ストロー・じか?…給食紙パック牛乳飲み方論争(読売新聞) - goo ニュース
要するに、
姫路市内の小学校の多くが、
給食の紙パックの牛乳を飲む時に使うストローは
ゴミになるだけだから
環境保護の一環としてストローは使わないようにした、
だがしかし、
保護者から「食事のマナーとしてふさわしくない」「不衛生だ」と
反発が出ていて、一部の保護者が市教委に改善を要望したという。
結果、市教委は市立小学校にストローを使うよう指示したという。
まず、この記事読んで引っかかったのが、
> 児童に直接パックに口をつけて飲むよう
指導している小学校が8割に上っている
> 児童にはパックの上部を開封して口をつけて飲むよう教えていた
という部分です。
本当にこのように指導していたなら、
そこを改めればいいと思うんですが。
牛乳は、ゴミを減らすために
ストローを使わずに飲む事になったので、
コップに注いで飲みましょう
と、指導すればいいことではないんですかね。
給食の食器類に、牛乳用のコップを追加して。
そして、
別の視点から言えば、反発してる保護者は自分の子供に
「不衛生だからコップに注いで飲みなさい」と言っておくとか、
子供にストローを持参させるということでよかったんじゃないですか。
私(わたくし)は個人的な意見として、
ストロー無しで飲むことがマナーとしてふさわしくないとは思わないし
(ちゃんとゴミを減らすという理由のもとでやっている)、
そこまで不衛生だとは思いません。
反発の保護者の皆さん、缶ジュースとかどうしてるんですかね?
缶ジュースをストローで飲んでる人
ほとんど見かけないけど、
缶ジュースのほうが多分、牛乳パックより
不衛生だと思いますが。
最後に、
鳥取のエライ教授先生が
ストローぐらいではごみ減量効果もさほどない
と、おっしゃったみたいですけど
小さい事の積み重ねや集まりが
大きなものになるんじゃないのかね。
この大先生のおっしゃってることは
世の中のエコに対する取り組みを
否定しているに等しい。
要するに、
姫路市内の小学校の多くが、
給食の紙パックの牛乳を飲む時に使うストローは
ゴミになるだけだから
環境保護の一環としてストローは使わないようにした、
だがしかし、
保護者から「食事のマナーとしてふさわしくない」「不衛生だ」と
反発が出ていて、一部の保護者が市教委に改善を要望したという。
結果、市教委は市立小学校にストローを使うよう指示したという。
まず、この記事読んで引っかかったのが、
> 児童に直接パックに口をつけて飲むよう
指導している小学校が8割に上っている
> 児童にはパックの上部を開封して口をつけて飲むよう教えていた
という部分です。
本当にこのように指導していたなら、
そこを改めればいいと思うんですが。
牛乳は、ゴミを減らすために
ストローを使わずに飲む事になったので、
コップに注いで飲みましょう
と、指導すればいいことではないんですかね。
給食の食器類に、牛乳用のコップを追加して。
そして、
別の視点から言えば、反発してる保護者は自分の子供に
「不衛生だからコップに注いで飲みなさい」と言っておくとか、
子供にストローを持参させるということでよかったんじゃないですか。
私(わたくし)は個人的な意見として、
ストロー無しで飲むことがマナーとしてふさわしくないとは思わないし
(ちゃんとゴミを減らすという理由のもとでやっている)、
そこまで不衛生だとは思いません。
反発の保護者の皆さん、缶ジュースとかどうしてるんですかね?
缶ジュースをストローで飲んでる人
ほとんど見かけないけど、
缶ジュースのほうが多分、牛乳パックより
不衛生だと思いますが。
最後に、
鳥取のエライ教授先生が
ストローぐらいではごみ減量効果もさほどない
と、おっしゃったみたいですけど
小さい事の積み重ねや集まりが
大きなものになるんじゃないのかね。
この大先生のおっしゃってることは
世の中のエコに対する取り組みを
否定しているに等しい。