キツネのパックスは、生後16日ほどで
拾われ、ピーターと幸せに暮らしていた。
それなのに、戦争が始まると
自宅から500キロも離れた土地に
捨てられた。お父さんは入隊、
ピーターは、おじいちゃんのところへ
疎開しなければならないからだ。
本当は、ピーターは後でこっそり
パックスを迎えに行くつもりだった。
しかし、徒歩で500キロも歩いて行くのは
容易ではなかった。
戦争が動物の目を通して描かれています。
前半はかなり、読み進めづらく思いましたが
後半はパックスとピーターの
再会への期待が膨らんで、どんどん
読むことができました。
戦争中は、犬も猫もこんな境遇にあったのかも
しれません。
娘の赤ちゃん時代の友達の
ライブに府中フライトに行きました。
お友達はボーカルで、しっとりとした
乙女心を歌った曲から、ヘビメタ級の
ハードな曲まで見事に歌いこなして
いました。
うますぎてぶっ飛びました。
高校や中学の友達も来ていたらしく
観客は満員でした。
今日は名古屋市科学館へ。
娘は科学館好き。中津川の科学館も
よく行ったものです。
広い!
子供の多い不思議な広場から
化石のゾーン(地球のすがた)へ。
分子などのゾーンに行き、
生命のゾーンへ。
ミジンコ
宇宙のゾーン。
そして大須へ。
ピッツア ナポレターナ。
コメ兵着物館で、振袖を試着。
新品でもお値打ちなものがありますよ。
セット物は一般的なお値段かな。
名古屋ウイングインターナショナルホテル
明るくて、アメニティが充実していました。
ロビーでは、無料のコーヒーや、メイク落とし、
化粧水などのサービス品をもらうことも
できます。
朝ごはん
味噌カツ、エビフライなど盛りだくさんでした。
一昨日泊まった中津川タウンホテルは
申し込んでから朝食中止になっている
事を聞いてとても不便な思いをしました。
間接照明で、部屋は暗くてもの寂しい
感じでした。ベッドと、ユニットバスは
綺麗でした。
朝ドラ「半分、青い」のふくろう町の
ロケ地恵那市岩村町に行きました。
城下町の街並み。
うちの実家もそうでしたがひな祭りは
ひと月遅れ。4月3日だからでしょうか
町はお雛様でいっぱいでした。
300年前のお雛様もあるよと
いろいろ説明してくださいました。
ふくろう町入口のアーチは、
地域振興会館に展示してありましたので
このアーチはオブジェ?
中津川のちこり村に行きました。
前から気になっていたお店です。
野菜中心のヴィッフェ。
ちこりにソースをのせたのや、ちこりの
天ぷらもあります。ふきのとうの天ぷらや、
アスパラなども。
ご飯は炊き込みご飯やカレー、
焼うどんパスタなど。
デザートも充実。
夜は街の中のタウンホテルに
泊まります。レストランのない
ホテルです。
ビブリオ古書堂に、関わることになった
青年と店主のまわりで本にまつわる事件
(出来事など)が起こります。
第1話は、青年の祖母の遺品の漱石全集の中の
「第八巻 それから」の見返しに書かれた
サイン、これはほんものなのか?
祖母はどういういきさつでこの本を
手に入れたのか?
第2話は、ちょっととめておいた自転車に
ぶつかった少女が、そのかごに入れてあった
本を盗んだ。その理由は?
第3話は、大切な本を売りに来た男の
秘密。
そして第4話へと・・
事件は店主の篠川栞子(しのかわしおりこ)さん
が推理するのですが、それがとても鮮やかで
病みつきになります。
最後、事件を起こした人の人間味を感じ
余韻がじわっと残ることもあり、
よく組み立てられた
ストーリーだなと思いました。
仕事で行っている学校の卒業式がありました。
朝、5時過ぎに起きて、髪をきっちりアップにし、
サイドを縦ロール、前髪も、ふんわり巻き気味に
セット。生活感ありありなわたしの髪も
少しはマシになったように思われます。
喪服などの組み合わせで上下黒で
行きましたが、この学校は意外と
黒は少なかったです。
いつもより30分以上早く行き、
スタンバイ。
10時からの卒業式は
歌声いっぱいの素敵な式でした。
運動場を在校生や保護者に見守られ
花道を歩いていく子供達、ちょっと
さっぱりしてたかな。
明日からはもう、いないのね。
6年生、図書室には、結構来てくれていたから
寂しくなります。
袴姿の先生方ともたくさん写真を撮りました。
先生方とも別れが多いので一瞬一瞬を
大事にしたいです。
可愛い金平糖をいただきました。
府中図書館に行こうと思ったのですが
ちょっと距離があるので、大国魂神社境内に
ある、片町図書館へ。こじんまりはしていますが
大きなテーブルは、前面ガラスの窓際にあり
いい眺め。
しだれ桜も綺麗です。
駅前にル・シーニュというモールが
できていました。
雑誌でアメリカンホリスティックという
ブランドが気になっていたところ
そのお店が入っていました。
レストランもたくさん。
マクドナルドがモノトーンでした。
ファミレスもモノトーンとか、木目調に
なるといいのに。
朝昼晩と料理。途中、くじけそう
になったけど、頑張りました。
昼、炒飯プラス出来合いの唐揚げ。
夜、しょうが焼き。
そして、娘の物理のネットを使っての
勉強に付き合わされる。
拘束力という単元。垂直抗力が、なんとか
かんとか、滑車がなんとかかんとか。
力の向きなどは、わかったけど、
計算に入ると、微分積分が出てきたり
ma=F とか 三角関数も登場し・・
全然覚えていませんので、解けません
見てるだけでした。
昨日烏山で洋服屋さんを
見つけました。
めちゃ安です。
娘にこれはどうかときいたら、
「うーん🧐🧐」買わなくてよかった。
ほかに気に入ったものを買って帰りました。
娘は、気に入ったみたい。
世田谷区の粕屋図書館が、明るくて
窓からの景色が良いと友人から聞いて
行ってみました。
ベンチや、肘掛の椅子やテーブル席が充実
しています。地下一階ですが、庭に面した
ガラスが大きくて開放感があります。
今日はいくらご飯に、
フィッシュチャウダー。
たらの料理のレパートリー増えた^_^
昨日娘に習った微分、三次関数の増減
の問題、一人では解けなかったのですが
ネットの授業をみたら、すんなり
わかりました。便利な時代ですね。
微分の勉強を毎日少しずつ
進めていますが、関数の増減に
三次関数が出てきて、イメージ不能に。
わからなくなると寝ちゃう。