たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

忠類シーニックカフェ横道から

2014年09月18日 | 日記

今日は町の南部忠類から

6つの施設の訪問

 

訪問時刻より早く着いたので

シーニックバイウェイ南十勝夢街道にある

「ちゅうるいシーニックカフェ」(展望施設は土・日の解放)

入口まで行ってきました

 

とりあえず

シーニックバイウェイとは

北海道にあるルートは

(HPのコピーから)

シーニックバイウェイとは地域に暮らす人が主体となり、企業や行政と手をつなぎ、個性的で活力ある地域づくり、景観づくり、魅力ある観光空 間づくりを目指す取り組みです。
平成17年よりスタート、2013年6月末現在11の指定ルート、3つの候補ルートがあり、約400団体が活動をしています。

hokkaidoS

(資料としては古い情報かもしれません)

 

ここから見る

日高山脈と十勝の大地

おじさん

お気に入りのスポット!

日高山脈辺りは雲でしたが

 

今日の仕事始めは

忠類シーニックカフェ横から..........

 

 

 

 

 

話題は変わりますが

今シーズンの自転車は

9月15日にて一応の終了

落車の大腿部打撲で

内出血がひどく

回復までの予定が立たなく

美瑛・紋別のイベントもキャンセルしました

おじさんの都合で迷惑をかけることがあったらゴメンなさい

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿