経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

文芸

2024-07-04 19:26:35 | 雑感
色々な方々を知る、ということができる、そんな立場なので、何気に文芸にする、ということも考えられるのだけど、どうも完成しない感じで・・・。

もちろん、オリジナルのストーリーが基本なので、あくまでもモチーフ、ということではあるけど、人間模様の探究が嫌いじゃない、ということかと。

そう言えば、中学の時に隣の席だったEさんのモチーフだけど、ずっと頭の中にはあったのだけど、実際はさらに複雑だったようで、自分の文芸ではそれを超えられない感じで・・・。

創作は、そもそも才能が必要で、個人的には、確かにそれが無い、ということは明らかで・・・。

週休日

2024-07-04 11:33:28 | 雑感
とりあえず、週休日なので、いつも以上に気ままに考究、そんな状態。

だけど、家のお仕事部屋を2重窓にしようかと思っていて、見積もりに来ていただいて・・・。その他、改築をアレコレと・・・。利用できるものはそのままにして、色々と工夫しながら、部分ごとに検討して決める、というのが良いかなーと。

こういったことも老年期の準備で・・・。


経営統計の大切さ

2024-07-04 05:15:11 | 雑感
AIも含んでのことってなるけど、経営と統計の融合に基づく社会情報の展開、というアタリって、勢いの収まらない状況が永く続く、ということになるでしょうよ。

ココイラの社会人教育をどうするのか、ということをアレコレと・・・。品質経営に含めて模索、というのが個人的なお役目を全うすることに。