7月28日現在の東日本ガソリン価格をながめていた。
着実に値上げされてる、がSA/PAによって価格にバラつきがある。
東北道下り、レギュラー価格を見ると、ほぼ159円だが、蓮田SAは155円、長者原SAは158円
バイクは比較的航続距離が短いから分かっていてもそこまで到達出来なかったり、1円の違いを
どう考えるかとかはライダーの判断次第だが。
まあ、ココを参照し、デイリーで変わる可能性もあるから出発の時に確認しておくのが吉
それでもハイオク仕様のバイクじゃなくてよかった(^_^.)
7月28日現在の東日本ガソリン価格をながめていた。
着実に値上げされてる、がSA/PAによって価格にバラつきがある。
東北道下り、レギュラー価格を見ると、ほぼ159円だが、蓮田SAは155円、長者原SAは158円
バイクは比較的航続距離が短いから分かっていてもそこまで到達出来なかったり、1円の違いを
どう考えるかとかはライダーの判断次第だが。
まあ、ココを参照し、デイリーで変わる可能性もあるから出発の時に確認しておくのが吉
それでもハイオク仕様のバイクじゃなくてよかった(^_^.)
この前行った、中部~北陸は、関東より10円増し。
北海道も、たぶん関東より高いと思っています。
夏に向かって、これ以上、上がらない事を願いますね。
夏のツーリングシーズン、やはりガソリン価格は
気になります
何時も入れている近所の価格は148円/158円
とまあ同じ位ですね。
北海道の現在の平均価格は155.6円/166.5円
というところの様です。
けんさんは確か150円で計算されていたから、少し
高めですね