前日の夜とはうって変わってぐっすりと11時まで(朝方6時頃トイレ+薬)眠れた件について自分なりに色々考えてみたんだよね。
多分、前日はお菓子はバクバク食べてたけど結お腹が空いたまま寝たからあんなに低血糖起こして何度も目が覚めたり、悪夢を見まくったんだろうと思う。
あと、あの日はLAWSONで冷たいカフェオレを5口位飲んだんだよね。
そういうカフェイン系って普段滅多に飲まないんだけど時々無性に飲みたくなる。
でも不眠+自律神経失調症を患ってる自分にやっぱり良くない物なので、適面に調子が悪くなる。
まず冷たいから体が冷えまくるし、もちろん眠りの質も良くないし、体調がもろに悪くなる。
多分カフェインが私にとって一番体調悪くなる物だ。
あと、眠りの質についてだけど思い起こしてみたら、昔からダイエットしてた時はいつも眠りの質は悪かった。
必ず朝方低血糖になって目が覚めたり、悪夢を見たりしていた。
朝起きるまで一度も目が覚めず眠れた日はまずなかった。
でもお腹がパンパンになるまで食べて寝た日は本当にぐっすり眠れる。
ここ一ヶ月は暴食だったけど本当にここ数年ない位に連日朝まで6、7時間夢も見ずトイレにも起きない位爆睡出来てた。
最初は旦那と寝室を別にしたからかな?と思ったけど一人暮らしをしてた時もこんなに一度も目が覚めず爆睡出来た日が続いた事は記憶にない。
う~ん、暴食したら太るし体に悪いけどよく眠れる。
ダイエットしたら痩せるし健康になるけど眠りの質が悪い。
これは対策を練ればならぬ。
多分、前日はお菓子はバクバク食べてたけど結お腹が空いたまま寝たからあんなに低血糖起こして何度も目が覚めたり、悪夢を見まくったんだろうと思う。
あと、あの日はLAWSONで冷たいカフェオレを5口位飲んだんだよね。
そういうカフェイン系って普段滅多に飲まないんだけど時々無性に飲みたくなる。
でも不眠+自律神経失調症を患ってる自分にやっぱり良くない物なので、適面に調子が悪くなる。
まず冷たいから体が冷えまくるし、もちろん眠りの質も良くないし、体調がもろに悪くなる。
多分カフェインが私にとって一番体調悪くなる物だ。
あと、眠りの質についてだけど思い起こしてみたら、昔からダイエットしてた時はいつも眠りの質は悪かった。
必ず朝方低血糖になって目が覚めたり、悪夢を見たりしていた。
朝起きるまで一度も目が覚めず眠れた日はまずなかった。
でもお腹がパンパンになるまで食べて寝た日は本当にぐっすり眠れる。
ここ一ヶ月は暴食だったけど本当にここ数年ない位に連日朝まで6、7時間夢も見ずトイレにも起きない位爆睡出来てた。
最初は旦那と寝室を別にしたからかな?と思ったけど一人暮らしをしてた時もこんなに一度も目が覚めず爆睡出来た日が続いた事は記憶にない。
う~ん、暴食したら太るし体に悪いけどよく眠れる。
ダイエットしたら痩せるし健康になるけど眠りの質が悪い。
これは対策を練ればならぬ。