今日は一日涼しいくらいでした
日中の気温も24℃前後
昨日の暑さ(34・5℃)もあったので
涼しいくらいでした
その昨日
日中は蒸して暑かったので
自宅にこもりクーラーに浸っていました
それでも日没時は気温も27℃台に下がってきたので
日没に合わせて散歩に出ました
コースは堤防から札内橋方面
ゴルフ練習所で折り返してきました
いつもと少しコースを変えての散歩
これがまたよかったです
外に出てみるもんですね...
自宅を出て南の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/002a0705ff88fd5cca8a638dab212755.jpg)
カラスもねぐらに帰るころですね
堤防に続く道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/3e9bd8bb8f1111afbbceb0b706f8bf28.jpg)
セイダカアワダチソウ
嫌われ者のようですがないよりはいいです
堤防に上がったら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/332c5f17915ea94fea7bb60330b69f32.jpg)
ちょうど夕日が沈む直前でした
堤防からガーデン温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/6c80b3ba421d689b91391904b35ee9cf.jpg)
チラッと見える構図もいいかな?
いよいよ日没
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/af45d8027d6d596e4542de79f04de5d4.jpg)
ゴルフ場越しですが
雲一つない空がオレンジ色に染まっていました
堤防下のゴルフ練習所から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/3fc5cd101fc0de1a796712ca9f9e675e.jpg)
左側に剣山が見えます
久しぶりの姿を見ました
堤防道の向こうに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/8b753ea68d005f536f5fe2a67ee4cfaa.jpg)
十勝幌尻岳のシルエットもはっきり確認
ここしばらくの天気から
日高山脈がはっきり見えることは稀かも...?
折り返しの道は堤防道を降りて
公園わきに出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/d970e8ac80e55ed37b216b694f6f98d0.jpg)
ここは歩道があるので
車の心配がないので安心して自宅に戻れます
暗いからね...
少し暗くなりましたが
こんな時間でも犬の散歩や
散歩をしている人たちに出会いました
肩の痛みや可動範囲も広がるに伴って
生活範囲も広がりつつあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/fc5cab23174acb5c71f1699764720ca5.jpg)
普通に歩きました
..........................................................................
一昨日
久しぶりでサイクルショップ大角の社長さんに電話をしました
事故以来初めての電話です
(前回はおくさまでしたので)
自転車の様子をお聞きしたら
タイヤとハンドルレバーに不具合が生じていることが分かりました
骨折の回復まで時間があるので
仕事の合間に調整や交換をお願いしました
社長さんとの話の中で
自宅に籠ってばかりではなんですから
25日開催の十勝センチュリーに顔を出しませんか
自転車仲間も参加していますよ
の声掛けをしてくださいました
一昨日の段階では天候が雨予報
(70%の確率)
行けたら行きますけど
まず雨が降らないようにしますからね
と見栄を張ったものです
何と今日は嬉しいことに
天気は曇り
雨はなし気温も24℃辺り
最高のサイクリング日和となったのです
願いが通じた気分です
ということもあって会場に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/d683ea39238703af53b20792cc42d0ad.jpg)
午後4時近くだったので
多くの人は流れ解散で帰っていました
が自転車仲間は皆さんレース感覚を捨てて
楽しむcycling(160㎞)をしていたようで
ほとんどの人と出会うことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/1fd607d4389ab12d095a5f25352b5b78.jpg)
さすが160㎞走ると帰ってくる人もまとまって来ません
パラパラと戻る人たちを迎え
久しぶりに仲間との会話も弾みました
中には両肩(2度にわたり)鎖骨骨折した仲間もいて
治療経過などの情報を得ることができ
不安もずいぶん解消しました
声をかけていただき行ってよかったです
社長さんに感謝!
今日は運転手として独立しました