高速で帰れば
自宅には早く着きますが
おくさんの提案で
浦河から天馬街道を抜けることに
昼食は
かに御膳
1階も
2階も
中国語が.........
レストラン横の物産店も
富裕層をターゲットか.........
ナマコ
1kg
490000円
白老を通り抜け
日本製紙白老工場かな
千歳を越え
日高自動車道に入り
知らないうちに
門別まで延伸されていたとは..........
門別からは
日高海岸縁を走ります
前方には霧も
新冠町で
小休止
道の駅
サラブレッドロード
レコード館
ジュークボックス
懐かしさをこめて
アイジョージをリクエスト
海岸線
自転車道にもいい
雲の切れ目と海
こんな風景にも感動し........
おじさん心
日高を象徴する街灯
馬産地日高は
素晴らしい観光資源!
浦河の街を抜け
ジーゼル列車と競走し
間もなく左折し
天馬街道に入ります
道の左右は
馬牧場
西日を受けて
競走馬の卵たち
デビューと
活躍を祈る
街道は
日高山脈を目指します
いつも十勝側から見る
日高の雲
こちらから山をかけのぼっていくんだ!
湧水の出る場所で小休止
ここを出て間もなく
野塚トンネル
十勝に入ってくれば
馬から牛に
ではなく
この日は
鹿でした!
野塚市街に入る手前
バックミラーに映る明るい光
車を降りて振り返れば
夕空が美しく感じた
国道236に出て
日高山脈を横目で見ながら
ここは車を降りて
日高山脈を堪能しました!
空と雲とお日様
室蘭紀行
最後のショットとなりました