ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

夏枯れて

2010年08月27日 | 私の庭
アゲハチョウ

夏休みの宿題に使えそうなアゲハチョウの“顔アップ”の写真が撮れました。この子数日前から庭に居て、体が小さく、色も薄くって弱々しい感じの子です。近づいてもジットしてました。


この暑さの中、涼しげな顔して順調に育っているのは、1月に貰われてきたこの多肉ちゃんだけです。

インプレスパープル

あとハーブガーデンで購入したこの子、オーナーさんが9月に植え替えしてねって言ってました。多肉ちゃんと並んで育っています。地植えしたハーブは枯れてしまいました。

お昼寝中のまーちゃんは、古いゆりかごベッドがお気に入りです。この子も順調に育って?ます。(実は人間を支配してる側らしいんですけど。)

Birthday cake 8/22 Anita

"Happy birthday to me"じゃなくって to youじゃないの?って言ったら、自分で注文したからto meで良いのですって。明け方まで踊ってたらしいです。年よりはついていけません!早々に帰ってきました。下に書いてある、“WHO elese?”の意味は、“他の誰でもない私よ!”って意味だって!私が訳したのは、他の誰かが、他に誰かいる?意味が全く逆になってしまいます。スラングなの?マダマダです~。


焼けつく太陽にすっかり疲れてしまいました。小休止します。冬のある国に生まれたことに感謝です。あまり運勢とか、占いとかに興味はありませんし気にもしませんが、今日の新聞の運勢欄に、「過去を追わず将来に取り越し苦労せず現在悠然として大吉」とありました。私、これで行きます!直太郎君の「夏のおわり」って曲、いいですね~身にしみます。
コメント

棚  田

2010年08月21日 | おでかけ

鳳来寺町四谷千枚田

慣れないナビに導かれて家から2時間、千枚田の写真を撮りに行ってきました。暑い!暑い!汗だくでした。ここからの写真は、ポスターにもなっているビューポイントですね。(1999年に日本の棚田百選に選ばれる)



途中で買ったコンビニのおにぎりを東屋で食べながら休憩して、水分を取って、こんなに暑い真夏に日陰もない炎天下の棚田には訪れる人も少なくて・・・アッ、写真を撮ってる人がいる!



小さく区切られた田の全てが、石を積み上げた石垣造りです。



鞍掛け山から流れてくる豊富な水で育つお米、きっと秋の収穫が楽しみでしょう。美味に違いないです。



とても頂上までは登りきれませんので、途中の坂の上から見下ろした棚田です。稲丈が長く伸びて田の区切りがよく見えませんので、稲刈り後か、田植えの水を張った頃にまた来たいなと思いました。



棚田を囲む杉木立の斜面側から棚田を見る。

千枚田由来


明治37年(1904年)の春の長雨の後に起きた山津波により、家屋と田畑と11人の死者が出る大惨事がありました。一時は途方にくれた村人でしたが、やがて復興に立ち上がり、何年もかけて千枚田を造りあげました。

千枚田は実際には1,296枚あり、一枚平均0,9Rです。現在39戸の人が850枚を耕しており、一戸で65枚を耕している人が最高です。(平均21枚)*途中略

9月末の稲刈りのころに、千枚田サミットが行われるそうです。

コメント

盛  夏

2010年08月08日 | 私の庭
水鉢の水

マーちゃんは、水鉢の水がお気に入りです。お茶碗の水を毎日かえてあげているのに飲まないで、こんな背伸びして、飲みにくい恰好で飲んでいます。毛皮きてるから暑いよね~。

タカサゴユリ 8/9

今年もたくさんのタカサゴユリが、家の周りに咲き始めました。朝、ザーと降った雨に濡れて、かすかに甘い香りが。

タカサゴユリ 7/31


バーベナ

ナンキンハゼの木陰で、元気よく咲いています。

ミリオンベル

期待してたほどには咲かなかったミリオンベルです。


七夕まつり

隣町のクラスメートにさそわれて、5人で rip-off の名鉄電車に乗って20分、久しぶり~~です、七夕まつり。

駅前の狭い旧道の両脇には屋台がズラーと並んで、スッゴイ人人人。クラスメート2人と合流して7人、夕食は屋台の「広島焼き」500円を買って、お巡りさんの臨時詰所になっているテントの前で立ち食い。夏祭りならではの姿、これも良いではないか。



シャッター街になりつつある旧商店街のお店も、こぞってなにかしらのイベントをしていました。スイカとかぼちゃに見事な彫刻をしていたのは、時計屋さんでした。
コメント

しらび平の山野草

2010年08月02日 | おでかけ

キバナヤマオダマキ


標高1,662m: しらび平付近の山道に咲いていた山野草の写真を撮ってきました。名前は違っているかもしれませんが、ネットでいろいろ探して書いてみました。

ミヤマホタルブクロ


山野草の愛らしさゆえに愛好家が増えて、ホタルブクロを庭に植えてる人も居るようです。


ヨツバヒヨドリ


キク科:フジバカマ属(深山に映える多年草)たぶん蜜があって甘いのでしょう。ハチ、蝶が盛んに群がっていました。

シモツケ

バラ科:シモツケ属

ヘビイチゴ


こんなにかわいい赤い実なのに、私の嫌いな名前がついている。勝手に“ミヤマイチゴ”と新しく名付けます。分からないでもない、山道の片脇に小さく流れる水に沿うように生えているから。

ヤマアジサイ


下界よりふたつき遅れて今盛りなり。

熊出没注意!

ハッと気付いたら、このサイン、前にも後ろにも誰も居ない!ギャーしまったー!写真を撮るのに夢中になりすぎていた!クマザサ繁る山道に一人!おもわず血だらけの自分を想像してしまった。そこへ友からの携帯音が・・アー生きていた!

コメント