行ってきますー♪ みなさんよいお年を~!”

 

コメント

雪中花

2011年01月20日 | 

大 寒

 今日は大寒です。文字通り大変寒い日です。私の庭は東面に位置していますので、朝日がよくあたります。ですから陽が出ている限り午前中の11時ころまで暖房の必要がありません。でも今日は冷えますので、小さな電気ストーブを足元につけています。

スイセンは本州(関東以西)・九州の海岸沿いに野生化し、「雪中花」ともよばれ、花の少ない冬を代表する花の一つですが、地中海地域の原産で、中国を経て渡来したものと考えられています。

スイセンといえば思いつくのがギリシャ神話の「ナルキッソス」ですね。ナルキッソスは泉に映る自分の姿を目にして、泉に住むニンフ(海・川・山・森などに住むといわれる半神半人の妖精)と勘違いし、その自分の姿に恋してしまった。

こうして自分の姿に恋をしたナルキッソスは、叶わぬ恋に身も心も焼き尽くし、だんだん衰えていき、とうとう死んでしまいました。ニンフ達がやってきて、亡骸を火葬するために運ぼうとすると、死体が無くなっており、代わりに、 Narcissus poeticus (クチベニズイセン) の白い花が咲いていた、というお話。以後、その花を ナルキッソス と呼ぶようになりました。そして花言葉は「自己愛」「自己主義」です。

以上水仙のお話をちょっとネットから一部コピーさせていただきました。自分の美し~い姿に見とれるなんて・・ウラヤマシイ~!若い日の私にそんなことがあったかしら?

 

gooブログさんに感謝!2011年新年から編集画面がバージョンアップして、去年までの半分の時間で編集できるようになりました。だから毎日サクサクアップしてます!
コメント

寒の入り

2011年01月07日 | 

寒い朝

今日からお仕事ですが・・寒いです。最低気温-1℃、最高気温6℃。朝、北庭のつくばいに厚い氷がはっていました。

小寒
冬至から1/24(約15.22日)後で1月6日ごろである。この日から節分立春の前日)までを「(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、この日を「寒の入り」とも言う。冬の寒さが一番厳しい時期となる。

 Link:Wikipedia 小寒: 

サザンカ

朝日をあびて、日向ぼっこをしているようなサザンカの花。


生け垣のサザンカはほぼ咲き揃いましたが今年は花数が少ないです。

コメント

治部坂高原スキー場

2011年01月02日 | 

家の中ばかりいるのも飽いてきましたので、お正月の2日目はどこかへお出かけすることにしました。やっぱり雪が見たいねということから、北へ2時間半走って平谷高原までいくことにしました。国道153号は信号もすくなく景色も良いし、晴れ上がった青い空の遠くに雪をいただいた南アルプスに向かって快適なドライブをしました。
 
伊勢神トンネルを抜けると銀世界が広がっていました。ワーッ!雪ダー!

治部坂高原スキー場ゲレンデ風景
MVI_6776



 もう何年もスキーをしていない。いつ滑ったままなのか?思い出せないくらいですが、見ているうちに貸しスキーでも借りてスキーがしたくなりましたが・・今日は~我慢して。

 
今はスノボーが人気なのですね。大人も子供も無邪気に楽しそうでした!

コメント

お雛様

2010年02月12日 | 
お雛様

小さな土雛を買って、玄関に飾ってみました。この欅の木火鉢はおそらく100年は経って
いるでしょう。長い間物置に入ったままになっていたのですが、磨いて玄関に置いてみたら
それなりのインテリアになりました。




梅の花が咲きだしました。毎日とても寒いのですが、春が近いことを教えてくれています。








ー*-
竹芸工房作品展 2/11

日展にも作品を出展していらしゃる鳥居先生の作品展に今年も行って来ました。どれも素晴
らしい芸術作品です。日本の美ですよね。

*最後に先生にも入っていただいて、皆で記念写真を撮りました。
コメント

家の中の子達

2010年02月01日 | 
暴れんぼセローム

一口にセロームといっても結構いろいろな葉の形があります。小さなうちはリビングの隅に置いていましたが、
根がずるずるのびて鉢から出て部屋の中を這いだして、しかも葉が四方八方に広がるので結局玄関の吹き抜
けに置きました。ここなら“自由にあばれてなさい”と言えます。



シンゴニューム

とても丈夫で管理のしやすい植物です。熱帯性の植物ですが比較的低温に強く、5℃以上あれば越冬可能です。
随分葉の数が増えました。
サトイモ科 シンゴニューム属 南アフリカ原産


ホヤカルノーサ

和名:サクララン ガガイモ科 九州南部~中国・オ-ストラリア原産
(名前のようにピンクの細かい花が咲きます。)葉のグリーンと白の色合いが素敵。お風呂場に置いています。


ヒヤシンス 赤



ヒヤシンス ピンク



MJ

結局、今年のお年玉はマイケルDVDゲットで落ち着きました。1月27日リリースと知って、走って買いに行きました。
ロングバージョンは最後の1つでした。
ク~~そんなそんなもっともっとMJを見たかった。聞きたかった。・・・泣けてくる。
コメント

真冬日

2010年01月15日 | 
ミニバラ

この子は元気ですね~この寒い中でも咲き続けています。夏以外は咲いています。黒星病が葉に出ているので
サプロールを軽くかけました。


ノースポール

今日は家から一歩も出たくないほど寒い一日になりました。冷たい水を花にかけるのは可哀そうなので、陽が
暖かくなってからあげています。

北の方ではドカ雪が降り、九州も雪のようです。冬眠する熊の気持ちがよく分かります。



ー*-
海外旅行報告会 1/12

1.「エジプト」 M.K


アブ・シンベル


2.ピースボート S.H 


ペリトモレノ・グレイシャーズ(アルゼンチンの世界遺産)



発表後のお茶タイム.手作りシュークリームがおいしいです。
コメント

お正月

2010年01月04日 | 
今年もよろしくお願いします。

年賀状を出した人、受けた人のチェックの整理もほぼ終わって、今日からぼつぼつと仕事をするか~と自分に
言い聞かせていますが・・お休みモードに浸っていたので、まあゆっくりとスタートすることにします。




元旦には家の中に11人が居て大騒ぎでしたが、今日はもうそれぞれの位置に着いたころでしょう。今年もお年玉
を2つ貰いました。何を買おうかな~本とCDかな~?




サザンカが満開状態です。







オキザリス 1




オキザリス 2




オキザリス 3
コメント (2)