ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ようこそ私の庭へ
季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。
駅西クリスマスイベント
2010年12月18日
|
Event
駅西広場
冷たい北風に乗って、駅方向から何やら大音響が聞こえてきましたので・・デジカメ持って、フード付きコートに手袋をして、そう真冬の重装備で出かけてみました。
近隣の高校生達が“きずなツリーの木の下に”のイベント開いていました。北西の風が強く吹きつける中、ステージでは女の子達がダンスを・・若いね~ “もち、受験生はいないよね!”
“松ぼっくり”を銀色にカラーリングしてツリーを作っているところ。
夜の駅西広場
夜ウオーキングに出かけ駅西広場を通ったら、会場はすっかりかたづけられていました。
チェンソーカービングも出来上がっていた。
コメント
«
ポットラック・デ・クリスマス会
|
トップ
|
電車の乗り方を覚えましょう!
»
このブログの人気記事
大阪造幣局桜の通り抜け
牡丹咲きました!
令和7年のお正月
猫の服
43回市民音楽祭
最新の画像
[
もっと見る
]
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
木蓮咲きました
2週間前
桜咲いています・・
3週間前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Event
」カテゴリの最新記事
西尾第九を楽しむ会
にしおわくわくカーニバル
ガーデニング講座
ほんとうのクリスマス
2011きずなツリーの木の下に
夏祭り
七夕まつり
稲むらの火
講演会
3度目の雪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ポットラック・デ・クリスマス会
電車の乗り方を覚えましょう!
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この庭とブログの管理猫マイマイです。15歳です。昼寝・脱走・トカゲchase・マグロ缶・鶏ササミが大好きです。僕のカテゴリーもあるから遊びに来てくださいね!
since:2007_0630
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
くんちゃん/
木蓮咲きました
purinmama/
木蓮咲きました
チョコ・ボン/
桜咲いています・・
くんちゃん/
桜咲いています・・
チョコ・ボン/
写真展_安城市民ギャラリー
くんちゃん/
写真展_安城市民ギャラリー
チョコ・ボン/
西尾第九を楽しむ会
くんちゃん/
西尾第九を楽しむ会
気まぐれ親父/
パンジー植えました
気まぐれ親父/
パンジー植えました
ブックマーク
goo
最初はgoo
編集 - goo ブログ
2冊目の設計事務所日記
たいぴろのきままDiary
花子の庭
プーチンつれづれ日記
Hana+
人気ブログランキング
yoseue.exblog
my ブログ
絵が大好き
ものぐさガーデナーのブログ
雑木林の家からーnishio
薔薇と犬の日々☆別館
Digital Photo 花遊悠
歴史公園の夢と足跡
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
木蓮咲きました
桜咲いています・・
新装文化会館行事 ・ハルコン
新装西尾文化会館‗ピアノ連弾
猫の服
写真展_安城市民ギャラリー
春よ来い~早く来い!
雪降りました
西尾第九を楽しむ会
令和7年のお正月
>> もっと見る
カテゴリー
趣味
(3)
木を切る男
(3)
私の庭
(288)
雪の庭
(5)
紅葉の庭
(0)
ドライブ
(6)
おでかけ
(128)
つれづれに
(76)
チョコ・ボン日記
(16)
Event
(40)
山ガール・卓球友
(8)
IT部会
(28)
楽書会
(1)
class
(23)
その他の部会
(9)
7猫家族物語り
(21)
メルカリ
(2)
冬
(19)
料 理
(19)
ジュロウ蜘蛛レポート
(5)
よそのお庭
(7)
読 書
(6)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます