今日は新築マンションに引っ越した友人の
お宅におじゃましました。
今までとキッチンの向きが変わっていたり
新しい家具が入っていたりして、
前居とは全く違う雰囲気になっていました。
なにしろ見晴らしが良いのには驚きます。
前も後ろも、同じマンションが二棟くらい建てられるほど
土地が空いています。
これが一番ぜいたくだと思う。
ひよどりがなにやら、ピーピーおしゃべりを続けているので
覗いてみると、お相手がもう1羽・・
恋人かしらと思ったけれど、
何度も木からドスンと落ちる音が・・。
子供なのかな
明日は授業参観。
「言われなくてもやったねシールを10枚集めないと、明日の
授業参観はいかないからね!」と宣言した。
脱いだ洋服の片付け、食事を食べ終わること
鞄を片付ける、宿題、時間割、お風呂、
生活の80%は言われてから動く人なので、
宣言させてもらいました。
お宅におじゃましました。
今までとキッチンの向きが変わっていたり
新しい家具が入っていたりして、
前居とは全く違う雰囲気になっていました。
なにしろ見晴らしが良いのには驚きます。
前も後ろも、同じマンションが二棟くらい建てられるほど
土地が空いています。
これが一番ぜいたくだと思う。
ひよどりがなにやら、ピーピーおしゃべりを続けているので
覗いてみると、お相手がもう1羽・・
恋人かしらと思ったけれど、
何度も木からドスンと落ちる音が・・。
子供なのかな
明日は授業参観。
「言われなくてもやったねシールを10枚集めないと、明日の
授業参観はいかないからね!」と宣言した。
脱いだ洋服の片付け、食事を食べ終わること
鞄を片付ける、宿題、時間割、お風呂、
生活の80%は言われてから動く人なので、
宣言させてもらいました。
久しぶりのめじろ
会えて嬉しい
ミッシング読み終えました。
5つの短編集にですが、どれも人の『死』にまつわる
ストーリーになっています。
自分の人生をかけて復讐し続ける人
人生をかけて償いし続ける人
自分の人生を大切に思うあまり、
失望の淵から這い上がれない人
最後一編「彼の棲む場所」は
人への憎しみがテーマとなっています。
人を憎むあまり「死んでしまえばいいのに・・。」
と、思ったことってありますか?
思春期のころなど、そんな気持ちになったことも
ありますが、大人になると
人を憎む自分自身の心の醜さに
落ち込んだりします。
なんの根拠もありませんが、怨念は自分に
返ってくるような気がするのです。
この小説は、そんな私の心に
かなり、ショックを与えるお話でした。