M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

薬が減った!!

2019-04-06 14:21:05 | やは病のや

今日は心臓の定期検診。昔より段々投薬が増えて今は朝7種類、夜1種を服用していたが少し前からの医師との面談時に話が出ていた薬を減らす事が今日決まった。

血栓予防、血をサラサラにする薬としてバイアスピリン(朝)とチクロビジン(朝晩)の2種類をずっと服用してきたが今日からはチクロビジンの服用終了、従い朝に6種類、血圧降圧剤、血管拡張剤2種、血栓予防剤、コレステロール調整剤、それにヘリコバスター・ピロリの除菌剤で夜は無し。

血栓予防剤を服用しているとどこかにちょっとぶつけただけでも内出血して痣が出来やすいし傷から出血すると血が止まりにくいから例えば歯医者で抜歯するときなどは一時的に服用の制限が必要だった。

この歳になると薬は増えることはあっても中々減らないからそれで済むなら少ないに越した事は無い。ということでピルケースの入れ替えは勿論、バイク用のウェストバッグに常備のエマージェンシーポーチに入れてある薬も更新・整理。

このエマージェンシーポーチには他にDLとK5パニア、ヘルメットロックのスペアキー、それにエマージェンシードッグタグを入れてある。

普通ドッグタグに記載、刻印されているのは概ね3行位で情報量が少ないが、このドッグタグはステンレス板にレーザー刻印で8行と情報量が多いのでお奨め、氏名、生年月日、血液型、住所、電話番号、既往症、掛り付けの病院等の情報が刻印され、ツーリング中は入浴時も含めて四六時中首から下げている。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。