無事、帰ってきました。
今日はチェックアウト後、ホテルの敷地を散歩して、休憩して・・・
のんびりとホテル時間を堪能しました。
お昼近くに、登山電車で箱根湯本駅に戻り、
お土産を買って、ロマンスカーに乗り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/d9441b51fa26ebf00b3dcdc8d566d924.jpg)
朝食は和食を希望。道路を挟んだ、旧御用邸の菊華荘で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/36139f6f353a0493fd0c0d054c2a488a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/0f23d3272ccd119941f686f65e134165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/43d426dac43614be1ce4aeb27a309478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/0e6f2f8ea5e525bcb95df4d490dfdd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/2f3b42bbac3a4ee9e8de524472ee2592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/053caae965144e193dc9e7b65dfa2767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/6e746012344ad3db54a37338bacceb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/adecbec866cc5288c83b10c7838079da.jpg)
建物が一杯。広~い。
敷地が5000坪あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/e6edcf8eefce061876e31da7bb725369.jpg)
ホテルのカフェ。
寄木細工模様のケーキですよ。
いや~何をいただいても、美味しいのですよ。ほんと・・・
サービス面も申し分なく・・・
素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/829711af1a0eef25fb3b487ca88c6570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/551c010de68715bb9e383ae34d1fb47d.jpg)
少し紅葉が残ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/f3fb8d6e501c9f03982680f09770aee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/a1d3ba5184ab6ceee88f512d3ae348d8.jpg)
寄木細工のミニトレイを買いました。
今はこんな配置のものもあるんですね。
一目ぼれです。
木の色は着色したものではなく、いろんな種類の天然木だそうです。
この2日間、早寝早起きしましたよ。
6時に起きて、温泉に入り、ゆっくりと朝ご飯を食べ・・・
10時には消灯でした。
これが毎日、続けばいいなぁと思いますが、なかなかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1年に1回の旅行。
来年は、どうだろう・・・
皆が安心して出かけられるようになっているといいなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日はチェックアウト後、ホテルの敷地を散歩して、休憩して・・・
のんびりとホテル時間を堪能しました。
お昼近くに、登山電車で箱根湯本駅に戻り、
お土産を買って、ロマンスカーに乗り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/d9441b51fa26ebf00b3dcdc8d566d924.jpg)
朝食は和食を希望。道路を挟んだ、旧御用邸の菊華荘で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/36139f6f353a0493fd0c0d054c2a488a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/0f23d3272ccd119941f686f65e134165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/43d426dac43614be1ce4aeb27a309478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/0e6f2f8ea5e525bcb95df4d490dfdd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/2f3b42bbac3a4ee9e8de524472ee2592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/053caae965144e193dc9e7b65dfa2767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/6e746012344ad3db54a37338bacceb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/adecbec866cc5288c83b10c7838079da.jpg)
建物が一杯。広~い。
敷地が5000坪あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/e6edcf8eefce061876e31da7bb725369.jpg)
ホテルのカフェ。
寄木細工模様のケーキですよ。
いや~何をいただいても、美味しいのですよ。ほんと・・・
サービス面も申し分なく・・・
素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/829711af1a0eef25fb3b487ca88c6570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/551c010de68715bb9e383ae34d1fb47d.jpg)
少し紅葉が残ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/f3fb8d6e501c9f03982680f09770aee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/a1d3ba5184ab6ceee88f512d3ae348d8.jpg)
寄木細工のミニトレイを買いました。
今はこんな配置のものもあるんですね。
一目ぼれです。
木の色は着色したものではなく、いろんな種類の天然木だそうです。
この2日間、早寝早起きしましたよ。
6時に起きて、温泉に入り、ゆっくりと朝ご飯を食べ・・・
10時には消灯でした。
これが毎日、続けばいいなぁと思いますが、なかなかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1年に1回の旅行。
来年は、どうだろう・・・
皆が安心して出かけられるようになっているといいなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)