探検!いっちょかみスクール 魔法使いになるには 編 2023-01-31 22:36:00 | 読書・マンガ 礼司とユトリが入ることにした塾は、いっちょかみスクール。長い廊下には、たくさんのドアがあり、それぞれ先生がいて、違うことを教えている。ダンス、算数、楽器など。そこで最初に入ったのは魔法を教える部屋だった。しかし、その先生はある修行をやってこないと教えてくれないという。指示通り行った別の部屋で課題を受け取ると‥
ホームベーカリーで餅 2023-01-30 22:20:00 | 料理 ホームベーカリーに蒸したもち米を入れてこねたら、餅ができました😄のどに詰まらせないようゆっくり噛んで食べました。羽の細かなところに付いた餅が取れにくくて大変でした。
市民マラソン応援 2023-01-29 21:25:00 | 散歩・街歩き・イベント 市民マラソンの応援に行きました。もう15〜16年続いているママさんたちのマラソン。すごいな。そして、応援チーム(2人😆)でのお茶会も楽しみの一つ。
スラムダンク半分 2023-01-28 22:15:00 | 読書・マンガ スラムダンク半分まで読みました。海南戦では、ハーフタイムまでに同点に持ち込むも、赤木の怪我で選手交代。もうこれまでか‥そこで流川が連続シュートを決めて、海南にあと6点と迫ります。桜木も頑張り、ついに追いつくのか!漫画なのにこんなにハラハラさせられるとは!涙ぐみそうになる程熱くなりました。そして散歩がてら続きを買いに。16から24巻まで入手。明日からのお楽しみです。
鎌倉バトルロワイヤル 13人、生き残るのは誰だ? 2023-01-26 21:43:00 | 読書・マンガ 楠誠一郎著・文講談社ドラマより先に出版されていた本です。ドラマの鎌倉殿の13人を総集編でしか観ていなかったので、歴史の流れを勉強することができました。大江元広や、三善康信らのエピソードも載っていて、相関図や役者さんの写真を見ながら読みました。なかなか名前を覚えるところまでいきませんが、面白かったです。
住まいの雑誌 2023-01-25 22:38:00 | 読書・マンガ 今日は「チンチンびと 特集火育と木の家」を見て癒されていました。暖炉を持つ家や木の住まい、縁側のある家などナチュラルな温かみのある家の写真がたくさんありました。玄関からリビングの掃き出し窓まで見通せるような家が気に入りました。
強風 2023-01-24 23:52:00 | 日記 明日健康診断だけれど、ティラミスを食べてしまいました😆夜は強い強風で、庭のスチロールの箱がカラカラと転がっていく音がしました。寒さと強風のため、雨戸を開けて確かめる勇気がな〜い😭カラカラ、カラカラと3度以上転がっていく音がして仕方なく、シャッターを開け、転がって行ったものを探しました。二件先まで転がっていました。
藤井さん 2023-01-24 00:53:00 | 音楽 藤井さんのベストを聴き始めました。紅白で聴いた死ぬのがいいわとはまた違った、爽やかな曲調で聴きやすい。二曲くらいは、聞き覚えがありました。しばらくは通勤中楽しもうと思います。
10巻まで 2023-01-22 23:34:00 | 読書・マンガ スラムダンク、10巻読破。すっかり、桜木の単細胞の世界にハマってる。ほとんど笑っているのだけれど、つっぱり達の乱闘シーンを見た時はこういうのは普段読まないんだけどな‥と思いながらも、全部読んでおきたいから読み進めました。結局はとてもいい結末だった。
手紙舎2nd story 2023-01-18 21:20:00 | 散歩・街歩き・イベント 手紙舎というカフェのこと、もう何年も前から知っていたのに、行ったことがありませんでした。今日初めてお店に入って、その広さにびっくり。レトロなキッチンや飾り棚、椅子やテーブルの雰囲気も私好み❤️ミルクコーヒーは少しお値段高めですが、ゆっくりできたのでまた来たいです。
ロウリーのいい子怪談話 2023-01-18 00:30:00 | 読書・マンガ グレッグダメ日記のスピンオフロウリーが怖い話をたくさん紹介。みんながガイコツになってしまったら、外見を気にしなくて良くなったけど‥ミイラが発見されたが、もっと状態のいいミイラが発見されて人気者に!などなど、クスッと笑ってしまう怪談話がいっぱい。、