そう言えば、ある企業様のトップの方だけど、「ウチは、そんな体制できているなんて言えないだろう。できるようにしないと、潰れるぞ。本当に、このままだと、ウチは潰れる。」という発言をされて、ちょっと驚いたことが。
あるフォーラムでのことで、その発言の後に、会場にいたその企業様の執行役員の方が弁解をしたのだけど、トップは納得せずで、「ウチはできていない」と言い切って・・・。
このトップの方は、変化点を見抜いて、危機の意識をしっかり明言して、社内の危機意識を高める、という役目に徹底している、ということかと。
非凡じゃないと、変化点って見抜けないし、社員の多くは激動の兆候に気づけない、ということで、こういった非凡の力量が弱いトップだと、結局、ユルユルで組織が引き締まらない、ということになるかと。
意思決定に関する考察は、ビジネス・アナリティクスの範疇でもあるかと。