昨日(9月24日)
骨折事故以来ほぼ3か月ぶりにロードバイクに乗りました
(e-bikeですけど)
選んだコースは...
トカプチ400南コースと北コースを繋ぐ
(トカプチ400はナショナルサイクルルートです)
メロディーラインをメインにしました
南ルートは...
自宅からすぐの堤防道から十勝川温泉の十字路まで
そこからメロディーラインに入っていきます
北ルートは...
メロディーラインの起点である
音更インターから十勝大橋まで
3か月ぶりのロードバイク
サドルが高くなった分
ハンドル・サドル・ペダルの負荷が微妙に違って
慣れるのに少々の時間がかかりました
腕への負荷が電チャリより大きく
帰ってからも肩の張りや痛みが続いていました
時々に休んだりシャッターを押しながら進みました
ちょっと気になる光景
写真で紹介します
時系列です
ガーデン温泉前の堤防に出ました
ここからはトカプチ400のルート上です
中央大橋を渡って
信号を直進すると
そこはメロディーライン
最初の坂の中腹から
中央大橋が小さく見えます
正面の丘陵は幕別台地
緑色の畑はビート畑
一つ目の坂を上ると...
癒しの花畑
季節の花が楽しめます
下り坂の向こうに丘の展望
今年はもう畑が終了
ソバ畑?
これなかったので分かりません
ゴルフ場前の畑
緑肥用のヒマワリでしょうか
なかなかいい景観です
収穫が終わった畑
すでに来年の準備ですね
長流枝内方面への道
ぐんと色付いてきました
沢になっているので朝は冷えるのでしょう
丘を4つほど超えてきました
ここで一服
天気がよければこの道は
日高山脈まで通じているような感覚になります
音更東和地区を走っていたら
100メートルほど北に入ったところに
ひまわり畑を発見
緑肥かどうかわかりませんが
かなり広い面積にひまわり畑が広がって
見事!!
ここからは東大雪が背景としてあります
天気が良いときに来れたらな...
畑の様子です
ここは大豆畑ですよ
小豆との違いは
色が茶色で丈が高いです
一目でわかります
ナガイモ畑
ここのナガイモは
JAおとふけブランドのようです
ビート畑
今年は何処も褐斑病などの疫病がついていないようです
(葉が茶色に変色して実入りが悪くなります)
今年は大きな株になっているように見えるんだけど,,,
音更市街に入ります
通りのそこかしこに動物
エゾリスは北海道らしいですね
坂の上の音更神社に寄りました
久しぶりに賽銭を入れて
骨折からの早期回復祈願・安全祈願...
市街出口近く
フクロウに見送ってもらいました(笑)
バイパスに出て音更インターまでのメロディーライン
このコースはトカプチ400の北コースを走っています
そのまま進めば...
道の駅おとふけ(通称 なつぞらのふる里)
敷地続きて柳月
三方六でおなじみ
十勝を代表する菓子店の一つです
バイパスを通って平原大橋を渡ります
ここから堤防に入って十勝大橋の手前まで
自宅まではあと7~8㎞?
すこし疲れましたが楽しかった!!
ゆっくり繰り返しで
体力と感覚を取り戻そう...
骨折以来のロードバイク走行でした
先日の襟裳岬経由の旅行
地図を眺めながらでした。
聞き覚えのある地名に活字から知る地名と
北海道の広さを再認識致しました。
日曜日の朝襟裳岬に定住しているゼニガタアザラシの
雌の出産シーンの撮影は貴重だったらしく
出産後の胎盤は鳥たちの餌になり
ゼニガタアザラシの天敵 鷲の少ない襟裳岬は子育てには最適という
まさにあの場所に行かれたのだと思っていたのでした。
北海道の秋は駆け足で過ぎていくのでしょうが
まだ畑には作物があるのですね。
地図上に鵡川という地名を見つけ
あの甲子園に出場した鵡川高校かなと
名前を知っていても場所が分からず
この様なときでもないと眺めないですから
沢山知り得たことに感謝です。
こんにちは。
十勝は秋深まるの感です。
先日の襟裳方面へのドライブに
紙上お付き合いありがとうございます。
充実感が上回りましたが、
結構な距離を運転したので、
少々疲れました。
黄金道路は十勝と日高を繋ぐ道として、
また日高山脈を挟む道として、
さらには国立公園指定を受けた道として、
今後はより多くの人々から支持を受け、
ファンが増えそうな気がします。
ゼニガタアザラシ、NHK日本自然百景での紹介は、残念ながら視聴していませんでした。
もし視ていたら、あの襟裳岬を観賞する際に
もう一つのドラマが生まれていたかもしれません。
惜しい!
(見逃し配信もNHKプラスで22日までだったようです)
鵡川高校のことを知っていただいていたのですか!
地方の高校として何度かセンバツ野球に出場し勝利も収めています。
鵡川は、今は幻に近い魚、シシャモの産地として北海道ではメジャーな町です。
ノーベル賞受賞者の鈴木章氏の出身地でもあります。
今回のドライブでは、専用道路を走ったので、
素通りしました。
かつては何度も通った町です。
秋深まる十勝の農業景観、
雪が降るまでなにがしかの作物の収穫が続きます。
最後はビートかナガイモかと思います。
そろそろ自転車も再開の希望が出てきましたので、
農業景観の取材を発信できればと思っています。
本州はしばらく残暑厳しいとの報道もありますが、
ばてないようにご自愛ください。