まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

はじめましてのダンネハート

2023-08-15 18:39:00 | 読書・マンガ
2学期、4年2組に転校生がやってきた。ネパールからやってきた女の子エリサ・ビソカルマ。先生は翻訳ソフトの入ったタブレット端末を見せた。これで、ネパール語から日本語に翻訳してくれると言った。しかし、エリサは、なかなかクラスに溶け込まなかった。隣の席の、蒼太はそんなエリサを目で追ってしまう。
ずっと給食は食べないで帰っていたエリサが、ある日お弁当を持ってきた。それを見ようと人だかりができ、牛乳を勧める子がいて、エリサがその手を払いのけ牛乳がこぼれてしまう。それからエリサさんは学校に来なくなってしまう。
蒼太はいろいろなことを体験しながら、人前で緊張してしまう気持ちに気づき一歩を踏み出そうとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のヤマアラシ

2023-08-14 18:14:00 | 読書・マンガ
蓼内明子
アリス館

 転校生の桐林くんは、トゲトゲしている。
夕食の時間父親のさくちゃんに説明するウタ。
あのトゲトゲは、まるでヤマアラシ。ヤマアラシたちは、おたがいのトゲで傷つかないようにちょうど良い距離感を見つけるのだそう。動物のフィギュアを作る仕事をしている父親。そのフィギュアにはそのどうぶつの性格を想像し、どう生きていって欲しいか想いを込めるのだという。ウタは、桐林のことを毎週さくちゃんに話していくうちに、桐林との距離も縮まっていく。そして、桐林のフィギュアを作りたいと思うようになるが、クラスメイトがざわつきだして‥

心の中のうまく表現できないこと、悩んでいることが人を介して楽になるいい話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアトリスの予言

2023-08-13 18:05:00 | 読書・マンガ
ケイト・ディカミロ 作
ソフィー・ブラッコール 絵
宮下嶺夫 訳
評論社


 ある日納屋にアンスウェリカと少女が眠っているのを見つけたエディック修道士。アンスウェリカは、みんなを震え上がらせている怖いヤギ。人に頭突きを喰らわしたり、お尻を噛んだりする。少女は目覚めると自分のことを何も覚えていないと言った。一方、お城では王様が少女の行方を追うように命じていた。

300ページのボリュームだが、一巻で完結すると思うと頑張れる。勇気あるものたちと、勇気のない人が、変わっていく姿も心打たれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンのおやつ

2023-08-12 17:03:00 | 読書・マンガ

小川糸

ポプラ文庫

癌のステージ4を言い渡された雫。苦しい治療の後選んだのは瀬戸内のホスピスライオンでの暮らしだった。海を見ながらゆっくりと休みたかった。孤独な雫だったが、ライオンでの暮らしの中で、かけがえのないものに出会う。

毎週日曜日三時に出るおやつは入居者のリクエストによるものだ。一つ一つにドラマがあった。

ホスピスの食事は島で一番美味しいと言われるほど評判で、このライオンを立ち上げたマドンナさんの愛情を感じる。入居者らは毎朝お粥を食べるのだが、毎回違うお粥。病院のとはちがって、ふわふわの湯気の立つお粥。毎日違う味付けで、あずき粥が出てきた時は、どんな味だろう、食べてみたい!と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり

2023-08-12 00:40:00 | 庭・畑
台風を気にして早く帰ってきたけれど
こちらはふつう。
今日も草取りなどし、午後はまったり。




紫陽花をバッサリ。

夕方はまた、マック。




結構ピリ辛でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭いじり

2023-08-10 22:55:00 | 庭・畑
東京の生活に戻りました。
実家では毎日草取りをしていたので
東京の方も勢いに乗ってやってしまおうと
朝食前に、庭に出ました。


東側がもっさりしているので
草刈り。紫陽花の枝もだいぶ切りました。


雨でなければ明日も片付けていきたい。


そして、昼に図書館巡りをして
ヨーカドーへ
ここのところ食べたかった
ようやくマックにありつきました。



チーズロコモコだそうです。
つぎはガーリックシュリンプを食べたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きしめん

2023-08-10 00:43:00 | 
新幹線でUターン。
中津で新幹線の指定席の切符を買ってあったので、細かく計画を立てて動いたら25分くらい余裕がありました。
名古屋だし、きしめん食べたい!
それも、新幹線ホームの!
上りホームに2件あったんですね。きしめんスタンド。
後ろの方のスタンドでいただきました。
冷やしきしめんは初めて。美味しかった。
でも、前の方のスタンドの方がいい匂いがしてた。次回は前の方のお店で食べよう!







2時間半後には地元に戻り、狛江市の花火を見ました。


多摩川の土手からパチリ。

新幹線だととても名古屋が近く感じる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央西線

2023-08-07 20:46:00 | 
母に会いに名古屋方面へ。
中央西線、名古屋行きはガラガラ。
帰りはさすがに混んでました。
吊り革の長さがまちまちで、使いにくかった。

東京のようなつもりで
夕方7時過ぎに駅に着くと、帰り道真っ暗。
電灯も家もない道は怖すぎる。
名古屋を5時少し前に出たのにね。
次回は4時にはおいとましよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天照庵

2023-08-06 23:04:00 | 
加子母の天照庵にて、天丼とそばのセットを
頂きました。
1時間くらい待ったような‥
天ぷらは甘醤油だれがからめてあり
とてもおいしかったです。
かぼちゃやさつまいもが、とっても柔らかい!
山のみどりが素敵でした。
途中のパン屋さんジャンボくんでブルーベリーのパイを、道の駅では野菜を買って帰りました。
そして、カフェ麻の葉にて、クリームあんみつ&コーヒーのセットを400円で頂きました。


女子グルメめぐり楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋渓流

2023-08-05 17:49:00 | 
高橋渓流にて、アマゴと、


イワナ(タイトル写真)を釣りました。
炭火で焼いてもらいました。






いい施設ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと・まちテラス

2023-08-04 23:04:00 | 散歩・街歩き・イベント
中津川の新しい複合施設
ひと・まちテラスに行きました。
一階にカフェ、フリースペース
2階3階に図書館、子育てスペースや、料理スタジオなど、市民の学習や憩い、観光など
たくさんの人が利用できる施設になっていました。
木をたくさん使っていて温かみがあります。
書棚は高すぎず空間の広さを感じることができます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2023-08-02 18:43:00 | グルメ
出張で上野へ行ってきました。よく歩きました。
疲れすぎー。
一番食べたくなったものは
スイカでした🍉。
いただきまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家練

2023-08-02 00:00:00 | バンド、ギター、シンセ、サックス
久しぶりに家でサックスを吹きました。
先日、スタジオで吹いた時には
マウスピースの付け方さえ忘れていましたが
とても楽しかったので、一週間に一度は吹きたいなと思いました。
ご近所迷惑でしょうから、夕方七時できっかりやめました。
ちゃーこも、大きな音に驚いたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする