10月の庭・ホトトギスとツワブキの花
ホトトギスはユリ科の植物だそうですが、玄関先の松の木の下、あまり陽も当たらない
場所なのに秋には忘れずに咲く。今年も咲いた~って気が付く花。和の感じが好き!
LINK:ホトトギス(Wikipedia)花の種類はいろいろあるようですが家のは台湾?デンマーク種?
ツワブキ・・ここの土地と相性が良いのか、根分けした家の周りで毎年花数を増やしながら咲く。
和室の前庭、つやつやとした葉がきれい別名「蛍ツワブキ」葉の黄色い模様が蛍が止まっているかのように見える。
*蛍といえば、過去にセントレア空港の埋め立用の土を、幡豆の山から切り出すという計画があった。
いろいろ地元の悪が入り込み、計画は無効になったのですが、その山の裾を流れる小川に蛍が飛んでいるから
見に行こうと誘いがあっていきました。
蛍の乱舞でした。フワフワと・・結局、幡豆山のセントレア空港計画は無効になっ
たのですが、蛍が今でも舞っているなら嬉しい話です。
パンジーが終わって春に植えた夏の花インパチェンス、夏の暑さで枯れてしまったので、
思い切って根元から切り込むと秋になってまた咲きだし、二度楽しめました。
今日のにゃんこ達
いつもやって来る鳩のカップルを見つめているチョコ・ボン