先日装着した可変スクリーンで岩手まで約1300km、2泊3日のツーリングに出掛けてきた。スライド式調整で高さが変えられるが、基本的には目線がスクリーンに被らない中段の位置で使用し、雨天走行時のみ上段にセットした。 上段 中段 下段
一般道でも高速道路でも中段では腕と胸に当たる風が軽減されたが、同時に装着前よりも何となく加速が鈍い感じ . . . 本文を読む
先日の東北ツーリングで雨に遭い内装がビショビショのCT-Z、外せるものは全部外して乾かした。同時に左右で偏芯気味のシールドの調整を。何故偏芯しているのが分かるかというとシールドの右内側に擦り傷がついているから。
ARAIのスーパーアドシスは大嫌い、レバーを引っ張ってもクリック感に乏しくバキバキ音がしていて、あそこが全部プラスチックの部品で構成されているのを知っているからいつ欠けたり折れたりするん . . . 本文を読む