28.8.18(木)
今年10回目の魚野川

今日はいつものメンバー4人での釣行。
午前8時7分トロ瀬から釣り開始。

2分後1匹目ゲット

2匹目もすぐに来た。
“今日も釣れるぞ”と思ったら、その後長い沈黙が続く。
あまりに釣れないので、瀬で勝負。
そしたら、バラシや、ロケットや、野鮎は釣れたがオトリが鼻カン抜け逃亡プラマイゼロ、とか散々な目に。
瀬では対応出来ないことを悟り、また移動、今度は上流の深瀬。
そしたら、3連チャン。
掛かった鮎は、なかなか上がって来ない、岸に寄せるのが大変です。
その後、また、沈黙。
結局、お昼まで5匹の釣果。

前回お昼まで1匹だったのでまだマシか。
・・・
午後は前々回釣れた橋上の緩い流れで開始。
不思議と、釣り始めは釣れちゃう。3連チャン。
とにかく大きい。
本日最高サイズ24センチ

その後もしばらくはポツポツと掛かります。
オトリを替えると、気持良さそうに泳ぎ、目印がスイスイと上流へ走ります。そういう時は、十中八九掛かります。
しかし、いつかは止まります。
そして、止まりました。
沈黙の時間がしばらく続き、終了です。釣れないときは何をやっても釣れないものです。
・・・
本日の釣果:私14匹、相方5匹。1番釣れたハミアトくん、エイトマンの釣果は秘密です。


相方は数が出なかったので、1番大きい鮎を釣ったと言い張ります。どうでもいいことですが・・
・・・
いまどきの魚野川、数は出ませんが、大きい鮎ばっかり釣れて病みつきになります。
では。

にほんブログ村
今年10回目の魚野川

今日はいつものメンバー4人での釣行。
午前8時7分トロ瀬から釣り開始。

2分後1匹目ゲット

2匹目もすぐに来た。
“今日も釣れるぞ”と思ったら、その後長い沈黙が続く。
あまりに釣れないので、瀬で勝負。
そしたら、バラシや、ロケットや、野鮎は釣れたがオトリが鼻カン抜け逃亡プラマイゼロ、とか散々な目に。
瀬では対応出来ないことを悟り、また移動、今度は上流の深瀬。
そしたら、3連チャン。
掛かった鮎は、なかなか上がって来ない、岸に寄せるのが大変です。
その後、また、沈黙。
結局、お昼まで5匹の釣果。

前回お昼まで1匹だったのでまだマシか。
・・・
午後は前々回釣れた橋上の緩い流れで開始。
不思議と、釣り始めは釣れちゃう。3連チャン。
とにかく大きい。
本日最高サイズ24センチ

その後もしばらくはポツポツと掛かります。
オトリを替えると、気持良さそうに泳ぎ、目印がスイスイと上流へ走ります。そういう時は、十中八九掛かります。
しかし、いつかは止まります。
そして、止まりました。
沈黙の時間がしばらく続き、終了です。釣れないときは何をやっても釣れないものです。
・・・
本日の釣果:私14匹、相方5匹。1番釣れたハミアトくん、エイトマンの釣果は秘密です。


相方は数が出なかったので、1番大きい鮎を釣ったと言い張ります。どうでもいいことですが・・
・・・
いまどきの魚野川、数は出ませんが、大きい鮎ばっかり釣れて病みつきになります。
では。


沈黙と爆発の繰り返しで時の立つのも忘れて楽しんだので1日が早かったです。
来週は、台風の影響あるのでわかりませんが、相模川と魚野川、どっちも行きたいところです。