ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

44万カステラ。

2010-09-27 21:46:38 | 旅 【関西地方】

余部鉄橋から鳥取方面に少し向かうと
灯台の標識があったので、
見に行ってみることにしました。

車だからすぐ到着すると思ってましたが、
坂道をずいぶん登ってもまだ到着しません。

標識に示されてた距離くらいになっても
まだ到着しません。

どこにあるんだと思ってたら、ようやく
広い駐車場に到着しました。

けっこう高いところです。



それもそのはず、この余部埼灯台は、何と
日本一高い場所にある灯台なんだそうです。

ここに最初に灯台が造られたのは昭和26年、
昭和36年までは灯台職員がこの場所で生活して
灯台を守っていたそうです。

今でもさみしい感じのするこの場所で、当時のここでの
生活というのはどのようなもんだったんでしょうね。



現在のこの灯台は2代目で、昭和60年に
立て替えられたものだという。



光の強さは44万カンデラ。

カンデラって言われても、よくわかりませんけど
42キロメートル先まで光が届くらしいです。


ありがとう余部鉄橋。

2010-09-27 00:48:08 | 旅 【関西地方】

北近畿の名所の一つであった余部鉄橋。

平成18年からコンクリート橋への架け替え工事が行われ、
明治45年からの約100年の歴史に幕を閉じました。



すでに機能はコンクリート橋に引き継がれているようですが、
まだ鉄橋は完全に撤去されていませんでした。

予定を立ててたワケではなく、たまたま
通りかかったんですが、
一部とは言えまだ鉄橋部分を見る事が
できたのはラッキーでした。



余部駅は鉄橋を渡ってすぐの所なんですね。
駅に行くには鉄橋下から坂道を登ってゆきます。

駅からは新旧の線路を見ることができました。
下の写真、左が鉄橋の線路です。



長さ約309メートル、高さは約41メートル。

鉄橋の総事業費は当時のお金で約33万円だったそうです。

 

鉄橋の一部分とミニチュア鉄橋、
そして写真パネルを展示して、
ここにこういう鉄橋があったということを
ぜひとも形として残してほしいです。