また巣作りの季節が巡ってきた。
ウチのベランダにはかれこれ10年近く雀がやってきてはほぼ同じ花台と排水ピットとの隙間に巣を作り、卵を産んでは雛を育て、巣立ちを迎えるのを繰り返している。カミサンはその年の巣作りが終るまではレイアウト?変更を止め、雛が全て巣立ち空になった巣は年末に始末している。固体の特徴も把握はしていないが、どうもファミリーが同じ場所に巣を作り繁殖をしているように見える . . . 本文を読む
あれから10日余りが経過した。
左足人差し指の脱臼モドキは順調に回復しつつあり、昨日からは湿布も固定も止めて自由に動くようにした。
指先を深く曲げると未だ少し痛みはあるが後は徐々に慣らして行こうと思っている。
それにしても最初の頃はやはり駅の階段の上り下りが結構辛かった。通勤の範囲内でもおおよそ都内のJR駅と地下鉄ではエスカレーターが動いているのに、地元の乗降駅は311震災以降、 . . . 本文を読む
311震災で壊れた液晶TVの買い替えをした時に申請したエコポイント、以前のエコカー特別減税の時の様に最後の駆け込み購入に対しては原資が不足して早めに打ち切りになった経緯から、家電のエコポイントもひょっとすると早期打ち切りになるかもしれないと言われていたがどうやら間に合った様でホッ、お帰えりぃ~
対象製品の購入期限は2011年3月31日(木)で終了しました。申請受付期間は2011年5月 . . . 本文を読む