ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

こんにゃくばたけが・・・。

2008-10-02 20:22:32 | わたくし事
こんにゃくゼリーの自主回収を検討するように、某大臣が会社側に要請したそうです。

ノドに詰まらせて死亡する事故が以前からありましたね。
それで注意を呼びかけてたんですけど、最近になってまた、一歳の子供がノドに詰まらせて亡くなったそうです。

一歳の子って、こういうこんにゃくゼリーとか、ちゃんと食べられるもんなんですか?どういうふうに与えたのかは知りませんけど。

こんにゃくゼリーについては、老人や小さい子供には注意するようにと、報道もされてました。この私(わたくし)でさえ知っています。だがしかし、やはり事故は起こってしまうんですね。

今後どうなってしまうんでしょうね、こんにゃくゼリーは。

私(わたくし)はあんまり食べないですけど、もし無くなるのであれば食べるなら今のうちです。

しかし何で、餅はオーケーでこんにゃくゼリーはイカンのかな?やっぱりこんにゃくゼリーって見た目が普通のゼリーと変わらんから間違うんでしょうか。だったら外観で明らかにわかるように容器や包装を変えればいいんじゃないかと思うんですが・・・やっぱり同じですかねえ。




最近の映画について。

2008-10-02 18:28:40 | わたくし事
実写版・ドラゴンボールは、日本での封切りは来年の3月13日だったかな?で、全世界に先駆けて公開されるんだとか。

原作とは随分違うということで批判的な意見もあったようですが、予告編の映像の内容の記事を読んでみて、私(わたくし)はわりと興味を持ちました。

やはり原作と大きく違うと言っても、実写版となるとおそらくCGが多用されるようなイメージを持っていますが、そのCGについて思う事があります。

私(わたくし)は最近、新作映画で観たいと思うものがあんまり無いんですが、その理由の一つがCGにあると思います。

私(わたくし)は特撮映画は好きなのですが、CGが多用された映画が基本的にはあまり好きではありません。
だがしかし、全てが好きではないわけではなく、スターウォーズなど好きな作品もあるんですが。

だがしかし、最近の映画って結構CGに頼りすぎてるような感じがするんですよ。だからかどうかはわかりませんけど内容も、そそられるようなものが無いですね。

私(わたくし)がCGを多用する映画をあまり好まないのは、何かアニメと同じ感覚になってしまうからだと思います。特撮の場面を見ても、『CG』の一言で片付けられる。「疑問」がないんですよね。

私(わたくし)の場合は、ゴジラを代表とする昔の東宝特撮映画が好きでよく観てきたんですが、特撮の場面で「コレ、どうやって撮影してるんかな!?」と、本物ではないのに本物のようにリアルなシーンを撮影してることに感動するんですね。

特撮の神様・円谷英二さんの特撮にはそういう感動がありました。

昔、「知ってるつもり?」という番組で紹介された円谷さんの言葉に「大自然は模倣できない」というものがありました。

何となくわかるような気がします。

そういう円谷さんに「模倣できない」と言わせるものに、CGが使われてほしいと思うんですよね。個人的に。

でも、ドラゴンボールは観たいかも。

やっぱ、内容がそそられないのかなあ?最近の映画。
’80年代~’90年代にかけては、観たい映画いっぱいありましたけどね。










100キロ歩行 ②

2008-10-02 09:31:53 | 旅 【関西地方】

午前6時半過ぎ、芦屋駅前を通過。
希望より一時間ほどの遅れでした。

とにかくマメに休憩するようにして、足に疲れや痛みが出ないように気を使ってましたが、この時点で足にはすでに痛みがありました。まだ半分にも満たない距離です。


(芦屋駅前。)

早朝ウォーキングしてる人、わりといるんですね。私(わたくし)の近所でも最近は結構見かけるようになってます。

この後、国道171号線に入り、伊丹を抜ける。伊丹を歩いてる時には明らかに痛みをかばう歩き方になってました。
伊丹と痛みをかけたシャレではなく、ホントに痛かったです。

目の前の一歩一歩を消化する感じで、何とか大阪府に到着。


(午前11時。池田入り。)

池田を出て、箕面から茨木にかけては
長い長い直線道路が続きます。

さらに茨木から高槻、そして高槻から京都にかけて、
地図で見ても長い171号線の直線が続きます。

精神的難関な区間です。


(12時45分。171号線にて。)

最低でも茨木インターまでは歩かねば、と思い、まるで爺さんのような歩き方で少しずつ休憩しながら歩いていきました。

だがしかし。

茨木インターを越えてしばらくすると、まともに歩くのも
困難な状態になっていました。

そんな状態で、残り30キロもの道を歩けないと判断。
さらに雨まで降り出したので
JR摂津富田駅でリタイヤすることにしました。

と、いうことで、またまた次回があることになりました。

季節はすっかり秋らしくなって朝晩が寒いので、
次回の予定はサード・シーズンになるかもしれません。


おしまいに、最後に撮った

「やけに凛々しいカカシ」を

ご覧下さい。


(やけに凛々しいカカシ。)

END。