M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

雨の土曜日、手慰

2011-05-28 15:42:34 | きまぐれキャンプ飯
来週末はキャンプオフ、いつもは自分で作って自分が食べるだけだから手抜き料理でチャッチャと作ってごまかしてしまうが、偶には人に食べてもらう料理もとクッカーと必要器具の選択、所要時間の確認、それとカミサンが留守で娘が珍しく家に居るので昼食を兼ねて鳥の唐揚とフライドポテトなんぞを まあ手順はご存知の通り、材料も鳥もも肉に市販の唐揚粉、新じゃがっといたってシンプル、本番では獅子唐も揚げようかなぁ~ 網 . . . 本文を読む

BBQコンロ追加

2011-05-28 00:30:29 | 道具
久し振りのキャンプ道具追加、と書き出して、「本当かぁ~」とブログを読み返してみると確かにキャンプ道具としては暫くは無かったが、やれバイク用品、それ自転車用品、ほれカメラ用品とあれこれ手を出しているから結局浪費は続いていて、どの遊びのものを買ったが違うだけなんだけど。今回はバイカーにも人気の高い尾上のフォールディングBBQコンロを入手した。現在はロゴスピラミッドグリルコンパクトと笑‘sの . . . 本文を読む

忘れえぬ温泉…湯野上温泉(2)

2011-05-28 00:06:19 | Motorcycle/Touring
ある年の冬、この湯野上温泉の野天風呂で夜明かし雪見酒をしようという事になった。だが、流石にバイクでは行けないので友人のアコードに便乗、友人の彼女を含め3人で出かけた。風呂に着いたのは夜中だった。この季節にわざわざ風呂に入りに来る酔狂な輩はおらずランタンを点け、貸切り状態で温泉の注ぎ口に一升瓶を沈めてお燗をしたりして飲んでいた。彼女もライダーで一緒に走ったり、飲みに行ったりしていたので既知の間柄だっ . . . 本文を読む

忘れえぬ温泉…湯野上温泉(1)

2011-05-28 00:01:31 | Motorcycle/Touring
最後になるがやはりこの温泉は外せない。     初めてその野天風呂を知ったのは佐渡ツーリングで泊まった宿にあった雑誌だった。その頃は第一次温泉ブームであちこちの雑誌で特集が組まれていた。佐渡ツーリングからの帰りに寄ってみようという事になり、友人と二人で湯野上温泉を訪れたのはGWの中盤だった。既に別記したと思うが、その時に不思議な体験をした。計画では温泉の傍でキャンプするつ . . . 本文を読む