最近韓流ドラマ
キム秘書はいったいなぜ?
を見終わりました。
Amazonプライムで、いつでも見られるので
お風呂の中とか、隙間時間
お気楽なストーリー可愛らしい女優さんに
癒されていました。
いつも、これは観ないだろうなーとおもいながら、ハマっていきます😆
佐藤まどか 作
佐藤真紀子 絵
あかね書房
仲良し小学6年生の4人グループ(大樹、旬、トール、万千マチ)テツヨン(強くて壊れない鉄の四角形)の1人、大樹が急に引っ越すことになった。
毎週土曜日の午後は必ずいっしょに遊んだ仲だったのに。
その後残された3人は遊ばなくなって‥
成長する過程で友達は変わる。決して嫌いになったわけでなくても。
友達が離れていくのは寂しいけれど、大切にしていくことはできる。大人はそういう経験をいくつもしているのだと思いますが、こうやって物語を読み、再認識しました。今を大切にしてほしい。
子どもたちにも考えてもらうのによい本だと思います。
廣嶋玲子作
佐竹美保絵
PHP研究所
宝石にまつわる物語がいくつか入っています。
サンストーン
友人の呪いの込められた刺繍の壁掛けのせいでうなされるようになったアマンダ。彼女を助けたのは、サンストーンという石だった。
エメラルド
甥からもらったエメラルドの首飾りを身につけた女王ヒルデ。そのエメラルドは呪いの石だった。竪琴弾きのクリフはエメラルドの発する憎しみと怒りに満ちた叫び声に気づいていた。
フローライト
緑と紫の帯が重なり合うような色合いの美しい宝石の物語。
私もそんな宝石を持ってみたいです。