昨日、久しぶりに映画を観てきました。
最近、なんだかんだとバタバタしていまして、映画館から遠ざかっていたのですが、
友達が遠慮がちに(笑)誘ってきた映画を一緒に観ることにしました。
何故、遠慮がちかというと、コロナというわけではなく、
ファンでもないのに、どうかなぁ~という遠慮です
それに特別料金なので。

友達は大ファンでして、あべちゃん推し
エンタメな映画は好きだし、友達に観させられているから(笑)
まあまあ、メンバーのことも知っているしね。
行くことにしましたよ。
彼女はこの映画を昨日で3回目だそうですよ。
ファンですものね。
私に観て欲しかったのもあるんじゃないかと思う。
私が「どーりくん
どーりくん
」って言っても、まったく観てくれないけどね~
どーなってんだ!しかし
(笑)
この映画は、ロングランの舞台を映画化したもの。
彼らはずっと長いこと下済みで舞台を支えてきた存在。
今年やっとデビューが決まり、メディアへの露出も多くなり、そして映画の初主演。
本当によかったなぁと思います。
テレビ出演の時も、必ず爪痕を残してやるんだという意気込みみたいなものを凄く感じますよね。
ファンでなくても応援したくなります。
映画は、舞台と同じ内容と、外のロケと、組み合わさった内容になっているようです。
時代劇もあります。お芝居もなかなか安定しています。
ただ、私の感想として、最初の少年と女性の入り、いりますかねぇ~?
ちょっとセンスない(ごめんなさい)
映画だからか、ストーリー仕立てにしようとしたのだと思いますが、ストーリー仕立ては無理かも。
ないほうがいいと思いました。
時代劇はいいとしても、歌舞伎の舞台や腹筋太鼓は、生で観るものだなぁ~思いましたよ。
どうしても映画は迫力不足になってしまいますね。
ファンは楽しめるかもしれませんが、そうでないと・・・難しいかも?
私は、ダンスと歌が好きなので、それをもっとふんだんに見せてほしかったです。
タイトルがタイトルなので、そうもいかないかな。
スノ〇マンの曲とダンスは好きなんですよ。
ダンスはラウ〇ルが最高ですね。
17歳であの色気はなんなんですかぁ~
映画館は、まあまあ入っていましたよ。
やはり若い子が多かったので、私が一番年上だったかも?
お値段は特別料金で、3千円でした。
ファンは何度も観たいだろうしね。
もうちょっとお安くしてあげてほしいなと思いました。
友達は、DVDも購入予定とかで、今回で映画はやめておくそうです。
「なんかさ~好きな人がいるっていいよね~」と目がハートになっていました
うん、いいと思うよ~
私もよく言われます。
「好きな人がいていいね!」って
これね。3人くらいに言われました。
何故か羨ましがられています。
楽しそう・・・幸せそう・・・だかららしいです。
でも、その相手は主人ではないのよ。
申し訳ないねぇ~(笑)
この日のランチはレバニラ。

うっま!(笑)
最高であります!
最近、なんだかんだとバタバタしていまして、映画館から遠ざかっていたのですが、
友達が遠慮がちに(笑)誘ってきた映画を一緒に観ることにしました。
何故、遠慮がちかというと、コロナというわけではなく、
ファンでもないのに、どうかなぁ~という遠慮です

それに特別料金なので。

友達は大ファンでして、あべちゃん推し

エンタメな映画は好きだし、友達に観させられているから(笑)
まあまあ、メンバーのことも知っているしね。
行くことにしましたよ。
彼女はこの映画を昨日で3回目だそうですよ。
ファンですものね。
私に観て欲しかったのもあるんじゃないかと思う。
私が「どーりくん



どーなってんだ!しかし

この映画は、ロングランの舞台を映画化したもの。
彼らはずっと長いこと下済みで舞台を支えてきた存在。
今年やっとデビューが決まり、メディアへの露出も多くなり、そして映画の初主演。
本当によかったなぁと思います。
テレビ出演の時も、必ず爪痕を残してやるんだという意気込みみたいなものを凄く感じますよね。
ファンでなくても応援したくなります。
映画は、舞台と同じ内容と、外のロケと、組み合わさった内容になっているようです。
時代劇もあります。お芝居もなかなか安定しています。
ただ、私の感想として、最初の少年と女性の入り、いりますかねぇ~?
ちょっとセンスない(ごめんなさい)
映画だからか、ストーリー仕立てにしようとしたのだと思いますが、ストーリー仕立ては無理かも。
ないほうがいいと思いました。
時代劇はいいとしても、歌舞伎の舞台や腹筋太鼓は、生で観るものだなぁ~思いましたよ。
どうしても映画は迫力不足になってしまいますね。
ファンは楽しめるかもしれませんが、そうでないと・・・難しいかも?

私は、ダンスと歌が好きなので、それをもっとふんだんに見せてほしかったです。
タイトルがタイトルなので、そうもいかないかな。
スノ〇マンの曲とダンスは好きなんですよ。
ダンスはラウ〇ルが最高ですね。
17歳であの色気はなんなんですかぁ~

映画館は、まあまあ入っていましたよ。
やはり若い子が多かったので、私が一番年上だったかも?

お値段は特別料金で、3千円でした。
ファンは何度も観たいだろうしね。
もうちょっとお安くしてあげてほしいなと思いました。
友達は、DVDも購入予定とかで、今回で映画はやめておくそうです。
「なんかさ~好きな人がいるっていいよね~」と目がハートになっていました

うん、いいと思うよ~
私もよく言われます。
「好きな人がいていいね!」って

これね。3人くらいに言われました。
何故か羨ましがられています。
楽しそう・・・幸せそう・・・だかららしいです。
でも、その相手は主人ではないのよ。
申し訳ないねぇ~(笑)
この日のランチはレバニラ。

うっま!(笑)
最高であります!
