M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプの朝飯、期限切れ

2019-04-23 11:30:02 | きまぐれキャンプ飯

キャンプの朝飯は家に置いてあるスープ類を持って行きそれで済ますことが多い。

朝食は軽くしか食べないからこんなもので十分。ただ賞味・消費期限切れも混じっているけどこの手のものなら直ぐに悪くはならないだろうと思いそんなのも持って行っている・・・まあ体調と胃袋次第ではあるけど。

同様パスタソースとかレトルトカレーとか調味料の類もキャンプやランチツーで消化することがある。

醤油、ソース、それに油はシーズンインの時に新しいものに入れ替えてマスキングテープに日付を記入して貼っておく。暑い時期を過ごして酸化すると嫌なので夏過ぎに入れ替えしている。どれも家のストックから小分して持っていくだけだから費用は掛らない。

マスキングテープに当日走るルートのナビポイントや給油時のトリップの数値などを書いてタンクに貼ってメモ代わりなんていう使い方も出来る。

家でもリモコンの電池交換とか、カミソリの刃の交換日とかOA器具の接続の覚えとかにも使っているが便利でお勧め、手で簡単に切れて、粘着力が弱いから剥がしても後が残らないし、紙だからパークリも浸みるので簡単に剥がせる。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOMO)
2019-04-23 20:59:14
こんばんは~(^_^)/

そういう傾向ありますね、つい買い込んでしまいいつの間にか忘れて気付くと期限切れw

今はナビにナビインプットしてしまえば後はお任せですが以前は街道の番号とか曲がる交差点名を書いて貼ってました、覚え切れないっていうか直ぐ忘れちゃう。

一日でも長く楽しんで下さい、革ジャン、旅にはお似合いですね~\(^o^)/


返信する
Unknown (ver650)
2019-04-23 19:35:33
こんばんは~

svにしてからは積載の関係からチョコレートやナッツ類だけになりましたが、以前はレトルトのお粥やら色々積んでました。
気がつくととっくのとうに期限切れってのもしばしば。
食えないものをアッチコッチ持ち歩いていたという(笑)

私の場合は地図が付箋だらけです(笑)

土曜の朝からツーリングに出掛けられそうです。
革ジャンで出発しますっ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。