まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

ようこそ、難民!

2018-06-11 21:47:55 | 読書・マンガ
ドイツには、大勢の難民が暮らし
ている。
ドイツは過去にユダヤ人を迫害し
た悲しい歴史があります。その反省も
こめて、『ドイツ基本法』があり、
難民の保護を定めています。
そして国をもって難民らに学習
する機会を与えています。
でも、いい仕事に就いていけるか
どうかはわかりません。色々な
事件もおきますし、難民受け入れを
よく思わないドイツ人もいます。

まずは難民を理解し考えて
行きたいなと思う本でした。



びわ盛り

2018-06-10 22:24:09 | グルメ
朝食のフレンチトースト。
簡単、オーブントースター焼き。
コツは砂糖を焼き途中で散らすこと。
良い焦げ目が付きます。



家のびわが盛りです。


図書館まで、テクテクと行く途中
見かけた紫陽花。

あっという間に1日が終わりました。
本を、2冊くらいは、読むつもりでしたが
なかなか進みませんでした。


ひかり舞う

2018-06-06 23:08:49 | 読書・マンガ
 本能寺の変で父を亡くした平史郎は
残された家族とともに家を捨て彷徨って
いた。貧しさゆえ妹も亡くしてしまう。
忌まわしい仕事についた母とも別れ
別の世界で生きることを決心する
平史郎。孤独だと思っていたが
さまざまな人との出会いが平史郎の
心を温めていく。

人が人を大切にすることとは
どういうことなのか深く
考えさせられました。

一〇五度

2018-06-05 19:57:27 | 読書・マンガ


椅子ずきな真(しん)と梨々(りり)、図書館で
ひょんなことから仲良くなり、
二人でチェアデザインコンペに出品
することに。息子にはいい高校に入り、
一流大学に行かせたいと思っている
父親に内緒で、デザインを進めている
二人だったが・・

名古屋から蒲郡へ

2018-06-03 21:21:21 | 
今日の朝食

ホテルの三箇所で朝食バイキングを
用意していました。
混まないよう工夫されています。
佃煮や、和のおかずが多いので、
あまり取らなかったはずですが、
味噌カツやエビフライ、きしめんで
もう、満腹です。

名古屋で用事を済ませ、蒲郡へ。
海辺を散歩しました。思いがけず
潮干狩り客で賑わっていました。





帰りは浜名湖を見てきました。


クラウンホテル(名古屋)

2018-06-02 21:46:04 | 家事
こちら名古屋のクラウンホテルです。
お値打ちな価格でのお泊りですが、
部屋は、ゆったりとしています。

ベッドスペースと同じくらい、

テレビ前に空間があります。
クローゼット、デスクなどの
家具も新しくて綺麗です。
ロビーもビジネスホテルよりは
広く、目の前にレストランや
ショッピングなどができるビルも
あり、とても便利です。