今日は野川沿いに調和小の西の公園まで行ったので、10000歩達成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/4325701c6b53d9e7d8e846da99d05a9c.jpg?1632752638)
しっかりおやつ。
結構汗をかきますが、そのまま庭で夕涼みしていると冷えてきます。着替えずにいたら
風邪をひきそうなので、ちゃんと着替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/4325701c6b53d9e7d8e846da99d05a9c.jpg?1632752638)
しっかりおやつ。
イタリアンな炒め物にパンを小さく切って入れる。外国の料理番組でやっていました。
番組では、パンは揚げていましたが、
カロリーが高くなってしまいますので
トースターで焼きました。
ダブついていたパンを消費できました。
春用にチューリップと、フリージアの球根を植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/299ddd71b06be5a85d916cb2eaade8e7.jpg?1632387620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/d394423d009d24eba82c7f5b3eed51db.jpg?1632387620)
こんなふうに、花を咲かせる気になったのは久しぶり。ずーと、心に余裕がなかったのね。
今年、トマトがたくさん実って嬉しかったし、
次は花が咲くのを楽しみにお世話しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/299ddd71b06be5a85d916cb2eaade8e7.jpg?1632387620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/d394423d009d24eba82c7f5b3eed51db.jpg?1632387620)
月見バーガーを食べに行った帰り道、満月が見えていたので慌ててカメラと三脚を出しました。久しぶりのことで、三脚がなかなか見つからず、カメラの電池も探したり、汗をカキカキ外へ。電線のかからないところへ移動して、撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/c4e5be8ea0b45419ce4117ca8750812a.jpg?1632221881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/0424fb0412cbcb559c27a4fc39195780.jpg?1632221881)
写真も楽しいですが、月見バーガーも新しいものになっていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/c4e5be8ea0b45419ce4117ca8750812a.jpg?1632221881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/0424fb0412cbcb559c27a4fc39195780.jpg?1632221881)
庭の日焼けを防水のタープに変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/a2aa6b1ea46b81ce04f088e39c5659df.jpg?1632046963)
前は、ただの日除けなので、雨よけにならないし、明るさも感じるものでした。
防水の分厚いタープにしたら
暗くなってしまいました。
それで、デッキの東半分を覆うことにしました。これで、リビングから、青空も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/a2aa6b1ea46b81ce04f088e39c5659df.jpg?1632046963)
夕方庭でのんびりしていることが多いのですが、日が暮れるのが早くなってきました。
暗くなったので、ランタンをつけてみました。
風がなければ良いのですが、
雨の直前、強い風が吹きました。
蚊帳を貼った狭いスペースにいるので、
ちょっと怖いです。蚊帳に火がついたら
ボッっと広がるでしょうね😱
電池式のランタン探そう。