ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

春の日差し

2009年02月27日 | Event

行きつ戻りつの春ですが雨の中、“ボケの花”が咲き始めました。この庭で梅の次に目を覚ます花木です。




門扉に吊るしたハンギングのパンヂーは満開ですよ~。ここを通る度に良い香りが・・。




部屋の中はヒヤシンスの香りでいっぱい。~この香りの中にいると、なぜか遠い子供の頃がフラッシュバックするんです・・・。



打ち上げ 2/24(火)
DSCF2792
A.B.C三クラス、約30人揃って今年度の打ち上げです。ヨルン先生、ジル先生一年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。で、・・・私、上達してるのかな~?してないでしょう!一応ほとんど無欠席だったと思うけれど・・いつまでたってもプレッシャーなんです。“ちょっとでもkeepしなければ”と反省!でも、忙しいし、マッいいか~!と自分を甘やかしています。




イタリアンの食事をしながら、普段できないおしゃべりで盛り上がって、ウクレレの伴奏で合唱。い~な~このグループ!




手品が趣味の人は披露する絶好のチャンス!う~ん、また違う新しいネタだねー。拍手喝采!




パスタ・ピザ・オリーブの香りの野菜、肉、魚・フリードリンクにケーキのデザート。~~満足!

コメント

クリスマスローズ

2009年02月16日 | 私の庭

2/11日の新聞に「ふれあいドーム・クリスマスローズフェア開催」という記事が載っていて、行って来ました。15日はグリーンアドバイザーによる栽培相談会もあって、始めて植えようとしている私にはチャンスでした。




「葉が大きくなりすぎるのは、肥料が効きすぎている。」というお話でした。アンバランスに大きくなりすぎた葉をみることがあるから、これはとても参考になりました。




~万もする立派な鉢もあってギックとしましたが、花は咲いていないけれど色の分かる、私のお財布でも買えるお値打ち品を3鉢ゲット。どの花が咲くか分からない鉢はズ~と安いのですが、同じ花ばかりになったらつまらないのでやめました。




左からバイカラー・アプリコット・グリーンと並べました。




私と良く似た年齢かな?・・と思われる人達、でもかなりクリスマスローズに詳しそうなマニアが、いろいろ花談義をしている。聞いていると、な~るほどと思ったりしました。皆さんかなりクリスマスローズ通なんですよ~!私も“ツー”になりたい。

植えるにあたって一つ気がかりなことがあったのですが、会場でクリスマスローズ専用の土を売っていたのです。予算オーバーなので家に買ってあった土に植えてしまいましたが・・だめかな?様子をみてみることにします。



DSCF2735
全滅か?と思っていたら暖かい陽射しに誘われて、水面に上がってきて元気に泳ぎだしたアカメダカが5匹。よかった!


キンギョはだめだったみたいだから、もう少し暖かくなったら買ってきていれようかな~。睡蓮も芽吹いているね。

コメント

春の日差し

2009年02月14日 | 私の庭

西部地方や東京では“春一番”が吹いたとか、今朝は暖房もいらないし、温度計は19℃をさしている。あたたかいね~春ですよ~♪♪♪
ナンキンハゼの枝のシルエットが花に語りかけてるように見えませんか?




私の庭に三つ目のオキザリスの花、今度は黄色(オキザリス・ロバタ)です。Naoちゃんにもらった鉢の中で咲いています。


LINK:オキザリス:カタバミ科、カタバミ属

*カタバミ属の植物のうち球根性の種類を園芸上はオキザリスと呼ぶ(多年草)





「竹工芸・鳥居一峯先生工房作品展」へITサロンの仲間と行ってきました。いつ見ても素敵です。ウ~ン、ちょっと写真が暗かったね~。繊細な作りがこれでは良く見えないではないか。15日まで展示されていますから、皆さん行ってください。




お昼近くまでおじゃましてしまって、それでインド料理店“シュバカマナ”でランチをすることに。いつものコースですね。




この特大の“ナン”を見てください!食パン5、6枚分あると思いませんか?半分はお持ち帰りです。Bランチのチキンで辛さは“中”にしました。カレーもおいしいけれど、この特大ナンがまたおいしいのです。




数日前からお雛様にお供えしてあった“ROYCEのシャンパン生チョコ”は今日は14日だから解禁ですね。一つは義理チョコ?でもう一つはマイチョコです。
コメント

クリスマスローズ

2009年02月10日 | 私の庭

またいつもの発作(花に逢いたい病)が起きて、デジカメを持って「憩いの農園」へ行って来ました。第3温室にはクリスマスローズがほぼ満開状態。この花、なんか憧れなんです。山野草の面影を持っていて、決して華やかではないんだけれど、しっかりと、それでいて可憐に咲く。他の花たちとは何かしら違う雰囲気を持っていますよね。

そしてこれはほとんど不思議なんだけれど、私の庭にはまだクリスマスローズは一つもありません。この花には特別な思いを持っているから~慎重に花を選びたいのです。




「憩いの農園」でいつも残念に思うのは、花の名前が詳しく分からない。クリスマスローズの中でも、その個々の花に名前があるのだから、それを明記して欲しいな~。私がこだわっているのは、そこんところなんだけど~!












ボランティア
DSCF2648
日本語(木曜クラス)

去年の夏ころまでは、アメリカのサブプライムローン問題も対岸の火事でしかなかったのに、こんなに私達の身近に押し迫ってくるとは夢にも思っていませんでした。




なるほど雇う側に立ってみれば、読み書きができる人のほうが、できない人より良いに決まっている。仕事を失って不安な暮らしを余儀なくされた外国の子達に、この言葉は甘いと言われそうですが、ピンチはチャンス、空いてしまった時間を日本語の学習に当ててください。




聞いてみると、10年以上日本に居てもひらがなが書けない。漢字なんて。今まで夜勤をして、長時間労働して、いかに働くことに集中してきたかということですよね。学習のお手伝いが少しでもできるなら嬉しいです。
コメント (1)

立  春

2009年02月04日 | 私の庭
梅の花が満開になりましたー

中学校PTA活動の「松竹梅盆栽(地場産業)」の梅の木を地植えしたら、こんな立派な木になりました。そうか・・あのころなんだね~もう遠くなったねー!夏にはちゃんと実もつくし、こんな環境でよく頑張って育っているよ。記念樹的存在です。




門扉まわりの花たち。葉牡丹が陽をうけようと、どんどん前のめりになってきた。今年の冬は暖かい、パンジーの後ろに植えたチューリップの芽が出てきました。




そのチューリップの芽、ごめんなさーい!草をカキカキとっていて、うっかり芽を傷つけてしまいました~。実はチューリップの球根を植えてたのを忘れてたんです。ダメダネー!




ドーダンツツジの赤い芽が、芽吹くタイミングを待っている。よしよし、春は確実に近づいている!




僕もタイワンフウの木に登って、芽ぶきを観察してみるとするか・・・(実はこれママの、や・ら・せ)




北の庭を見てみると、タマシダがこんなに繁っていた。植えた記憶もないんだけど、タマシダは強いんです。ズルズルと根をのばして広がっていく。引っこ抜くと白い玉状の根がついてくる。だから、タマシダかな?


*LINK:タマシダ:ツルシダ科、タマシダ属




記念日2/4 Noel
コメント (1)