5枚組買ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ゆっくり聴くとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/47f3c5d6f375eee98eefc0a031319e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ゆっくり聴くとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/47f3c5d6f375eee98eefc0a031319e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/20d07340a11e5e1bdb342ab80fb7228b.jpg)
いよいよ今日は娘の習っているピアノ教室の発表会。
巻き髪OK
青山のアリストホールへ。
リハもOK(文頭写真)
友達もわざわざ来てくれました。
そして本番
子犬のワルツ
企画して下さった先生、スタッフの方々、
ありがとうございました。
今日は児童館で木管楽器五重奏
コンサートがありました。
近所の小学校に行事が入っていて
動員を見込めないということで、
お誘いがあったので、ママ友さん達にメール。
3組かのお友達が来てくれました。
さすがに児童館なので撮影は遠慮しました
演奏したのは、アイネクライネナハトムジーク等の外国の曲や
あかとんぼ、小さい秋見つけたなどの日本の曲
アンパンマンマーチや、NHKの子供番組でお馴染みな曲など。
最後の、となりのととろの『さんぽ』は
木管楽器の奏でる一つ一つの音が生き生きとしていて
とても良かったです。
ファゴットや、オーボエなど身近にはない楽器を
紹介もあり、その音色に聞き惚れました。
娘達の心にも響いたかなー。
土曜の午前中からコンサートに足を運んでくれた
友人に感謝しています。
短時間でしたがランチもできました。