通勤途中のツバメの巣をのぞくと
かわいいヒナがならんでる。
娘はただいま水泳特訓中。
夏の臨海に向けて体育は平泳ぎ。
初日は、25メートル。次は、
50メートル。3日目は1キロに
25メートルを数本とか・・
週に3回泳いだそうです。
都会のど真ん中の学校の屋上に
プールがあるなんて、想像つか
ないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/5e11ab7bdd79ddf84f96e492e2c018b6.jpg)
頑張れ!
職場で印刷した配布物を
半分に折るという機械を
初めて使って見ました。
この職場4年目にして、こんなに簡単に
できることを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/41294aa64a77ec3b101d23fdac35309e.jpg)
スキャンにも挑戦しましたが、
二枚中一枚は、失敗。
明日また、挑戦します。
今年も梅シロップを仕込みました。
私も娘もダイエットの身。
誰が飲むのでしょうか^^;
名古屋のあんかけスパの
素を使ってあんかけスパを
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/f195ce0258df934697f26affda3cfaa6.jpg)
スパイスが効いてピリ辛ですが
美味しくてあとを引きました。
今日は娘の高校の授業公開と
保護者会があり、ちょうどその間の
空き時間を利用してクラスの茶話会を
行いました。お昼ご飯は、まい泉の
お弁当。36人分用意しました。
洗濯バサミを使った簡単な卓上名札を
配布。名札とともにスナップ写真を
パチリ。これで今日出席した方の顔と
名前が覚えられます。
みなさん、いい方達で、たくさん協力
してもらいました。そして同じ部活の
ママさんともお話できました。
今日は職場のバレーボールの試合の
応援に隣駅の小学校まであるいてい
きました。いつも、自転車ばかりなので
たまには徒歩もいいものです。
揚げたてなのに〜誰も帰って
こない^^;
採れたてのバジルを頂きました。
さっそくサラダや肉料理のトッピング
に使いました。
煮干だしで大根を炊いたら、とんでもなく
美味しかった。イカでも入れたように・・
茹でじゃがいもと
茹で人参、玉ねぎのスライスを
たくさんストックしてあったので
娘にカレーを作ってもらいました。
昨日のことです。肉はチキンとは知らず
チキンを投入したそうです。
それが、昨日のランチ。
今日はその残りにコロッケをプラス。
成城近くのラーメン花月 嵐
にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/15bb2b04f750a7bb0a1ec2dc3ca14026.jpg)
つけ麺。絶品でした。
珍しくラーメンを褒めました。
どーしたんずの今年初めての練習が
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/37e538544c8dbc4f439e9b77f18e39b7.jpg)
コピーして、音色を整えるので
手一杯で演奏はガタガタでした。
次回までコツコツ練習しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/13a702018d4711fd324bc707627b3edd.jpg)
お疲れ様の飲み会では、政治問題を
語り合っていました。私は聞くばかり
ですが・・。
忙しい一週間が終わりました。
お風呂中バスマットの
前で待っているまるちゃん。
ドライヤー中も目の前にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/8737a7a3ca27cd2154b4aaa7f94c9717.jpg)
癒される〜
また、ブレンダーで作った
かぼちゃスープ。
大成功です。
今年のバンド活動が始まり、
第一回目の音合わせが、今週末に
あります。音色を組み合わせ、
曲順に入力するのと、起こした
楽譜を覚えらに四苦八苦。
今回、なかなか進みません💦